家計管理 雑談

金融資産1000万円以下の人達の日常

スポンサードリンク
1: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/08(木) 17:13:52.28 ID:H3Iybjw90
いくら靴磨きと言われようと
機関投資家の養分と言われようと
辞めないのさ

億リビト目指して今日もドキドキしながらオルカンとSP500をちらちら見るのさ

みんな、投資続けようぜ!

引用元: ・金融資産1000万円以下の人達の日常

2: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/08(木) 17:15:52.31 ID:H3Iybjw90
見えない明日に向かって
見えない銃を撃ちまくる
3: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/08(木) 17:16:11.50 ID:H3Iybjw90
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと
4: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/08(木) 17:17:27.94 ID:H3Iybjw90
本当に悪い状況に置かれているかは、その時点で判断できないこともあるんだ。

- マイケル・ジョーダン

6: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/08(木) 19:39:10.13 ID:Y5U597YX0
ここはslims&p500の出張スレになります
7: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/08(木) 21:09:37.31 ID:Ame38hba0
低金利で融資受けて全力レバナスが正解なんだよなあ
8: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/09(金) 08:57:55.68 ID:G5HtvMH50
今は金利ほぼ無視できるレベルで借金できるからなあ
9: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/09(金) 11:12:23.42 ID:vyLOUWA40
実際にはやってなさそうだな
10: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/09(金) 15:00:18.49 ID:WTZSUlZ20
BTCで1000万越えたので次のステップ行きます
11: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/09(金) 18:35:30.51 ID:G5HtvMH50
>>10
先に行っててくれ

すぐに後追うわ

12: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/09(金) 21:17:16.77 ID:q1826Nug0
ビットコだとすぐ戻ってきそうなのがな気がかりではある
13: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/10(土) 05:13:37.93 ID:0Piah0I/0
ビットコインはだお達底辺の希望ですお( ^ω^ )
14: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/10(土) 09:46:00.41 ID:BUC4W48W0
税金を払って戻ってくると思うね
15: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/11(日) 13:08:03.57 ID:0pG19sb80
ビットコインで良いと思う
16: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/11(日) 16:18:19.05 ID:mQnTHLQb0
今は株や投資信託でうまく行かなかった奴がどんどん仮想通貨に手を出してるからね
17: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/13(火) 13:37:20.26 ID:nZg8pr790
もう廃れたのか
もともと1000万以下って少ないからねぇ
18: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/13(火) 14:39:08.56 ID:WaNEtA5m0
19: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/14(水) 16:45:04.96 ID:cSNIC8UY0
楽天証券口座がこの1年で100万ぐらい増えてるらしい
20: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/15(木) 04:21:41.68 ID:91Brd5fy0
自分はマネックスにしたよ。
21: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/15(木) 19:36:52.46 ID:u0lAgz1a0
楽天証券で楽天カード払い
限度額月50000で積立してる

カードはこのように素晴らしい状態
https://i.imgur.com/KMRbLwX.jpg

22: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/22(木) 14:24:37.87 ID:TrM0wsBz0
>>21
いいねぇ
このスレの鏡だw
23: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/04/23(金) 08:54:19.36 ID:avUwlfDG0
>>21
理想だな
24: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/05/04(火) 19:11:50.42 ID:eepiHsju0
>>21
なんか凄い
25: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/05/04(火) 20:49:47.66 ID:PpMdjla70
>>24

4月27日に問題なく引き落としできたんで、利用限度枠は復活しているから問題ないですよ
https://i.imgur.com/QH7yqyX.jpg

今月13~15日あたりに「楽天証券引き落とし」で、利用限度枠はほぼゼロに戻りますが

27: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/05/14(金) 20:48:51.70 ID:1MIHcvs50
6月1日積立分がカードに反映されました。
ポイント利用が今月は多めだったので、こんな感じ
https://i.imgur.com/XElWS8R.jpg
31: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/05/18(火) 16:40:27.12 ID:VwYAhU8W0
この1週間くらいで100万くらい減った
上方修正出してから20%以上落ちた銘柄もあるし
ふざけんじゃねえよ
32: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/05/23(日) 02:03:40.97 ID:khDnGV7Q0
総資産200万円です!
たぶんこれから4~5年はこのスレのお世話になります!
33: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/05/23(日) 12:55:54.35 ID:/iHzPRuA0
大暴落とかなければ今年中にここからでていけそうだ
35: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/05/24(月) 09:31:00.18 ID:dPFqokSz0
資産450万超えた
大学終わって働き始めたらはやく1000万いけるのになあ
36: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/05/24(月) 22:54:38.86 ID:C7O7tBAK0
今840万で年末までに100万追加します
順調に上がればいいなあ
37: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/05/25(火) 23:27:52.04 ID:MQ515g8J0
650万、500万を個別や仮想通貨にに2割、長期積み立てに8割で運用します 

収入も増やすぞ!!

