スポンサードリンク 1: 山師さん (ワッチョイ a358-jJQV) 2021/10/22(金) 09:08:10.10 ID:ekutrT4Z0
このスレッドはワッチョイスレとなっています。 次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。
■2021年の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定) 権利日 権利付最終売買日 逆日歩日数 10月末 10月27日(水) 3日 11月15日 11月11日(木) 1日 11月20日 11月17日(水) 3日 11月末 11月26日(金) 1日 12月20日 12月16日(木) 1日 12月末 12月28日(火) 5日 ■2022年 01月20日 01月18日(火) 1日 01月末 01月27日(木) 1日 02月20日 02月16日(水) 3日 02月末 02月24日(木) 1日 03月15日 03月11日(金) 1日 03月20日 03月16日(水) 4日 03月末 03月29日(火) 1日 04月20日 04月18日(月) 1日 04月末 04月26日(火) 4日 05月15日 05月11日(水) 3日 05月20日 05月18日(水) 3日 05月末 05月27日(金) 1日 06月20日 06月16日(木) 1日 06月末 06月28日(火) 1日 07月20日 07月15日(金) 1日 07月末 07月27日(水) 3日 08月20日 08月17日(水) 3日 08月末 08月29日(月) 1日 09月20日 09月15日(木) 1日 09月末 09月28日(水) 3日 10月20日 10月18日(火) 1日 10月末 10月27日(木) 1日 11月15日 11月11日(金) 1日 11月20日 11月16日(水) 3日 11月末 11月28日(月) 1日 12月20日 12月16日(金) 1日 12月末 12月28日(水) 5日
【次スレ】 次スレは>>900 を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。>>900 が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。 次スレが立つまでは減速進行でお願いします。
前スレ 配当金・株主優待スレッド 964【ワッチョイ】https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1634554203/
引用元: ・配当金・株主優待スレッド 965【ワッチョイ】
12: 山師さん (テテンテンテン MMe6-mzKa) 2021/10/22(金) 09:37:09.39 ID:ctSkqSYgM
土日にやってた会話が平日でも増えたな
26: 山師さん (アウアウエー Sa8a-iBLV) 2021/10/22(金) 10:12:22.46 ID:3YqO2qLNa
>>12 >>20 もうこのスレはタイトルを「社畜と妖怪」にしたらどうだ。(笑) 高度経済成長期の映画みたいや。
GMOペポバの優待は半年縛りだったように記憶しているが、いつの間にか縛りがなくなっているじゃあないか。 IRはあったんか。
18: 山師さん (ワッチョイ 2908-iBLV) 2021/10/22(金) 09:45:19.90 ID:BhgavqaF0
教科書通りだから、参考にしなよ 75日線を割り込まない。 そこで↑に。 ここは↑↓判断できない局面。 売っていた人はw、カバー完了。何せセオリーだから。 米国は強気ガンガンだが、リスクを考慮すると(中国、インフレ等数多)いつ梯子を外されても 不思議ではない。 ここは「様子見」の局面だ。 次の波が見通せたら、「乗る」 わからない時は「やらない」 玄人は、今は決済が終わって暇というわけだ。^^
19: 山師さん (ワッチョイ 2908-iBLV) 2021/10/22(金) 09:47:14.85 ID:BhgavqaF0
キャッシュ100%になってもうた^^ 猫と犬は室内を探索中。 どっか連れていくかな。
20: 山師さん (ワッチョイ 0d6e-Lj4P) 2021/10/22(金) 09:49:52.14 ID:AI2mw9QM0
今日会社から出てきた おまえら久しぶり 4年キツかった
22: 山師さん (スププ Sda2-9zji) 2021/10/22(金) 09:58:15.35 ID:E8xlNbrCd
>>20 会社で何してたんだよ?(-ω- ?)
30: 山師さん (テテンテンテン MMe6-LWFb) 2021/10/22(金) 10:36:09.99 ID:0xDhZX1XM
くま最中!売り切れ続出の悪寒
31: 山師さん (アウアウエー Sa8a-iBLV) 2021/10/22(金) 10:41:44.72 ID:3YqO2qLNa
33: 山師さん (ワッチョイ e173-WU2P) 2021/10/22(金) 10:44:20.42 ID:dfgZQFpk0
>>31 そんな案件あるんんか><くまぽんなんてもう長らくログインしとらんかったわ><ワイとしたことが悔しいで><
34: 山師さん (テテンテンテン MMe6-Uy/+) 2021/10/22(金) 10:47:09.00 ID:LIUeRm9cM
>>31 昔はそういう乞食もしてたが、もう卒業したなあ
35: 山師さん (ワッチョイ e173-WU2P) 2021/10/22(金) 10:54:04.12 ID:dfgZQFpk0
>>34 なんやこいつ、自分は上級ハゲとでも言いたそうな口ぶりやな><
36: 山師さん (ワッチョイ 7e73-fDtU) 2021/10/22(金) 10:54:18.89 ID:VBKmCAAg0
>>34 dポイント、いいちこ案件が良かった。 おいしい案件が減ってやらなくなった。
44: 山師さん (スップ Sda2-HCfC) 2021/10/22(金) 11:34:35.49 ID:3OfRyBbNd
無料すげええ>>31
でも冷静に考えたらこれだけもらいにファミマ行く勇気がないな
47: 山師さん (ワッチョイ e173-WU2P) 2021/10/22(金) 11:43:34.38 ID:dfgZQFpk0
>>44 優待券だけで支払うのはありなんですか?><見栄素人です><
38: 山師さん (テテンテンテン MMe6-Uy/+) 2021/10/22(金) 10:55:57.36 ID:LIUeRm9cM
さすがに100円のお菓子ゲットするために検索したり、色々なサイト見まくって情報収集はは時間の無駄すぎる。
42: 山師さん (ワッチョイ c673-TSw9) 2021/10/22(金) 11:10:31.46 ID:+mTTnfV40
明日ホクトの優待が、ゆうパックで届くで
43: 山師さん (ワッチョイ 39b1-UBqA) 2021/10/22(金) 11:13:34.86 ID:aT0qtuQw0
予めわかってるクオ500円は取りに行くが 来るのかどうかもわからない数十ポイントや毎日1ポイントを取りに行くことはない
50: 山師さん (ワッチョイ 820d-iBLV) 2021/10/22(金) 11:46:41.33 ID:y8E8IiYC0
ここの多くの住人にとってコンビニは非常時を除いては クーポンや優待券使ったりする為だけに存在するのに、、、
56: 山師さん (テテンテンテン MMe6-HOqZ) 2021/10/22(金) 12:02:50.73 ID:SQTupw+0M
>>50 優待の発送が1番多いわ
52: 山師さん (ワッチョイ 7e7e-OyHA) 2021/10/22(金) 11:56:41.63 ID:33za31vj0
おい神戸 余りすぎじゃないか くそー
53: 山師さん (ワッチョイ 2230-WU2P) 2021/10/22(金) 11:56:47.22 ID:l5lqMnYf0
日興神戸10万かよw とか思ってたら20万に増えてた
マジでポルナレフ状態
55: 山師さん (テテンテンテン MMe6-Qs+a) 2021/10/22(金) 11:59:46.78 ID:c4aptSNoM
1000株の方が多いだろうし貸す側は早めに建ててもらえて美味しいな
63: 山師さん (テテンテンテン MMe6-qkCO) 2021/10/22(金) 12:27:03.93 ID:R3fvUgekM
日光、神戸見に行ったが無かった。
64: 山師さん (アウアウウー Sa45-NmJp) 2021/10/22(金) 12:27:30.88 ID:rKJmZZd2a
>>63 連打してると復活するんよ
66: 山師さん (ワッチョイ c673-TSw9) 2021/10/22(金) 12:29:19.99 ID:+mTTnfV40
>>63 200,900株はいよ
65: 山師さん (ワッチョイ 2908-iBLV) 2021/10/22(金) 12:28:59.17 ID:BhgavqaF0
とりあえずキャッシュしかないから、神戸を獲得した。^^ 早過ぎたかな~?
