家計管理 日本経済

資産3億円、年収2500万円…交際経験ゼロの非モテオタクが年収800万円と偽って婚活をした結果

スポンサードリンク
1: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:46:14.08 ID:YoJQIq9Y0
【年収2500万円のオタク社長が「年収800万円」と偽った結果】

あるIT企業の男性社長は、年収は約2500万円、資産は3億円以上を有していました。ひたすらパソコンに向き合って仕事をしてきて、女性との交際はそれまで皆無。近寄ってくる女性はみな肩書やお金だけに興味があるのは明らかで、そうではない形で婚活をしたいとのことでした。
私は彼から、望む女性や結婚生活はどんなものか聞き取りをし、プロフィールには年収800万円と記載しました。

なぜ800万円にしたかというと、彼の生活レベルで、奥さんが働かなくてもなんとか生活できるラインが年収800万円だと判断したからです。上場企業の社員の年収程度で、男性全体の平均年収よりは多い金額です。
あまりにも年収を下げすぎると、今度は彼とは生活感覚が合わない人が申し込んでくる可能性もあるため、「ややお金持ち」という設定にしたのです。

結局、彼は年収400万円の女性と成婚しました。自分が実はIT企業の社長であることを話したのはプロポーズのときでした。嘘をついていた理由もきちんと話したところ、女性には納得してもらえたようです。

このように、プロフィールの年収を低く書くことで、高収入の男性はお金目当てでない女性と出会える可能性が高まります。
相手の女性がお金目当てかどうか見抜く自信がない高収入オタク男性は、年収をそのまま書くのではなく、意図的に下げることを検討してみてください。

【プロフに「オタ趣味」を書いてはいけない】

プロフィールにオタ趣味は書くべきか、書かざるべきか。
結論から言うと、絶対書くな! です。
オタクの人は、自分を偽っているようで心外かもしれませんが、婚活を成功させたいなら書いてはいけません。
つまり、プロフィールは「どんな異性にもウケるように書く」のが正解です。そのためには、むしろ絶対にオタクだとバレないよう擬態する必要があります。
普通の人を装うのです。あなたが婚活でアピールすべきなのは、オタク属性ではなく、あなたの人間性や性格、オタク以外のスペックであることを忘れないでください。
https://president.jp/articles/amp/59638

引用元: ・資産3億円、年収2500万円…交際経験ゼロの非モテオタクが年収800万円と偽って婚活をした結果

2: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:47:24.92 ID:H0iR4pA5a
>>1
オタクってオタク同士で結婚を夢みて
普通にオタクアピールガンガンするよな
4: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:48:29.28 ID:7a16Oa+w0
800万とか妥協に妥協を重ねた残念な人が一番寄り付きそうな所やん
中央値ぐらいにせな
5: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:49:19.35 ID:YoJQIq9Y0
婚活女性が定義する「普通の男性」
https://i.imgur.com/ExBA0pp.jpg
7: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:51:00.43 ID:hRyv7pf/0
>>5
美容室月2回は行き過ぎやろ
10: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:51:53.38 ID:JTI1D1zd0
>>7
髪型によるわ
スキンフェードとかなら月2は最低限やし
111: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:35:59.00 ID:eSkQG9AG0
>>7
別に普通の域だし
お前が行ってるのは「床屋」な
23: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:55:43.51 ID:FiUmTUSA0
>>5
日当駒専って関関同立南とどっちか上なん?
29: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:57:17.90 ID:9bwijDXN0
>>23
後者蹴って前者行くの想像つかんから後者かなぁ
8: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:51:18.33 ID:JTI1D1zd0
こういうのって年齢偽ったり身長って盛ったりしても平気なの?
12: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:52:14.43 ID:ftMfxn7X0
>>8
どうせバレないから普通やで
既婚者とか彼女持ちもやるレベルやし
18: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:54:33.06 ID:JTI1D1zd0
>>12
そんなもんか
いざ結婚ってなったときにバレたらこじれそうな気もする
9: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:51:19.31 ID:a/M7xtz60
年収800万円以上とか50代でも1割しかおらんぞ
15: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:53:06.97 ID:JTI1D1zd0
>>9
ぜってえ嘘だわ
都内の大卒正社員全体の平均年収が690万とかだった気がするし
22: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:55:30.55 ID:HpXLjy11a
>>15
そら都内だからちゃうか
54: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:08:16.25 ID:a/M7xtz60
>>15
フリーランスや自営業、今回のような社長を含まない労働者の月収はこんなもんやぞ
https://i.imgur.com/V8eWWQr.png
62: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:11:40.28 ID:JTI1D1zd0
>>54
すまんけど東京のデータで頼むわ
地方の感覚があんまりわからんのよ
73: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:17:01.28 ID:4BKl82DLa
>>54
都内に限った場合のもあるやろ
どこの資料や
11: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:51:54.28 ID:DLItx6G9a
800万て妥協で選ぶラインなんか😨
14: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:52:22.66 ID:xguF/Jds0
800万なら十分金目当てやろ…
20: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:55:06.77 ID:/EPZ8zRWp
800くらいでええかー

