家計管理 雑談

金持ちが羨ましい奴に聞きたいんやが仮に金持ちになったとしてなにすんの?

スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:31:31 ID:ugwH
資産は100兆円ぐらいやとして

引用元: ・金持ちが羨ましい奴に聞きたいんやが仮に金持ちになったとしてなにすんの?

2: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:31:49 ID:5zif
なにもしない
4: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:32:22 ID:OJBl
メタバースを作ってお前らの人生を変える
9: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:33:03 ID:u7N4
働かなくていいなら何でもいい
13: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:33:51 ID:ugwH
>>9
物欲とかなかったらこうなるよな
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:33:40 ID:A4U1
なんで?
金持ちがやってる遊びすればいいだけやん

クルーザー遊びするとか旅行するとかカジノ行くとか

16: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:34:15 ID:ugwH
>>10
それっていつか飽きるくね?
22: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:35:10 ID:A4U1
>>16
知らんがな
少なくとも世の中の金持ちは飽きてない

つーか飽きる前に時間が足りんやろ

26: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:35:44 ID:ugwH
>>22
そうなんや
ワイやったら飽きるわ
28: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:36:23 ID:A4U1
>>26
やってもないのによく言えるなwww
31: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:36:48 ID:ugwH
>>28
ミスった、飽きると思う
12: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:33:47 ID:TMnu
爺みたいやが池作って鯉飼う
17: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:34:41 ID:ugwH
>>12
ええやん
14: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:33:57 ID:5fj4
城作る
18: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:34:44 ID:cKmr
>>14
ルードヴィヒ2世かな
19: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:34:44 ID:LJml
100兆も要らんからこの先の人生と趣味を満足させる金があれば良いや
20: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:35:00 ID:zZxj
100兆あれば国買える?
23: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:35:36 ID:cKmr
読みたい本翻訳してもらう
24: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:35:36 ID:s6JW
貧乏人を集めてはした金の奪い合いをさせて醜さをせせら笑う
25: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:35:40 ID:pGAK
好きな作品のグッズ買いまくるは
そんだけ金あれば置く場所も作れるし
27: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:36:21 ID:pYWe
国作りたい
30: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:36:44 ID:w6QM
とにかく買いたいものを我慢しない生活をしたいねん
34: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:37:11 ID:pYWe
リアルマインクラフトやるだろ
35: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:37:19 ID:vsVB
100兆あったら馬主になってBC勝ちに行くンゴね
37: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:38:20 ID:aOJz
飽きるまで旅暮らし
38: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:38:40 ID:jfM9
役に立たない学問やるわね
39: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:38:41 ID:A4U1
ワイがもし金持ちになったら
豪邸建てて1/1アイアンマンとかヒーローフィギュア飾りまくって
どっかの理工科に依頼して自律稼働できるようにするわ

まぁ金持ちでも金が足りるのか知らんが

40: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:39:14 ID:LJml
>>39
それ位なら足りるやろ
47: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:41:30 ID:A4U1
>>40
いやでもロボット研究って莫大な金かかるし、追求してったら無尽蔵に金かかるんじゃね?
リアルアイアンマン作って空飛ばしてリパルサービーム撃たせるとかいくらありゃできるんや

というか金が無尽蔵に使えるならあらゆるSF技術を採算度外視でやりたい
軌道エレベータとか

51: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:42:36 ID:LJml
>>47
稼働するだけなら人間らしくしなくて良い分安価で済む
その機構を再現したいなら金より寿命が足らんと思うから頑張れ
41: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:39:49 ID:jfM9
>>39
機械工学系との共同研究になるな
55: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:43:01 ID:A4U1
>>41
日本の大学だけじゃ無理やから外国にも依頼せなな
42: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:39:52 ID:cKmr
好きな画家の絵を買う
川合玉堂か竹内栖鳳か速水御舟か…
43: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:40:06 ID:jfM9
>>42
渋い
48: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:41:40 ID:Trhr
生まれつき大金持ちの家に生まれたかっただけやで
それだけで何十万人いや何百万人の人間の上に立つんやからな
庶民風情に生まれてもなんも面白くないやん
50: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:42:29 ID:ugwH
>>48
わかるわ
60: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:43:56 ID:cKmr
>>48
しがらみ面倒やし
庶民の成金でええわ
49: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:42:02 ID:0Ne1
そんだけあったらクリエイターをガチで育てる
53: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:42:57 ID:TMnu
紀州のドンみたいになりたくなかったら金で彼女を買うのはやめとけ
54: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:42:58 ID:8qP4
金があるという事実が余裕をうむんやで
56: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:43:06 ID:fHfe
将来必ずやってくる親とか親族由来の金銭的負担に怯えなくていいってだけでめちゃくちゃすごない?
69: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:45:57 ID:ugwH