69: 山師さん (アウアウウー Sa45-NmJp) 2021/10/22(金) 12:30:44.43 ID:rKJmZZd2a
日興の調達力も異常だがそれを食い尽くす乞食の資金力も異常だよな どんだけ金持ち多いんだよ 俺なんて余力ギリギリなのに
71: 山師さん (アウアウウー Sa45-NmJp) 2021/10/22(金) 12:33:33.46 ID:rKJmZZd2a
また12万追加されてる 昨日からどんだけ追加したんだ
75: 山師さん (スプッッ Sda2-/TVA) 2021/10/22(金) 12:40:50.57 ID:v/OPGYnvd
神戸はたぶんたくさん出てくるって予想してた人、何人かいたやん。すごいな。
77: 山師さん (スップ Sda2-kr9p) 2021/10/22(金) 12:44:11.01 ID:lt+ygscsd
神戸物産の発行済み株式数見てみ 大株主が貸株すればこのぐらい在庫出てきても 何ら不思議でない
81: 山師さん (スップ Sda2-HCfC) 2021/10/22(金) 12:51:26.98 ID:3OfRyBbNd
たまには現物手数料払ってねという担当者の気遣い
82: 山師さん (ワッチョイ 2908-iBLV) 2021/10/22(金) 12:55:56.27 ID:BhgavqaF0
美味しそうに食べる様子を見ていたら、昔を思い出した。 歳だな~^^ 学生時代に穴馬の馬券を馬連で購入していたら大当たりした。 そこで天然のウナギを食べさせる店で、今で言うテイクアウトし、当時飼っていた犬に 1匹丸ごと食べさせたら「ナニコレ?めちゃめちゃ美味いじゃん、世の中にこんな食べ物があるんか~ だから、あんたが大好きなんだよ~」という声が聞こえたことがある。^^ 眼が語っただけなんだけどね。^^
83: 山師さん (ワッチョイ ee7d-qI5Y) 2021/10/22(金) 12:58:01.32 ID:dkW2tIc70
神戸、今日1000建てても金利1200円くらい? 仕方ないな
86: 山師さん (ワッチョイ 1209-sNwz) 2021/10/22(金) 13:03:24.38 ID:Ftgd0G8r0
>>83 今からだと1700円強だな。
89: 山師さん (ブモー MMb6-BGGg) 2021/10/22(金) 13:06:36.75 ID:w5cP4CUoM
>>83 日興なら1293円だよ
91: 山師さん (ワッチョイ 1209-sNwz) 2021/10/22(金) 13:08:52.45 ID:Ftgd0G8r0
>>83 >>89 おまいら買い方金利を二日分入れないのか?
100: 山師さん (ワッチョイ eedc-WU2P) 2021/10/22(金) 13:22:03.69 ID:L1KnCKKD0
>>91 はぁ?買い金利は1日だろ どういう計算で1700円とか言ってるのかと思ったけどただの初心者かよ 恥ずかしいから黙っとけ
102: 山師さん (ワッチョイ 420a-8Piu) 2021/10/22(金) 13:25:51.66 ID:DbR7/exN0
>>100 金額は知らんけど12:30以降は両足入れることになるかと
136: 山師さん (ワッチョイ 1209-sNwz) 2021/10/22(金) 14:51:09.67 ID:Ftgd0G8r0
>>100 日興だと引け後の現引きできないので今からだと二日ぶんだろ。 おまえこそ恥ずかしくて2度どとでてこれんだろ?
141: 山師さん (ワッチョイ 21b1-WU2P) 2021/10/22(金) 15:10:10.07 ID:EqtOm+7c0
>>136 落ち着いてな 今日引けでたてるとは言ってないやん 後場からでも場中クロスすればええし
151: 山師さん (ワッチョイ 1209-sNwz) 2021/10/22(金) 15:55:47.76 ID:Ftgd0G8r0
>>141 まぁ自分も計算みすしてたみたいだしお互い様だね。 買い金利一日分だと >>89 が正解ですね。すまん。
とりあえず本日神戸物産1000株での大引けクロスでの経費は 売り26日~1日の7日間 買いは26と27日の2日間で 3850 X 1000 X ((0.014*7+0.025*2)/365)=3850000 X 0.148 /365 =1561 だすな。 自分は特定口座じゃないので一般クロス配当損4063円が追加されるので 万の商品券に計5624円の経費で正直おまいらうらやましいわ。
154: ユースケ (ワッチョイ 6911-WU2P) 2021/10/22(金) 16:02:16.77 ID:DSTDamir0
>>151 特定口座作ってないんけ? 一般口座で取引しても特定口座持ってると配当金は特定口座にイク。
159: 山師さん (ワッチョイ 1209-sNwz) 2021/10/22(金) 16:21:43.51 ID:Ftgd0G8r0
>>153 前にも説明したが過去には日ばかり鞘取りで敗北が知りたいとうそぶくレベルで資産を増やしていたんだが 昔は信用余力3倍までの規制があったので売買を繰り返すと拘束金が増えて仕掛けが減り利益が減ったんで それを避けるために一般口座で勝負してたせいなんよ。
>>154 マジすか?調べてみようかと思ったけどその場合配当が分離課税として申告ナシにできなくて結果国保税があがったりして。 まぁ配当税まるっぽとられるよりはましなのかな。 どうもありがと。
>>155 取引の多い日は自作の補助ソフト使っても大引け後に2時間ほどかけてエクセル入力をしてたかんじで無茶苦茶めんどいわな。 どうせ税務署目を通してくれてないだろうし。
234: 山師さん (ワッチョイ d147-gKh9) 2021/10/22(金) 17:21:12.24 ID:8WuztpLx0
>>159 >過去には日ばかり鞘取りで敗北が知りたいとうそぶくレベルで資産を増やしていた その手法はもう使えなくなったの? どんな手法だったか知りたいわ 板読み?