よっしゃラッキー!やろ

21: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:55:06.88 ID:YoJQIq9Y0
むしろオタクは800万は稼いでから婚活しろという鬼畜アドバイスの可能性😧
25: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:56:29.59 ID:F32+L4VId
ワイみたいな年収700程度じゃ恥ずかしくて社長も名乗れないわ
26: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:56:30.47 ID:9w7eePHX0
800って普通に金目当ての領域やろ
27: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:56:46.25 ID:YoJQIq9Y0
女さんが結婚相手に求める事年齢別
https://i.imgur.com/N4mb0aH.jpg
30: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:57:58.64 ID:KLosmeb40
オタクがダメって1つの趣味にハマり続けたらアウトなんか
みんな程々にやってるもんなん?
32: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 16:58:55.35 ID:MuTmfm/J0
性格に惹かれる
容姿に惹かれる
財力に惹かれる

おんなじ事やろ
なんで金目当てだけ卑しいみたいな風潮になるんや

34: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:00:19.30 ID:8X5m1aaS0
年収800万以上は全年齢層で約1割やな
レアキャラや
37: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:01:03.19 ID:xUpIkFr9p
オタクなの隠したっていずれバレたら意味ないやん
隠し続けるのなんてストレス半端ないし
38: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:01:28.25 ID:JLBxYzGCH
オタクアピールしまくっちゃってるというか、オタク要素抜いたら何も残らない無人間になっちまうからどうしようか
39: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:01:33.53 ID:9MsT65StM
今の世の中800万でも玉の輿だろ
40: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:01:46.87 ID:KLosmeb40
オタクダメ言うけど同じ趣味合うやつ同士探せばいいやんけ
46: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:04:04.99 ID:F32+L4VId
>>40
お互いどんだけ趣味に金掛けてるか判ってしまうってのは結婚生活してるとストレスになるで
お互い無関心が一番
41: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:01:58.58 ID:YoJQIq9Y0
>>36-37
結婚してからがスタートって事や、お互いにな
42: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:02:10.45 ID:V4W/7tJT0
コミュ力次第やろ話し上手なオタクもいる
オチの無い話を延々とする奴はモテない
43: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:02:43.71 ID:NUIWTybg0
まあリアルの年収晒してたら年収400万のやつとは結婚できなかっただろうなとは思う
49: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:05:02.87 ID:SUN8gZ2+0
プレジデントまともに読んでるやつっておるんか
デザインがいい週刊タブーやろ
57: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:08:39.95 ID:HpXLjy11a
交際経験ゼロなら金目当てでもええからとりあえず誰かと付き合ってみればええのに
60: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:11:17.04 ID:xVcS76Q80
趣味隠してどうするんや趣味合わないと地獄やん
63: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:11:45.62 ID:QbtRy7hm0
金目当ての女よりは良かったやろな
64: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:12:05.70 ID:JZb2DOsGd
「プレジデント」とかいうタイトルに対して
中身は明らかに底辺労働者向けなの笑える
65: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:13:39.67 ID:gaJikPiQ0
誰向けのアドバイスだよ、そんなやついるかボケ
67: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:14:54.34 ID:rV0mZNZ80
>>65
女に向けて「実は年収低めに言っとるやつもおるから年収だけ見て決めるなよ」って言っとるんやろ
77: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:18:18.55 ID:y5OPbs8YH
金あれば選択肢は無限に増えてくやろうが大半の人はそんな余裕ないでな
78: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:18:48.11 ID:gAoN7/p4d
そもそも婚活市場にまともな男女がいるわけないやろ
もしかして高年収の男が嘘ついて紛れ込んでるかも……とかポジティブにも程があるわ
86: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:22:15.36 ID:ds8lxZTHd
プレジデントってどういう奴が読んでるんや
意識高い系底辺?
89: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:23:39.43 ID:+Sh7yywa0
32、年収1千万だけど25くらいから恋愛、結婚、子供に興味持てなくて全く時間使ってないわ
単純につまんねえなーって思う
92: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:24:39.02 ID:YoJQIq9Y0