38: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/05/31(月) 12:57:11.75 ID:5bhOsEiJ0
500万や。現金貯蓄250万は暴落したらぶちこむ。
40: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/06/03(木) 20:23:53.48 ID:Wt+6J9Io0
300万やけどボーナス考慮すれば2ヶ月後には400万や
41: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/06/03(木) 20:24:23.38 ID:Wt+6J9Io0
年明けには500万や!
42: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/06/03(木) 20:29:08.19 ID:rFlsj0Kb0
ワイ670
来月の給与と賞与と相場で800に届け!
43: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/06/04(金) 22:11:06.73 ID:/lo2Jh2c0
「ポイントだけ」投資

少額だが、100円玉貯金的なドキドキワクワク感がある

44: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/06/11(金) 01:00:00.09 ID:atjID9NR0
金くれ金
45: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/06/11(金) 21:40:45.51 ID:xU/U46XG0
俺は25歳の時にリタイア 今5年目。毎日が楽しい。

リタイアと言っても何もしてないわけじゃない。
リタイア方法はアパート経営。
親から完済済みのボロアパートを3棟もらった。
家賃=ほぼ利益。
築は古いので自分で壁紙などを東京の恵比寿っぽい感じの内装にしたら大人気。
女子大の近くなので女子大生専用にしたら。
何もしなくても満室になるので大変ありがたい。
コロナ下でもあまり減らずにリタイア継続。

基本的に管理会社に任せてるので仕事は女子大生と遊ぶくらい。
共同の遊び部屋を設けてBBQや旅行、ワイン会、混浴温泉ツアーなどを毎月1回開催。
3棟合同で参加は自由。全員は参加できないのでいつもすぐにいっぱいになる取り合い。
掃除などで共通の遊び部屋に行くとほぼおっぱい丸出しの下着姿の女子大生が普通に来る・・・。
ノーブラの娘もいてその格好で腕に抱きついてくるのでびっくりします。女子大生のおっぱいやわらかい。。。
男は俺一人なのでまったく気にしてないようだ。。。
こんな感じで毎年楽しく遊んで暮らす女子大生アパートリタイアはおすすめです

48: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/06/12(土) 21:13:45.95 ID:LwPTrr/j0
月収手取25万
3人家族
49: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/06/14(月) 00:38:17.05 ID:ivcvOnDL0
俺の方が悲惨だから全然馬鹿にする意味ではないけど、なんで40歳で25万円?
共働きだよね?
50: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/06/14(月) 06:04:36.86 ID:hQdm7YwJ0
>>49
氷河期世代ってこんな人多いよ?
51: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/06/14(月) 21:49:43.48 ID:qnclfCwj0
7月1日積立分がカードに反映されました。
ポイント利用が今月は多めだったので、こんな感じ
https://i.imgur.com/WcQEBWY.jpg
53: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/06/20(日) 17:12:54.26 ID:IgsOWaZ10
投資初めてそろそろ3年
現物個別株99%で資産550万
投資生涯成績で年利8%くらい
バフェットどころか市場平均超えるのも厳しいこの現実
55: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/06/27(日) 22:33:04.39 ID:zEhZK9Pg0
のんびり4年ほどかけてこのスレ卒業したいと思います
https://dotup.org/uploda/dotup.org2518677.jpg
59: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/06/29(火) 14:48:09.34 ID:HfltkjcD0
>>55
4年で3倍は無理でしょこれじゃ
66: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/02(金) 23:14:30.17 ID:UFry72xd0
>>59
年170万貯蓄に回せば卒業見込みでは…?