85: 山師さん (ワッチョイ d147-gKh9) 2021/10/22(金) 13:02:12.74 ID:8WuztpLx0
当日なら200円台でとれるで
88: 山師さん (ワッチョイ c6f4-iBLV) 2021/10/22(金) 13:06:33.81 ID:1GN0GyZm0
カブコムなら1000株で手数料と金利とプレミアムなんとかで 合計で5000円ぐらいのコストか 終わってるなw
97: 山師さん (ワッチョイ e1d4-z4aL) 2021/10/22(金) 13:18:38.53 ID:P4JVHFYl0
>>88 しかも前月約定が無いと使用料かかるとかもうね
90: 山師さん (ワッチョイ 2908-iBLV) 2021/10/22(金) 13:08:10.23 ID:BhgavqaF0
1000株? 2000株ではないんかい^^
93: 山師さん (テテンテンテン MMe6-Qs+a) 2021/10/22(金) 13:11:36.73 ID:xO9dLcj2M
買うのにお金かかるんですか???詐欺ですか??
95: 山師さん (ワッチョイ 420a-8Piu) 2021/10/22(金) 13:14:16.01 ID:DbR7/exN0
>>93 確かにひどい話だな そう言えば、ATMとかもセルフサービスなのにお金を取られる 誰がお金を貸してやってると思ってるんだろ 世の中おかしいことばかり
96: 山師さん (テテンテンテン MMe6-N0jy) 2021/10/22(金) 13:18:36.24 ID:Ia59D3s1M
銀行の振り込み手数料200円とかもえぐいよな
通信走るだけで200円てボロすぎる イオンは今月から100円に下げて良心的
未だにパソコン通信時代の値段がまかり通ってるからな
105: 山師さん (ワッチョイ 420a-8Piu) 2021/10/22(金) 13:35:51.02 ID:DbR7/exN0
あ、もしかして、買方金利なしの人は、現物買いで金利掛からない方法に気づいた人かも ついでに言えば、権利付日に品渡ししたら金利と逆日歩が節約できる裏技も存在してる 他にも、金利は安くないけどプレミアム料金は金利に含めない証券会社や 債権とか表面利回りでお得に見せたり、名目金利とかいうマジックもある 騙されてはいけない
107: 山師さん (ワッチョイ 420a-8Piu) 2021/10/22(金) 13:45:28.46 ID:DbR7/exN0
987 返信:山師さん (ワッチョイ e16e-UBqA)[sage] 投稿日:2021/10/22(金) 05:28:57.71 ID:W0mVvr+X0 [13/13]>>985 1%とか持ってても影響力を行使なんてできないよ。 外国人保有率が50%超えてるってだけで、一つの個人や組織で全部持ってる訳じゃないんだから。
1%あれば、株主総会で議案提出できる 3%あれば株主総会の招集ができる で、外国人出資者に有利な法律とかの話を進めるにはXXXへの寄付が有効といえば賛同者が集まるとか普通にありえる
コロナの小規模飲食店への対応や医師会あたり見てると、 寄付金やロビー活動の成果をまざまざと見せつけられた、そう思ってる業界団体は多いと思う
117: 山師さん (ワッチョイ d147-gKh9) 2021/10/22(金) 14:19:23.33 ID:8WuztpLx0
トリドールも空売り狙ってるやつ多いだろうから簡単には取れないだろうな
118: 山師さん (ワッチョイ 0576-oVdj) 2021/10/22(金) 14:19:47.40 ID:qjQQUbvc0
神戸の引けの出来多そうw
119: 山師さん (ワッチョイ 0273-SzF9) 2021/10/22(金) 14:20:45.05 ID:uBiaezAH0
>>118 現在引け成256700株
135: 山師さん (ワッチョイ 2e95-/pkb) 2021/10/22(金) 14:45:31.01 ID:0SUK3cSH0
2600円くらいだろ、2000株で
181: 山師さん (スププ Sda2-9zji) 2021/10/22(金) 16:56:11.65 ID:OCbc1tBQd
>>135 あ( ̄▽ ̄;) SBIで建てたわ…。
152: 山師さん (ワッチョイ 39b1-UBqA) 2021/10/22(金) 16:00:39.99 ID:aT0qtuQw0
大庄配当出せるんかい
156: 山師さん (スップ Sda2-kr9p) 2021/10/22(金) 16:08:10.34 ID:lt+ygscsd
>>152 設立50周年の記念配か これは助成金で約61億入ったから そこから捻出してるんだね
158: ユースケ (ワッチョイ 6911-WU2P) 2021/10/22(金) 16:20:31.74 ID:DSTDamir0
大庄は利益剰余金の処分による配当ではない。 計算間違えるなよ。
161: 山師さん (ワッチョイ 1209-sNwz) 2021/10/22(金) 16:23:51.84 ID:Ftgd0G8r0
>>158 計算が煩雑でめんどいからそのケースだけアホのふりして間違い会計してるわ。 他はきちんとしてるんで大目に見てほしいわ。今のところは指摘ないね。
166: ユースケ (ワッチョイ 6911-WU2P) 2021/10/22(金) 16:39:44.11 ID:DSTDamir0
>>161 我々が100の資本を投資して10だけ返してもらうのにそこからは税金取られない。 当然だ。 ただその10の中から利益を生み出した分には税金は取るよ。 それも当然だ。
配当金という呼び名が良くない。 資本の払い戻しだ。 まー、様々な過程を踏んでその他資本剰余金になった段階で実質投資家はなんも言えなくなるんだけどね。
計算間違いはうちらもそうだが、企業側に言いたい。 名前は出さないが元気ーがなくなるよ。
183: 山師さん (ワッチョイ 1209-sNwz) 2021/10/22(金) 16:58:45.97 ID:Ftgd0G8r0
>>166 株で3年通算できる売買損を取り戻しただけで実質的な利益が出てなくても市民税や国保税は上がるけどね。 どうにかしてほしいわ。
社長は地元企業経営者を集めて経営の勉強会を主催してるけどまず自分の会社の監査をしっかりしないとね。
219: ユースケ (ワッチョイ 6911-WU2P) 2021/10/22(金) 17:13:21.92 ID:DSTDamir0
>>183 資本剰余金を原資とする配当は地方税関係ない。 譲渡所得扱いになる。(みなし分除く)
繰越損失取り戻しただけで国保上がる言ってる人は住民税の申告不要の申告すれば良い。 まずはユースケのブログかyoutubeで勉強する事だな。
249: 山師さん (ワッチョイ 1209-sNwz) 2021/10/22(金) 17:30:23.52 ID:Ftgd0G8r0
>>219 お、おう。そのとおりだね。理解してるよ。
よくここでその話きくけど一般口座で給与所得があってネットの確定申告で 自動的に住民税の申告票が出来上がって提出されるんだけどそんなんできるん?