>>56
将来の不安がないのはでかいわな
61: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:44:20 ID:E0We
ともだちがほしい
63: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:44:44 ID:cKmr
>>61
金持ちにならなくても出来るのでは…
65: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:45:12 ID:E0We
>>63
とてもかなしい
きづついた
66: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:45:19 ID:0Ne1
>>61
なんなら金持ちになると一番できなくなる
67: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:45:55 ID:cKmr
>>66
同レベルの金持ちとかなら何とかなるやろ
68: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:45:57 ID:E0We
>>66
そうなのー?????
70: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:46:19 ID:1Z20
そんな友達いるか?毎日好きなもん食えて、いつでも気に入った女とやれるなら満足やろ
74: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:47:15 ID:ugwH
>>70
ぶっちゃけ友達っていうか本音で話せる親友が2人ぐらいおればワイは充分やな
71: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:46:41 ID:LJml
50兆くらいはコロナの治療薬の開発に投資するかも
75: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:47:39 ID:cKmr
>>71
ニキこそ金持つべきやね
78: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:49:05 ID:LJml
>>75
成功したら物凄いバックもありそうやし結局は金あっても遊べない世の中やしなぁ
金で買えない健康の不安は減らしたいわ
76: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:47:56 ID:E0We
北センチネル島に何か送りたい
77: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:48:38 ID:U98c
お金あるから何かしたいじゃなくて
お金あるなら何もしたくないわ
好きな時に起きて好きな時に寝て毎日ぶらぶらしておんjするのが理想
80: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:50:14 ID:1Z20
てか100兆もあれば日本の少子化解決できるんちゃうか、そこガチっといた方がええやろ
81: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:50:22 ID:84vl
100兆もあれば大正の成金ごっこ出来るよな
札束に火をつけて燃やしてみたいわ
82: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:50:50 ID:ugwH
>>81
一度はやってみたいわな
85: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:52:57 ID:0Ne1
>>81
投資するだけで年間4,5兆増えるし
燃やすのすらめんどくさそう
83: オマエモナー 21/08/05(木)20:52:20 ID:q5Gf
宝 く じ
84: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:52:51 ID:ugwH
>>83
まじか…
ワイはそれだけはやらん
86: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:53:39 ID:XfEL
いくら金があっても絶対音感などの年齢に左右されるものは身につかないし、本当の意味での天才には敵わない
生まれながらに親が金持ち、あるいは天才でないと意味がないんや
前澤社長なんかを見てると思うけど金を稼ぐ能力と使う能力はまた別やなって思うね
87: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:54:40 ID:ugwH
>>86
やっぱ生まれは重要やな
89: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)20:56:01 ID:XfEL
>>87
ワイがこれから金持ちになろうと幼少期の文化資本格差を痛感して虚しくなるだけや
94: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)21:02:20 ID:6Eav
工場務めのお母さんに毎日ありがとうって言って毎日おいしいご飯をごちそうするんだ
95: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)21:19:16 ID:f4pJ
法律にしばられない悪逆の限りを尽くすな

金持ちってこんなんばっかりやろ

96: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)21:54:42 ID:EiBe
1日3食毎日食べる
おやつも食べる
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【笑】金魚鉢に顔をつっこみたい猫と阻止する猫、どっちの表情も可愛すぎ!

【笑】金魚鉢に顔をつっこみたい猫と阻止する猫、どっちの表情も… [...]

【必死】病院でそそくさと隠れる猫が話題に「しっぽまですっぽりw」

【必死】病院でそそくさと隠れる猫が話題に「しっぽまですっぽり… [...]

【画像】新発見のナスカの地上絵がヒトを馬鹿にしてるwwwwww

【画像】新発見のナスカの地上絵がヒトを馬鹿にしてるwwwww… [...]

【悲報】防衛増税、93%が反発

【悲報】防衛増税、93%が反発 [...]

【禁忌】日本では「子供が石を積む」というのは…

【禁忌】日本では「子供が石を積む」というのは… [...]

いちばん欲しいドラクエの道具(装備可能品不可)

いちばん欲しいドラクエの道具(装備可能品不可) [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 雑談