1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:33:24.882 ID:mN33TRFYd
人生楽しんでる
引用元: ・週4日まったり在宅勤務、年収1000万←勝ちでOK?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:34:37.295 ID:ud16LY3K0
俺は3日で2000万だけど生きるの辛いわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:35:00.870 ID:mN33TRFYd
>>4
なら1000万に下げてこっち来る?
なら1000万に下げてこっち来る?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:35:45.800 ID:mN33TRFYd
管理職でもない雇われ使用者だから責任も限定的
楽ちん
楽ちん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:35:47.700 ID:49Mw0oL+0
100万負けたが、ほぼほぼyoutube見てる俺のが勝ちかな?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:36:19.023 ID:mN33TRFYd
>>9
いや、俺も在宅勤務中結構YouTube見てるw
いや、俺も在宅勤務中結構YouTube見てるw
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:36:07.959 ID:n5yZlP9y0
年収1000万だと税金でキツくね?
年収890万に抑えるか1200万くらいまで上げないと
年収890万に抑えるか1200万くらいまで上げないと
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:36:46.721 ID:mN33TRFYd
>>11
それ言ってくる人いるけど年収890万より手取り多いから下げる意味無いわ
それ言ってくる人いるけど年収890万より手取り多いから下げる意味無いわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:36:43.286 ID:eNh+JOdZ0
650万フルリモートです!
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:37:09.678 ID:mN33TRFYd
>>14
フルリモートにも出来るけど気分転換に出社してる
フルリモートにも出来るけど気分転換に出社してる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:39:01.403 ID:LBKU7/Sb0
人生楽しんでるなら年収はどうでも勝ちだろ
年収は上見たらキリない
年収は上見たらキリない
こんなとこで自分の位置確認してる時点で正直微妙だが
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:39:38.294 ID:Ki3fWhLv0
>>18
出たw
プライド高いなぁお前
出たw
プライド高いなぁお前
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:41:46.370 ID:mN33TRFYd
>>18
位置確認だと思ってるなら思慮が浅い
こんな恵まれた環境にいるやつがいるのか、俺もこんな労働環境じゃいけないな、転職しよう!と周りを啓発するのが目的だぞ
位置確認だと思ってるなら思慮が浅い
こんな恵まれた環境にいるやつがいるのか、俺もこんな労働環境じゃいけないな、転職しよう!と周りを啓発するのが目的だぞ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:42:22.820 ID:mN33TRFYd
こうしてブラック企業が淘汰されれば俺のスレ立ても意味があるというものだ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:48:18.668 ID:zTUIV+U20
俺はそれに加えて仕事も趣味で作ったものを見せたら褒められる仕事だけど俺の勝ちかな?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:55:02.641 ID:mN33TRFYd
>>23
いや、特許の評価してる
いや、特許の評価してる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:56:28.615 ID:Vy2hyAnF0
ガチの勝ち組じゃん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 20:58:49.504 ID:mN33TRFYd
>>25
はい
はい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 21:01:47.992 ID:49Mw0oL+0
まぁ、正直ここ数年テレワーク出来るやつは勝ち組だと思う
生活ほんとに変わったわ
生活ほんとに変わったわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 21:04:37.944 ID:mN33TRFYd
>>27
わかる
コロナが無ければまだ毎日出社だったんだなと思うと世の中本当に変わったな
わかる
コロナが無ければまだ毎日出社だったんだなと思うと世の中本当に変わったな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 21:07:14.806 ID:Vy2hyAnF0
学歴的に良い所出てる?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 21:09:15.642 ID:mN33TRFYd
>>29
出てるよ
出てるよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 21:11:48.513 ID:4sf12FVZ0
そんな勝ち組でもやることはVIPなんだって思うと元気でる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 21:15:22.508 ID:Vy2hyAnF0
やっぱ学歴というか勉強出来る脳みそ形成するのは大事だな(白目)
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/13(水) 21:50:17.558 ID:mN33TRFYd
>>32
学歴もそうだし、優良職種は限られた椅子の取り合いになるから周りに勝てるスキルが無いと厳しいかもな
学歴もそうだし、優良職種は限られた椅子の取り合いになるから周りに勝てるスキルが無いと厳しいかもな