そんなもんなかったは、てへ。じゃなくてブログやyoutubeがあるなら検索するんでタイトルよろしくです。
174: ユースケ (ワッチョイ 6911-WU2P) 2021/10/22(金) 16:51:51.75 ID:DSTDamir0
2301 学情 10,000 2910 ロック・フィールド 80,800 3038 神戸物産 612,600 3134 Hamee 1,200 3361 トーエル 30,500 6309 巴工業 12,100 7033 マネジメントソリュ 25,000 7856 萩原工業 10,100 8079 正栄食品工業 15,100 9279 ギフト 200 9824 泉州電業 5,4100
3454 ファーストブラザーズ 400 9369 キユーソー流通 3,000
2170 リンクアンドモチ 41,600 2266 六甲バター 500 3091 ブロンコビリー 32,600 3197 すかいらーくホール 439,400
178: 山師さん (ワッチョイ 21b1-WU2P) 2021/10/22(金) 16:53:21.21 ID:EqtOm+7c0
>>174 書くなよーw
193: 山師さん (ワッチョイ d182-TSw9) 2021/10/22(金) 17:05:17.78 ID:0Z5rylhg0
2回以上クリックすんなカスって出て何も取れんかったけどこれデフォだったか?
199: 山師さん (ワッチョイ 21b1-WU2P) 2021/10/22(金) 17:07:06.51 ID:EqtOm+7c0
>>193 複数銘柄とろうとすると出やすいよ
223: 山師さん (ワッチョイ d182-TSw9) 2021/10/22(金) 17:14:45.84 ID:0Z5rylhg0
>>199 そうなんだ。神戸連打してただけなんだけどー、うーん、まあ追加で取れたからいいや
209: 山師さん (ワッチョイ 420a-8Piu) 2021/10/22(金) 17:11:17.44 ID:DbR7/exN0
4955 アグロカネショウ 7200 12400 5261 リソル 200 11500 5942 日本フィ 2000 15300 6029 アトラG 7300 16900 6058 ベクトル 8000 15000 6078 バリューHR 0 45400 6630 ヤーマン 8000 12000 7524 マルシェ 9400 14000 7590 タカショー 700 29700 7613 シークス 3600 19100 7616 コロワイド 17800 29400 8095 アステナHD 600 11000 8166 タカキュー 0 49100 8207 テンアライド 0 61400 8917 ファースト住 49500 75000 9603 H.I.S. 10200 25000 9672 東競馬 7600 10900 9722 藤田観光 5400 10700 9731 白洋舎 3700 10300 9979 大庄 6400 11300
226: 山師さん (ワッチョイ e9dc-wA/x) 2021/10/22(金) 17:16:24.69 ID:9m6z3lmp0
12月取る馬鹿がいるから 証券会社が付けあがるんだ
231: 山師さん (スップ Sd02-/y76) 2021/10/22(金) 17:17:12.35 ID:jinxHbqjd
>>226 さすが馬鹿が言うと説得力があるな
240: 山師さん (ワッチョイ 815a-Xyrv) 2021/10/22(金) 17:26:06.90 ID:yU2L6hpE0
神戸はもう一般なら全員プレゼント最終日に制度でもOKになったな 金券優待バラまきは続かないだろうし何らかの改悪してきそうだね
優待閑散期の10月は利回り悪くても資金集中するからな 3月や9月権利にしたらこの利回りじゃ誰も買わないのにね
246: 山師さん (ワッチョイ 02cf-kr9p) 2021/10/22(金) 17:28:30.23 ID:+RzFxeDZ0
>>240 と言っても制度で行ける奴はほとんどいないと思う ここで制度行ける奴はクロス乞食してないな
261: 山師さん (ワッチョイ 1283-Xyrv) 2021/10/22(金) 17:41:21.53 ID:5wUljw1n0
>>246 自分も一般で今日クロスしてしてるわ 閑散期に2000株で逆日歩3日は心情的に嫌だもの 極力リスクを避けるのがクロス乞食の正しい姿
269: 山師さん (ワッチョイ 2908-iBLV) 2021/10/22(金) 17:45:11.24 ID:BhgavqaF0
希少な株を取る必要はない^^ トータルで考えなきゃ。 例えば、神戸のような金額が嵩張るものに、早くから獲得し、わざわざ経費を掛ける。 算数の能力を疑うよ^^ その失う金で稀な銘柄のクロスの利益分を消すようなものだ。 要はIQ。 空き缶拾いのクロスにも生きる。 制度だとさらに上積みがあるんだよ^^
276: 山師さん (ワッチョイ 2908-iBLV) 2021/10/22(金) 17:47:43.44 ID:BhgavqaF0
>>269 制度だとさらに上積みされる これは、あくまで一般論。 逆日歩があるので、特定の銘柄に言及したわけではないからね。^^
283: 山師さん (ワッチョイ 2908-iBLV) 2021/10/22(金) 17:53:17.12 ID:BhgavqaF0
麻雀が上手い人はクロスも上手い。^^ そういうことだ。 学生時代にこれで飯が喰えると考えた時もあったが、先々迄流行っている保証はないと 踏んでその道に行かなかったことは正解だった。 雀荘で代打ちして2着を取れるレベルがあった。 それが、相場で生きるとは^^ しかも空き缶拾いで。^^
295: 山師さん (ワッチョイ ee6e-O7x+) 2021/10/22(金) 18:07:19.38 ID:ByIXppEc0
>>283 麻雀って半荘数百、数千打って収束させるゲームやで 短期で2着を取れるとか普通は言えんよ
285: 山師さん (ワッチョイ eeed-z4aL) 2021/10/22(金) 17:55:10.35 ID:4z1iKKIJ0
でも普通はクロスなんてしなくても金があるのだから、 クロスでいくら儲かったかなんて計算しないよな。 概算をだいたい把握しとくだけでさ
289: 山師さん (ワッチョイ e173-WU2P) 2021/10/22(金) 17:59:05.23 ID:dfgZQFpk0
>>285 このスレのハゲは細かいから集計して毎月ニヤニヤ眺めとるで
292: 山師さん (ワッチョイ 1283-Xyrv) 2021/10/22(金) 18:03:42.39 ID:5wUljw1n0
>>285 取得コストの計算はしても利益の計算はせんな 評価の難しいものもあるから気にしてられない
309: 山師さん (テテンテンテン MMe6-Jlrn) 2021/10/22(金) 18:31:01.62 ID:SN3hAmeVM