まさかこれを放ったらかして卒業狙っているとでも思ったのか…?
立派なオツムですね

56: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/06/28(月) 09:52:41.04 ID:/hlrj+2S0
sbiの投信クレカも0.5だがナンバーレス作ったしマネックスもやるなら作るぞ

靴磨きは行動力を武器にするしかない

61: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/01(木) 21:01:03.71 ID:Z5DUahYi0
>>56
行動力は大事だ
62: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/02(金) 02:58:00.77 ID:pbMtUTol0
sbiと楽天の投信ポイントもきちんと比較するんだぞ
靴磨きにめんどくさがりはNGだぞ
なんでもやるんだ
63: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/02(金) 15:20:06.40 ID:ybtDSRzf0
ポイントとかめんどくさいんだよなー
だから1000万持ってないのかー納得
67: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/02(金) 23:48:22.03 ID:/6q0dzLq0
>>63
そうやってもらったポイントは小さいかもしれないが、簡単なやつをしつこくやり続け長期投資に回す事で複利効果でバカにできない金額になるんだよ。

今回の投信ポイント比較なんてすぐ終わるが長期かつ高額に積み立てるものだから靴磨きレベルならコスパは悪くないぞ

69: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/04(日) 09:27:53.43 ID:9HZ7Um9Z0
去年の3月から副業始めて、その収入を投資に回してたら資産がようやく200万超えた

このスレを卒業するにはあと5年くらい掛かりそうだわ

71: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/04(日) 22:26:47.50 ID:v5NcBoue0
>>69
えらい
74: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/05(月) 16:24:54.58 ID:1+YYCy2Y0
>>69
やるじゃん
92: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/25(日) 23:53:41.99 ID:m/PL/8Kn0
>>69
一年ちょっとで200万は凄いね
72: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/05(月) 03:14:00.08 ID:bWm4f0UM0
1円でも増やせるように知恵を集めたいよな
73: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/05(月) 10:26:03.28 ID:LPbNGj5f0
>>72
知恵集めるのに散財してそ
75: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/05(月) 18:21:58.01 ID:wsar+gZJ0
>>73
それやってたら1000万は無理だわ
76: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/05(月) 23:24:52.25 ID:PhR2BHtk0
持たざる者が3年とかで1000万目指すなら
プライド捨てないとダメだよな。
インデックスだけじゃとてもとても。
節約からポイ活、転職、合間になりふり構わずuberとかな。

人生は1度しかないぞ。

77: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/06(火) 11:12:52.71 ID:ZJCRgYZJ0
ポイ活って何すんの?
79: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/06(火) 14:57:08.10 ID:gbcFv1Ab0
>>77
ポイポイ捨てるってことさ
断捨離みたいなものだね
80: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/06(火) 15:31:51.69 ID:SrAZnYMC0
>>79
案外合ってる
いらんものあると探したり気が散ったりで作業効率落ちるからな。
82: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/06(火) 23:49:07.72 ID:OSy6P9Pl0
給料を全部投資にぶち込めよ
俺は信用取引を全力でやってる
種は150万ほどしかないけど
400万分サイバーエージェントの株を持ってるぞ
84: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/08(木) 08:12:03.51 ID:DzkPngFX0
>>82
持ってるっていう表現が気になるので質問なんだけど、信用で中長期ってこと?
86: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/11(日) 13:01:03.26 ID:tVpE1a2x0
貧乏はいつまでも貧乏
89: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/14(水) 23:59:40.87 ID:vDM4OCK00
>>86
投資続ければ貧乏と中層の間くらいまでは来れるかもね
87: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/13(火) 22:57:01.53 ID:W8F3Dxqe0
ようやく400万きた
500万まであと一息
90: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/07/17(土) 16:54:19.67 ID:Bvh4ViRb0
うーん、株の利益ががっつらへって1000万の壁が遠退いた
95: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/08/02(月) 06:41:23.42 ID:vGfegivJ0
ようやく生活防衛資金用の現金100万たまったので初めて書き込みます
現金以外だと積荷の20万円くらいしか持ってないのですがこれから頑張りますので先輩方よろしくお願いします
96: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/08/02(月) 23:07:21.81 ID:BtVDhZAY0
>>95
歓迎します!
いっしょに頑張りましょう!
97: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/08/06(金) 21:54:06.32 ID:/0j0VZzD0
レバナス行くぜ
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【天才】庭に紛れ込んだワニを自然に帰すお兄ちゃん、凄すぎる!!

【天才】庭に紛れ込んだワニを自然に帰すお兄ちゃん、凄すぎる!… [...]

かつて不可能とよばれた完全養殖うなぎ、日本企業が8年ほどで実用化に成功した模様

かつて不可能とよばれた完全養殖うなぎ、日本企業が8年ほどで実… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 雑談