投資 資産運用

貯金5千万あるやつが全部株に突っ込んだ時の配当金www

スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:02:15.650 ID:Sl741sHJ0
月6万円…

引用元: ・貯金5千万あるやつが全部株に突っ込んだ時の配当金www

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:28:01.356 ID:ohtc5s+70
>>1もってる株式見せてみ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:28:24.298 ID:Sl741sHJ0
>>69
まだやってない
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:30:22.925 ID:ohtc5s+70
>>71
まあ持ってないもんな5000万元気だせよ障害もち無職
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:31:15.931 ID:qzBjwNb80
>>71
死ねよハゲ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:03:02.201 ID:jTRlQMLU0
選んだ株が悪い
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:05:12.851 ID:Sl741sHJ0
>>2
>>6
下部の平均配当率は2パーセント
そこから税金引かれたら
5千×2パーで100万円
そこからさらに2割引かれると考えて80万弱
月平均だと約6万
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:10:03.828 ID:mMW1Z/GQ0
>>14
nisaなら非課税だぞ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:11:16.786 ID:Sl741sHJ0
>>29
120万円くらいしかできないじゃん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:03:14.760 ID:P+VjZq3Mp
株の配当が毎月あるのか?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:05:42.110 ID:Sl741sHJ0
>>3
>>8
月額換算してってことだ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:05:52.166 ID:Gf8Iw4cW0
>>16
はい??????
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:06:49.830 ID:ldU0gWmj0
>>16
なんで月額換算しちゃったの?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:08:00.787 ID:I0T6Hxcrd
>>16
なんで月額換算したの?
株は初めて?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:17:41.221 ID:fAyDC1Rm0
>>25
逆に何で月換算したらいけないんだ?
株は初めてじゃないけど教えて?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:18:09.019 ID:F7dbAoAqd
>>45
どこに月換算したらいけないって書いてある?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:21:04.140 ID:fAyDC1Rm0
>>46
何で月換算したか聞いてるから
株初めてじゃなかったら月換算なんてしないからそう書いたんだろ?
そうじゃないならどういうつもりで書いたの?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:23:57.078 ID:F7dbAoAqd
>>51
何故月額で書いたのか気になったからだけど?
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:28:28.187 ID:fAyDC1Rm0
>>61
なんだただの質問だったのか
そこから他人に教えを乞うレベルの初心者だとは思わなかった
クソつまんねえ煽りかと思ったわすまんな
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:29:38.550 ID:F7dbAoAqd
>>73
なんでもかんでも煽りだと思っちゃうの辞めたほうがいいと思うよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:03:57.132 ID:I0T6Hxcrd
月ごとに配当あると思ってるのか
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:04:03.770 ID:5JLr/jQZ0
株なら5%の運用目指さないと
年間250万円
税金20%として50万円だから残り200万円
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:04:22.832 ID:OiW+2liB0
今日本株に全ブッパとか頭悪すぎ死んで俺に資金提供すべき
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:05:58.645 ID:QunkGJmdr
貯金600万だからなんだよ(笑)
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:06:32.608 ID:hJlgyUltM
2億あれば配当金でフリーターみたいな生活が送れる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:06:59.865 ID:XYCmV4hn0
でも株価が上がってるからとりあえず安心だな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:08:00.728 ID:R2zRnfpn0
早めの年金生活できる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:08:07.164 ID:Sl741sHJ0
019年12月時点での日経平均配当利回りは2.02%です。
https://news.mynavi.jp/article/20200218-976282/
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:09:16.867 ID:ldU0gWmj0
>>26
それ読んで貯金5000万円あったらなあとか妄想しちゃったのか…
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:11:12.825 ID:cq1QzBUr0
>>28
初心者だけどこれのなにが間違ってるの?詳しく聞かせて
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:13:03.831 ID:Sl741sHJ0
>>28
妄想じゃないぞ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:10:07.529 ID:FkGh8LLJr
与沢翼が80億
大塚家具が資産100億
マエザワが資産1000億。