>>285 めちゃくちゃ計算してるよ 1円単位だよ
314: 山師さん (ワッチョイ d147-gKh9) 2021/10/22(金) 18:34:35.82 ID:8WuztpLx0
>>285 所得隠しの脱税してるって言ってるようなもんだよソレ
287: 山師さん (ワッチョイ ab58-Yxd3 2021/10/22(金) 17:55:42.68 ID:FtIEHPu20
金融資産一億以上、さて今後どうしましょ? Part.15https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1618054299/
917 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/05(木) 21:10:28.63 ID:as oKgapk 俺は実印を印鑑登録してるがリゾマン買う時は一括で買ったから実印は不要やったわ
921 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/05(木) 22:11:55.59 ID:pWE0 uw+8>>917 実印アップしてみ?
925 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/06(金) 02:30:08.03 ID:td E1tPo6>>921 ほれ
https://i.imgur.com/biZlXH8.png
2021年8月にこの画像をうpした虚言癖は、去年、遺産分割協議の際に相続放棄したとほざいてたw
去年それがあったなら、実印登録証明書も用意してるわけだろ?印鑑登録をしてなきゃおかしい。 だがこの底辺妄言女は登録カードも並べてうpしろと言われて、理解できてなかった。 「実印登録証明書はうpしたらダメ」とか変な自演でごまかすことに必死w 登録カードのことを言ってるのに、それが発行されることを知らなかったんだよw
登録カードは住民票がある役所で申請しないと作れないんだよ。 群馬県吾妻郡草津町に住んでると再三言い張っていたんだから、すぐ三文判でも草津町役場で作れるはずなのに、作ることすらできないっておかしいんだよwww。
つまり、草津町にすら住んで無いってことがこれでバレたのw
「実印を印鑑登録してる」という言い方も変で、実印登録した印鑑の判子が実印になるだけであって、実印=登録済みの判子ならどんな判子でも良いのに、その事を知らなかったのは嘘をついていたからw
そしてこういう二重三重に嘘に嘘を重ねて平然としてるのは精神障害がある証拠。 そんな基地外に株で資産運用なんかできるわけがないからな。
450: 山師さん (ワッチョイ 0da8-TcNa) 2021/10/23(土) 10:57:18.57 ID:70JMYI3b0
>>448 >>287 のことじゃね?
よほど都合の悪いことを言われたらしく 言われた方はダンマリだが
293: ユースケ (ワッチョイ 6911-WU2P) 2021/10/22(金) 18:04:31.44 ID:DSTDamir0
別に権利落ち後の株価が下落するリスクを負いたければ現物持ってりゃいい。 そのリスクを回避するために売り玉も持ってるわけだ。
別に高額逆日歩のリスクを負いたければ制度でやればいい。 そのリスクを回避するために一般売りでやるわけだ。
たぶんつかないだろう、恐らく制度で問題ない。 その気持ちで何回裏切られたんだ? コツコツどかーーん。 発表会までの眠れぬ夜、超絶なストレス。 くらってなくても目の当たりにしてきた事だろ。
買い長でおねしやーっす。
294: 山師さん (ワッチョイ e173-WU2P) 2021/10/22(金) 18:07:13.21 ID:dfgZQFpk0
>>293 長文ポジショントークカッケーっす><
308: 山師さん (ワッチョイ 21b1-TSw9) 2021/10/22(金) 18:27:52.65 ID:CY2Yw6vI0
神戸か・・ 株価が下落のままだったら裸買いの予定だったが、やや上がったし一般が余っているので1000株GET。 日興は残高計算が難解なので、余裕をもって三井住友へ振込した。 そうそう日興の残高が少ないと良く見たら、例のPOに2000株申込んでいた。
>>293 上手く書けていると思うが裸引成で優待GETの得失も書いてほしい。 裸引成は権利落ち後の株価が下落するリスクを負うが、優待と配当を得られる。 クロスと異なる利点は、権利落ち直後に決済では無く、下がったらしばらく騰がるまで保持できる。 まあ資金が自転車操業の人には向かんねw
付け加えると、裸引成の対象は業績、配当、PERとかを吟味選択する。 今回10月末も2,3銘柄は裸引成を目論んでいる。
307: 山師さん (ワッチョイ ee6e-O7x+) 2021/10/22(金) 18:25:47.28 ID:ByIXppEc0
カブコムスレで制度で建てれるレーザーテックで よく見ずに一般で建てたらプレミアム1日で12000円取られたって奴おったよ。100株で
310: 山師さん (ワッチョイ e173-WU2P) 2021/10/22(金) 18:33:07.77 ID:dfgZQFpk0
>>307 プレミアム感ある><
311: 山師さん (ワッチョイ d147-gKh9) 2021/10/22(金) 18:33:22.66 ID:8WuztpLx0
>>307 VIPに対してやすっちい手数料じゃ失礼だからな プレミアムな待遇してくれたんだろう
312: 山師さん (ワッチョイ 2908-iBLV) 2021/10/22(金) 18:34:16.02 ID:BhgavqaF0
長年優待クロスは「制度」中心だが、懲りたことはない。 だから、未だにやっているわけだ。 自分へはリスクでも、他人には異なる。 つもった後の麻雀の捨て牌みたいなものだ。 同じ「サンピン」でもAさんには余裕で切れる配。 つまり能力の違いだ。
313: 山師さん (ワッチョイ e111-fDtU) 2021/10/22(金) 18:34:19.76 ID:xiU1N1870
板発注とか反射で取引してるとプレミアム料がかかるとかわざわざ見ねえもんな 悪意があるよなw
320: 山師さん (ワッチョイ 2908-iBLV) 2021/10/22(金) 18:47:25.93 ID:BhgavqaF0
ドル円が止まってきた。 利確にしては長い^^ ということは口先介入でもやってくるのかも^^ 資源高でスタグフってる日本。 為替に手でなく口をだしてきても、おかしくはない。
321: 山師さん (ワッチョイ 2908-iBLV) 2021/10/22(金) 18:56:29.19 ID:BhgavqaF0
あるいは、サイダー飲み倒したパウエルさんが、さすがに辞めるとか? そんな品格はないか^^ だが、誰かが首に鈴を付けるという可能性はあるか^^ そして緩和じゃ~か?