>>89
子供考えてないならいつのタイミングでもいいぞ
男性は35歳以上から自閉症児のリスクが上がるからな
90: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:24:02.33 ID:/h0F/ZNA0
この国は定年までは月に自分の年齢分は稼げないと生きづらいやろ
91: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:24:26.22 ID:A7drQ6Iq0
知り合いが結婚相談所で年収非公開にしてたがあまりにも反応ないので
1000万って入れたらアホみたいにアプローチきて絶望して相談所やめとったな
93: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:24:55.12 ID://BZEu2l0
プレジデント、アサゲイ、スマートフラッシュ
最近この辺ダメな意味で強いね🙄
94: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:25:05.80 ID:T5OXfyrZ0
非モテの年収800万円との結婚なんて罰ゲームでしかないやん
こんなん運がよかっただけや
96: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:26:14.25 ID:fTm/+xuEd
金目当てすら寄ってこんのだが
98: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:27:08.18 ID:8X5m1aaS0
この国の20代って
男性7割、女性5割は恋人・配偶者いないんだよな
結婚が稀な時代も来るんかな
100: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:27:42.33 ID:YoJQIq9Y0
>>98
【悲報】20代独身男女、「デート経験ゼロ」が最多らしい
https://i.imgur.com/fZhufeP.jpg
https://i.imgur.com/WxunyUf.jpg
https://i.imgur.com/Umz0Ca6.jpg
99: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:27:10.73 ID:YoJQIq9Y0
オンライン婚活の悩み
https://i.imgur.com/0SpjuNY.jpg
101: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:28:25.37 ID:QbtRy7hm0
年収や見栄えも多少は必要だが結婚は行動力だわ
したいと思って行動に移せるなら難しくはない
103: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:29:47.77 ID:YoJQIq9Y0
どんなイケメンでもお金持ちの有名人でも40代で高齢独身だとそれなりの理由があるんだろうなって思うよな
104: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:30:43.31 ID:An2Tyth20
20代既婚やけど相手の方が年収も学歴も容姿も上やぞ
大事なのは外に出ることだけや
105: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:30:47.98 ID:y0NM3d1W0
そりゃ生涯共に過ごすんだから理想なんて高くて当然やろ
チンポの形を選べるとしたらちっさいのなんて絶対選ばんやろ?
108: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:32:44.96 ID:YoJQIq9Y0
妥協してでも誰かと一緒にいたいなら結婚もアリやが、独身でも充実した生活が送れる時代になってしまったからな
129: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:50:12.76 ID:bCRfFSrS0
>>108
でも実際今の若者が50歳独身になっても充実してるとか思えるんかな?
132: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:53:04.43 ID:YoJQIq9Y0
>>129
選択子無しで結婚しない事実婚カップルは増えそうな気がする、誰でも結婚出来た時代のおかげで苦労してるのが今の若者やからな
112: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:38:36.61 ID:+RpDgPg8d
年収2500万しかないのに資産3億とか凄すぎやろ何で稼いだんや
116: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:41:05.37 ID:toftaa2Sa
>>112
経営者やし株かもな
だから現金もっとるとはかぎらんわな
118: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:42:26.70 ID:0TIp+YCO0
ゆーてもオタ婚成功する奴普通におるから
普通に頑張ればええんちゃうの
120: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:44:02.07 ID:Rczc53mu0
プレジデントってどういう層が読んどるんや?
122: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:44:54.67 ID:VKE+3Wlq0
上から目線な選び方だと思うわ
125: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:46:48.50 ID:3Ee2N/08d
今時オタク趣味なんて当たり前やえ鉄オタじゃなきゃマイナスにはならんやろ
127: それでも動く名無し 2022/12/27(火) 17:47:47.75 ID:5fOE+WQpp
こういうのはやるのは勝手だけど公にするのはどうなん
やっぱ女の立場からしても金がある男選ぶのは全然間違ってないし
そういう女を弄ぶような行動は公にすべきじゃないよ
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
カブス鈴木誠也 WBCへ思い 侍4番は村神様に「僕が支えられるんじゃないですか?」

カブス鈴木誠也 WBCへ思い 侍4番は村神様に「僕が支えられ… [...]

【声優】指出毬亜さん、コミケ101にて「お茶会セット」を販売【ラブライブ!虹ヶ咲】

【声優】指出毬亜さん、コミケ101にて「お茶会セット」を販売… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 日本経済