資産億以上もつ人口は0.1%~

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:22:10.710 ID:pUkC/yKY0
>>30
資産10億オーバーは日本に10万人
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:15:20.544 ID:4Elmiv8Na
普通月平均にするぞ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:16:23.719 ID:Sl741sHJ0
>>37
だろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:16:35.272 ID:9Vo3vDy10
問題は含みよ
損?益??
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:16:59.768 ID:mMW1Z/GQ0
利回り高いところは大体翌年の株価右肩下がりだよね
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:17:41.094 ID:F7dbAoAqd
>>42
これ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:17:06.049 ID:w0SSJ1bFa
なお、分散投資はなし低配当株投資とする
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:18:10.596 ID:cq1QzBUr0
利回り低い煽りはまあ無視しようぜどうせ数年間連続で勝ててないだろうし専業だしな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:22:59.792 ID:fAyDC1Rm0
>>47
利回り低いと指摘すると何で負けてる専業になるの?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:20:43.415 ID:mGr3jSIb0
月換算より年いくらで語るのが普通だと思う
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:21:47.508 ID:cq1QzBUr0
>>50
だからそんなことはどうでもいいからこの仮想の話の問題点言えよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:22:00.985 ID:JOYKxKX+0
株初心者 → 高配当狙うよりインデックス投信の方が儲かる
株上級者 → 高配当狙うよりグロース株狙う方が儲かる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:22:03.417 ID:rPRc37Frr
まぁそもそも信用取引している人は年間で100億くらいの取引するけどね
それで50万円の利益とか笑えるが
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:22:52.111 ID:w0SSJ1bFa
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:24:24.109 ID:Sl741sHJ0
>>56
たまたまうまくいったときのだけ貼って
ドヤってんじゃねーぞアホ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:33:57.427 ID:w0SSJ1bFa
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:24:33.962 ID:9Vo3vDy10
>>56
やっぱり税前5%は厳しいよなぁ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:30:24.240 ID:w0SSJ1bFa
>>64
ニュースになるレベルの大暴落のときに買わないと厳しい
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:33:18.663 ID:9Vo3vDy10
>>79
その時に現金でもってたいものだね
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:23:02.616 ID:/Ouchzjnr
俺の19万倍じゃん
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:23:17.963 ID:6CV3EwB70
トヨタって配当何%?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:24:05.027 ID:TSxjA+jX0
メガバンで3%か5%ぐらいだろ
だから1億ぐらいないとあんままとまった金にならんで
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:24:34.866 ID:W8WAMFWC0
1日で2万円稼いでごめん
https://i.imgur.com/ZS7hxoi.jpg
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:26:51.213 ID:yRgAjFIJ0
>>65
確定拠出年金、指図者状態で元本30万で10万稼いですまん
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:28:15.498 ID:W8WAMFWC0
>>66
60歳まで引き出せないね
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:30:10.780 ID:yRgAjFIJ0
>>70
そうよ
だからどうせ手数料で消える泡銭だから、全額ドーンと新興国にぶち込んだらガッツリ返ってきた
手数料分は稼げたよ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:31:33.128 ID:W8WAMFWC0
>>77
もったいないね
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:32:46.150 ID:yRgAjFIJ0
>>83
まあ、おまけみたいなもんだったからな
60歳になったらお小遣いよ!
あと2年だし
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:31:20.343 ID:3UhAqg4sr
700万ちょい
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:31:20.462 ID:5CcHy0OkM
ID:Sl741sHJ0
結構まともなこといってんじゃないの?
安定したインカムゲインにしようとしたら2~3%の年率にいないと安定しないんじゃない?
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:33:23.762 ID:cq1QzBUr0
>>82
ここにいる全員5%で年間必ず利益出してるんでしょ?そんな安定するのかよ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:34:55.506 ID:pUkC/yKY0
>>87
そんなもん機関投資でもなきゃ無理よアブダビ投資庁と同じテーブルの青天井とかアホくさいマネーゲーム
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:32:38.100 ID:pUkC/yKY0
たくさん即時に買えるから美味いんであって1000万単位なら不動産のが利回り良いよね
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:35:37.451 ID:9ycrtB3n0
5000万で月6万てことは年利1%ちょっとだろ
さすがにもっと行くわ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:37:25.336 ID:cq1QzBUr0
>>95
1年間だけじゃない何十年も安定させて利益出したいってことだから
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:38:18.196 ID:9Vo3vDy10
>>99
安定しないから利益は大きく損は小さく運用するんだよ
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 19:41:23.175 ID:9ycrtB3n0
>>99
何十年も安定して利益出したいなら
そもそも株はやめて投資信託の長期保有でいいのでは
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:17:59.833 ID:9YFSnOxq0
インデックスファンドで生活できる
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:19:13.209 ID:Sl741sHJ0
>>114
どうやって?
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:19:19.717 ID:lpLRpe0fr
利息忘れてるぞ
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【批判殺到】韓国だらけと揶揄される最悪紅白「打ち切り怪情報」12/7

【批判殺到】韓国だらけと揶揄される最悪紅白「打ち切り怪情報」… [...]

悲惨なカメラワーク、観客が棒立…韓国アイドルに嫌がらせ? 日本の音楽番組に批判

悲惨なカメラワーク、観客が棒立…韓国アイドルに嫌がらせ? 日… [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-投資, 資産運用