323: 山師さん (ワッチョイ 0d1d-WU2P) 2021/10/22(金) 19:18:16.89 ID:Oi+Im7220
国保保険料、上限3万円引き上げ 来年度102万円に
おまえら・・・
325: 山師さん (ワッチョイ 420a-8Piu) 2021/10/22(金) 19:20:30.21 ID:DbR7/exN0
>>323 33万→43万というアメもある 高所得者はもっと払ったほうが良い 上限低すぎだぜ
443: 山師さん (ワッチョイ fd58-H/0A) 2021/10/23(土) 10:18:20.69 ID:8nwVcMAY0
>>323 国保そこまで払うなら違う方法取るだろ流石に
330: 山師さん (ワッチョイ 0da8-TcNa) 2021/10/22(金) 19:45:11.25 ID:Fm/SfY1U0
マネーフォワードのプレミアム登録したら 更新が一つづつしなくても一気で早いらしいぞ?
俺はずっと無料会員のままだがw
447: 山師さん (ワッチョイ 0da8-TcNa) 2021/10/23(土) 10:42:14.81 ID:ZuhYO6Gt0
>>330 お前さ、実印登録カード作れないってことは草津に住んでないってことだよねw
本当はどこに住んでんの? 都内の更生施設かなんか?w
345: 山師さん (ワッチョイ d147-gKh9) 2021/10/22(金) 22:03:50.89 ID:8WuztpLx0
おまいらの自慢のお宝資産銘柄で 配当+優待(額面とする)で最高何%のある?
362: 山師さん (ワッチョイ 0da8-TcNa) 2021/10/22(金) 23:02:39.74 ID:Fm/SfY1U0
>>345 今は明和産業と海運やろ? この祭りが無かった頃は前沢化成が無双やった
363: 山師さん (ワッチョイ c2c8-WU2P) 2021/10/22(金) 23:06:03.44 ID:ypBLeWgt0
ホクト到着 近所のスーパーで100円と50円のが入っててワロタ
364: 山師さん (テテンテンテン MMe6-LWFb) 2021/10/22(金) 23:13:17.85 ID:iF/MyA/yM
ビットコイン昨日6万ドルから8000ドルまで一瞬下がったみたいだな スゲー長い下髭つけてるわ こえー
365: 山師さん (ワッチョイ 420a-8Piu) 2021/10/22(金) 23:23:15.25 ID:DbR7/exN0
366: 山師さん (ワッチョイ d147-gKh9) 2021/10/22(金) 23:25:03.60 ID:8WuztpLx0
BTCは10/1起点の上昇5波目が終了したように見えるな でもこれ自体がフラクタルになってて1波の可能性もある
369: 山師さん (ワッチョイ 420a-8Piu) 2021/10/22(金) 23:33:58.14 ID:DbR7/exN0
>>366 フラクタルw
374: 山師さん (ワッチョイ d147-gKh9) 2021/10/22(金) 23:40:56.62 ID:8WuztpLx0
>>369 ググって意味わかんなかったのけ? フラクタル構造でググると多少はわかると思うぞ
376: 山師さん (ワッチョイ 420a-8Piu) 2021/10/22(金) 23:46:07.98 ID:DbR7/exN0
>>374 いや、そうだなぁーと思って 実は第一波でしたよーとかあとになって専門家がよく言ったりする
379: 山師さん (ワッチョイ e173-WU2P) 2021/10/22(金) 23:52:38.38 ID:dfgZQFpk0
>>376 後出し分析とかこのスレの大先生とかわらんやん><
403: 山師さん (ワッチョイ 1185-QAe7) 2021/10/23(土) 06:53:07.77 ID:ws3U6uDP0
昨日、5時に会社のトイレでおれの中古アイフォーン8で日興取ったけど、 クルクルの刑の時間が短くなって、サクサク取れた気がする。 すかい、マクド、サムティ、神戸、不二家、テンアライド、ブロンコ、、、 その後0になったんで、(おれ、取り方がうまいのかな)と思った。
今、朝起きて、見たら神戸以外全部あったw あと昨日、すかいとテンアライド、500ずつ建てちまってくやしい!
407: 山師さん (テテンテンテン MMe6-Uy/+) 2021/10/23(土) 07:25:08.58 ID:fZjrEeBrM
>>403 おまえしこって5秒で逝くタイプやろ。 やっすい天狗とか現物でええやん。
405: 山師さん (ワッチョイ 39b1-UBqA) 2021/10/23(土) 07:20:27.40 ID:5h7g9lhA0
上記の12月群は早すぎ サムティはカブコムが大量に抱えてるのでプレミアム料の問題はあるが早すぎ
409: 山師さん (ブモー MMb6-0EqD) 2021/10/23(土) 07:33:31.81 ID:uLFTPBloM
イデアで頼んだホットプレートが今日佐川で到着予定
414: 山師さん (ワッチョイ 39b1-UBqA) 2021/10/23(土) 07:41:05.31 ID:5h7g9lhA0
>>409 競争避けて即売りするか今月末で出品するべきか来月あるかもしれないいい買い物の日を待つか
419: 山師さん (ブモー MMb6-0EqD) 2021/10/23(土) 08:04:49.23 ID:uLFTPBloM
>>414 なぜ転売するとわかったw 土日に間に合ったので出品したら売れるかなー
410: 山師さん (アウアウエー Sa8a-rZex) 2021/10/23(土) 07:35:55.09 ID:hENO2xSMa
サムティは朝食無くなったのが最悪 宿泊者のこと全然考えてないだろ 餓死しろってことかよ(ノ_<)
418: 山師さん (ワッチョイ 39b1-UBqA) 2021/10/23(土) 07:48:54.19 ID:5h7g9lhA0
そういや合併したマルカ(12月権利)って結局優待はナシなんか?
420: 山師さん (ワッチョイ 7e7e-OyHA) 2021/10/23(土) 08:50:04.34 ID:p8LyfR+o0
>>418 去年のシャトレーゼお菓子良かったね 復活して欲しいな
421: 山師さん (スッップ Sda2-rZex) 2021/10/23(土) 08:52:52.89 ID:CTBc20qWd
今日の朝ごはんは優待でもらったリンゴジャムとピーチジャム舐めてるだけ ちくしょう、ちくしょう 44歳にもなってこんな食生活だなんて。 まあほぼ無料だから許すけど
423: 山師さん (ワッチョイ 1185-QAe7) 2021/10/23(土) 09:12:12.13 ID:JVL7Z8n+0
>>421 ガストのモーニングにでも。おれはめんどうだから行かないけどw そのジャムがあったなあ。コーヒージャムってうまいのかなあ
425: 山師さん (ワッチョイ 2275-WU2P) 2021/10/23(土) 09:16:11.54 ID:5mEmdo3G0
>>421 どこの優待よ
427: 山師さん (アウアウエー Sa8a-rZex) 2021/10/23(土) 09:21:42.56 ID:hENO2xSMa
>>425 どこだっけな(ノ_<) 機械的に取って勝手に送られてくるから記憶ないわw ピーチジャムとりんごジャムとコーヒージャムがセットで出てきた 味は結構うまいよ! かなりいいジャムなんだと思うけど舐めるしかないわ ねぶねぶ…
426: 山師さん (ワッチョイ e173-WU2P) 2021/10/23(土) 09:16:41.76 ID:vZtxMBCR0
>>421 ピーチジャム開けたけど結構うまい><程よい甘さ>< ワイはイケメンやから成城石井でかったパンにつけて食べとるけどね>< ハゲはやっぱ直舐めなん?
429: 山師さん (アウアウエー Sa8a-rZex) 2021/10/23(土) 09:23:58.74 ID:hENO2xSMa
>>426 ハゲじゃなくてベジータになりかけな程度だが直舐めだわ パンを焼く機械ないし
424: 山師さん (ワッチョイ 0da8-TcNa) 2021/10/23(土) 09:13:18.01 ID:8SF1i5ne0
で、おまエラは日本郵政買い増しせんの? 配当利回りは5.70%、PBRはまさかの0.25倍やでw
436: 山師さん (スップ Sda2-kr9p) 2021/10/23(土) 09:29:51.20 ID:vM1ZmjRZd
>>424 予定では2025年までにゆうちょ銀行と かんぽ生命の全株放出するんだぞ 銀行と生保の利益なかったら郵政は大赤字企業 生き残る道は都市部の一等地に土地持ってるから KITTEみたいな賃貸オフィスビルに変えて不動産業で 食うしかないよ
456: 山師さん (スッップ Sda2-YSzx) 2021/10/23(土) 11:40:31.04 ID:79u3Q6Sbd
>>424 日興とSBIでそれぞれ5千株申し込んだ 当たったら100株につき2千円くらいは儲かるんじゃね
462: 山師さん (アウアウウー Sa45-Zbg4) 2021/10/23(土) 12:08:13.10 ID:JVY4X+3Xa
>>424 PBR0.25は全国にあるド田舎の他に使い途のない郵便局の土地・建物も含まれてるから全く割安なんて思えない
469: 山師さん (スップ Sda2-kr9p) 2021/10/23(土) 12:44:27.68 ID:hpy9WMR7d
>>462 ゆうちょとかんぽの全株放出すれば PBRは今より上がる 問題は銀行と生保がなくなって 郵便、ゆうパック、不動産賃貸しか なくなったらオワコンとし思えんが・・・
466: 山師さん (ワッチョイ 81b1-iBLV) 2021/10/23(土) 12:26:34.43 ID:2Ju5IsIh0
>>424 流動性が極めて小さい昭栄薬品を処分し 配当と流動性も高い、通信ソフバンや日本郵政に乗り換えたら?
海運や鉄は高利回りだが、業績も株価のボラも大きく長期保有は微妙 あとは配当+優待利回り4%超の銘柄で固めたらエーと思う
438: 山師さん (JP 0H96-LWFb) 2021/10/23(土) 09:33:51.92 ID:PpJQRQDiH
楽天ハンド使いはじめて8カ月くらいなんやが、早くもバッテリーがへたってきたわ 1日もたん やっぱ無料の端末は作りが安いな
445: 山師さん (ワッチョイ eedc-WU2P) 2021/10/23(土) 10:39:42.80 ID:xc+eKEmK0
>>438 うちの楽天HANDはFeliCaが認識しづらくなってきた
510: 山師さん (スッップ Sda2-ogus) 2021/10/23(土) 18:31:08.63 ID:9mcWfDocd
>>438 あれ中国のあんまり聞かないメーカー製だったような
440: 山師さん (ワッチョイ 8958-N0jy) 2021/10/23(土) 09:40:23.97 ID:2qtSW8Gv0
焦る乞食は割引券 あせらない乞食は無料券
焦る乞食は郵便受けに封筒が入る依存症、マイナスじゃないと言うのが自分への言い訳
457: 山師さん (テテンテンテン MMe6-Uy/+) 2021/10/23(土) 11:45:22.06 ID:BewHVLJlM
>>440 ほんそれやな。 あせる乞食は半額券でしょ。グルーポン的なやつでもやれば?って思うわ。
459: 山師さん (スップ Sda2-rZex) 2021/10/23(土) 12:01:34.20 ID:xYkEdDbId
>>457 半額券と割引券と無料券全部奪いに行くのが戦闘タイプの乞食
441: 山師さん (ワッチョイ d147-gKh9) 2021/10/23(土) 10:14:42.69 ID:r463kcJ90
冬の電力不足の高騰またきそうだな 昨年の1月電気料金、夏の3倍くらい請求来やがった 予めいつが高騰するかわかってたらできるだけカフェとか図書館に行くのだが、、
444: 山師さん (ワッチョイ 8958-N0jy) 2021/10/23(土) 10:35:49.51 ID:2qtSW8Gv0
>>441 電力自由化に飛びついてるか知らんが 焦る乞食と同じやと思うわ
449: 山師さん (エムゾネ FFa2-rZex) 2021/10/23(土) 10:56:33.27 ID:5ljb+ykyF
今日は友達と昼から飲み会だわ あいつらまで最近株株言い出して、みんなお金の話ばっかだよ FIREしたいとか言うのも多いがスタートが20年遅い! 株高やニュースに踊らされず普通に暮らすのが良いのにな
451: 山師さん (ワッチョイ e173-WU2P) 2021/10/23(土) 11:03:36.14 ID:vZtxMBCR0
>>449 ハゲ友なんやね><
454: 山師さん (ワッチョイ c2d3-mzKa) 2021/10/23(土) 11:22:35.47 ID:bEumP3mQ0
>>449 >株高やニュースに踊らされず普通に暮らすのが良いのにな ほんまこれ、何かあったら無意識に株価につなげてしまって常時頭が疲れてしまうわ
465: 山師さん (ワッチョイ 420a-8Piu) 2021/10/23(土) 12:24:08.69 ID:OIKC5xIt0
>>449 今日は友達と昼から飲み会だわ あいつらまで最近株株言い出して、みんなお金の話ばっかだよ FIREしたいとか言うのも多いがスタートが20年遅い! ↑から「AIのべりすと」で作ってみた って言ったら黙ったけどな(笑) そんな事よりお前もちゃんと働けよ? この前みたいに俺を頼るだけじゃダメなんだからな。 ん?あぁ、そうか。 お前はもうすぐ結婚するんだもんな 今更だけどさ、おめでとう。 でも………………ちょっと寂しいかな (彼女の頭を撫でながら) なんてね あー、そうだ。 結婚式の前に一度二人で飯行こうぜ もちろん奢りだから安心しろよ? じゃあ、また連絡するからな。楽しみにしてろよ~。
477: 山師さん (ワッチョイ d147-gKh9) 2021/10/23(土) 13:34:02.73 ID:r463kcJ90
>>465 日経平均株価は来週から
って入力したら
日経平均株価は来週から上昇に転じると予想されている。 「それで、君が私に話したいことというのは何なのかね?」 「はい」 僕は一呼吸おいてから言った。 「実は
ってなったぞ。AIは上昇予想してるハハハ
485: 山師さん (ワッチョイ 420a-8Piu) 2021/10/23(土) 14:26:06.36 ID:OIKC5xIt0
>>477 そのサイト本当によく出来てると思う 下手なブロガーやニュースよりある程度厳選すれば良い記事書きそう とりあえず、次の文章が気になるw
464: 山師さん (ワッチョイ 2908-/PVD) 2021/10/23(土) 12:13:47.69 ID:oafFBQ/v0
田舎住まいか? 先月に稲刈りを終えているのに、新たに何か植えて、それが育っている。 何??
467: 山師さん (ワッチョイ 851a-Qs+a) 2021/10/23(土) 12:40:38.33 ID:rxiicdkc0
>>464 二期作やろ!
468: 山師さん (スップ Sda2-rZex) 2021/10/23(土) 12:43:24.29 ID:xYkEdDbId
>>467 二毛作、な
470: 山師さん (ワッチョイ 851a-Qs+a) 2021/10/23(土) 12:45:06.05 ID:rxiicdkc0
>>468 何作ってるか分からんからどっちもあってんだよなぁ
473: 山師さん (ワッチョイ 2908-/PVD) 2021/10/23(土) 12:51:49.01 ID:oafFBQ/v0
これから冬だよね。 それでも大丈夫なのか? 金融はプロでも、畑違いでなく田んぼ違いは、無知な私^^ 因みに、稲刈りの耕運機?後に「鷺」が多数集まってついて歩く姿には笑った。 ここには人間の暮らしがある。
476: 山師さん (ワッチョイ 0211-WU2P) 2021/10/23(土) 13:09:54.31 ID:PJkLghYf0
ハートマークからお菓子が届いた 注文した覚えないのに代引き支払い400円 忘れた頃に到着するんだな東建の優待
479: 山師さん (ワッチョイ 817e-qkCO) 2021/10/23(土) 13:42:56.32 ID:EX28dAUn0
SBI VCの口座、ポイントサイト復活諦めて開設した 木曜夜の申し込みで、金曜昼には開設完了メール来てたわ モースタの優待は木曜日に申請したが、仮想通貨入金されてなくてアレって思ったが 11月15日位に入るんだな。リアルタイムなのかと思ってたわ
487: 山師さん (ワッチョイ 0d6e-Lj4P) 2021/10/23(土) 14:54:03.27 ID:RLk1O8vZ0
サカタのチューリップってかなりデカイのが生えるだろ ちゃんと後処理すると3~4年使えるんだっけな
491: 山師さん (ワッチョイ 420a-8Piu) 2021/10/23(土) 16:00:18.76 ID:OIKC5xIt0
>>487 うまくやれば恩株になり更に増えるよ そもそもチューリップは種じゃなく球根でポコポコ増えるタイプだよ
506: 山師さん (テテンテンテン MMe6-Uy/+) 2021/10/23(土) 17:59:37.79 ID:PPUF/MjyM
松屋に来た。前回ミニストップでバニラいきよるうちの家族だが、ワイ以外鰻と牛飯のコンポ頼みよったわ。やっぱりモヤモヤするわ。
509: 山師さん (テテンテンテン MMe6-8oJ4) 2021/10/23(土) 18:19:26.87 ID:wGsyAE2VM
>>506 ,507 鰻と牛飯から音楽でも流すのか?
522: 山師さん (ワッチョイ e96e-8Piu) 2021/10/23(土) 19:53:47.82 ID:8DxGzoyh0
こんな時間にゆうぱっくでシミックから 中身85gの極小の瓶入りのジャム4つキタ――(゚∀゚)――!! シャインマスカットは見た目ジャムじゃなくて間違いなくシロップ漬け お茶とゆめぴりかがまともだったから期待してたのに とんでもない地雷踏んでもーた、来年から絶対選択しねー(´・ω・`)
渾身の1記事を毎日6時半に投稿中です。本日の記事はこちらになります!
スポンサードリンク