収入、支出 家計管理

20代で額面40万超えの手取り30万以上ってカーストどのあたり?マジレス頼む

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:02:50.11 ID:MqOCc770r
必死チェッカー見れば分かるから、働いてるのは

引用元: ・20代で額面40万超えの手取り30万以上ってカーストどのあたり?マジレス頼む

2: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:03:17.65 ID:uuYd/2z20
上位3割くらい
4: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:03:35.89 ID:rdDmDSdZd
お前の自尊心そんな事でしか保てないのか?
6: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:03:56.43 ID:MqOCc770r
>>4
必死チェッカーみてみ

ガチやから

5: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:03:50.27 ID:gGRo3WnR0
20代でも23と29で変わるから年齢を教えてくれ
7: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:03:57.19 ID:E32YNHE1M
29歳なら上位1割
25歳なら上位1%
8: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:04:06.35 ID:1eau9pR00
ワイ20代資産家
財産5億
72: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:24:42.26 ID:rdDmDSdZd
>>8
ええやん!ちゃんとインデックス投資しとけよ
9: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:04:14.70 ID:D9tyR0Jxa
肉体労働ならゴミ
13: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:05:12.67 ID:MqOCc770r
>>9
そんな底辺ちゃうわ
10: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:04:36.89 ID:MqOCc770r
ちな土日出勤はまあまあ、ある
毎週ではないが
11: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:04:48.74 ID:Y4xLw84sM
残業込みなのかどうなのか
15: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:05:35.20 ID:MqOCc770r
>>11
残業込みやな
14: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:05:31.08 ID:rdDmDSdZd
下らない奴隷の鎖自慢でマウント取ろうとしてるのが哀れやなって事やで
17: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:06:13.37 ID:MqOCc770r
ちな毎日5時~5時30分起き
19: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:06:46.18 ID:G6szInDX0
>>17
きついな
18: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:06:32.68 ID:p5nShxKbM
土日出勤って完全週休2日制じゃないってこと?ただのブラックやんけ
20: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:06:53.65 ID:MqOCc770r
ストレスはえぐい
22: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:07:43.75 ID:kxch6pHj0
35歳40時間残業してその額や
23: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:07:49.44 ID:MqOCc770r
ただ最近はコロナで年休使いやすい

今日も時間休で早上がり

28: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:08:41.51 ID:P2R7zrXhM
ワイの下って事はたしかや

https://i.imgur.com/yosr8ki.jpg

60: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:18:44.54 ID:x8WXr+w+d
>>28
支出少ないな
まさか家賃全額控除?
35: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:10:43.05 ID:vql0tXSea
>>29
ニートやとそうやろな
30: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:08:52.29 ID:/AjYS4hE0
まぁ普通に上位10%や
31: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:09:03.51 ID:iVb79XGW0
ボーナスの有無は大事やで
33: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:09:50.78 ID:MqOCc770r
>>31
ボーナスは150万やな 年間
39: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:12:02.31 ID:vql0tXSea
>>33
ミス、こっちや
ボーナスは大卒平均くらいや
40: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:12:21.34 ID:iVb79XGW0
>>33
20代で600~700万やったらだいぶ上やろ
34: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:10:11.85 ID:vql0tXSea
顔による
チーウシならカースト下や
37: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:11:15.27 ID:vql0tXSea
>>34
何とも言えないな
大卒なら普通くらいちゃうか
36: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:10:58.84 ID:jEPqfz2i0
まあワイの遥か格下ってだけ覚えとけ

https://i.imgur.com/xtNDzVu.jpg

38: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:11:54.97 ID:vw3oDRnDM
額面40じゃ手取りは25くらいやろ
エアプか
41: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:12:35.21 ID:uuYd/2z20
>>38
引かれすぎだろ
42: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:12:57.66 ID:NF4MQy9wd
カースト底辺だったワイも中小やけど毎年30万円以上年収アップして今に至るから人生なにがあるかわからんでほんま
44: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:13:30.58 ID:87BR+9P60
29歳東京なら上位2~3割くらい?
46: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:14:21.80 ID:foteNJ7z0
ストレス起床時間休日出勤を加味すると同世代5%かな
48: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:14:55.40 ID:MqOCc770r
上位3割ってだけでいいわ

ただ土日あって激務やからなあ

激務高給やな

49: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:15:04.61 ID:/AjYS4hE0
https://i.imgur.com/zpFViNC.jpg

これによると上位6%以上はある

51: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:15:46.08 ID:foteNJ7z0
>>49
これで6ならやっぱ1は行ってるだろ
よかおめ
66: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:21:49.47 ID:iVb79XGW0
>>49
もう終わりだよこの国😱
薄給すぎだろ途上国かな?😵
69: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:23:23.33 ID:qqn1gLkG0
>>49
いうてこれ全国やろ?
都内とかだったらもっと高いやろ
73: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:24:54.97 ID:/AjYS4hE0
>>69
全国やな
50: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:15:42.42 ID:dvPHexZp0
めちゃくちゃええやんけ
底辺ワイは30歳で手取り25万やぞ
53: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:16:02.35 ID:huCvXuDE0
残業代込なら雑魚やろ
ワイ27歳は残業なしで額面33万や
54: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:16:05.69 ID:KxKkFbUGa
20代ってはばひろい
55: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:16:19.83 ID:MqOCc770r
まあやっぱ甘い仕事はないわ

楽で稼げるのなんて、めったにない
高給なら激務や

56: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:16:22.59 ID:x8WXr+w+d
10年前だったらすき家に22時〜9時、たまに18時〜9時で入ったらそれくらい行ってた
57: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:16:51.18 ID:HxhQkwg6r
基本給22万位でも残業100h前後で額面40近くなるし、何とも
61: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:19:02.45 ID:nLgHOD3N0
必死チェッカー見てみろ、の意味がわからん
64: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:20:55.08 ID:MqOCc770r
>>62
いやいやようやっとる

手取り自体はワイも30万台やし

65: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:21:28.68 ID:/AjYS4hE0
>>64
基本給いくら?
70: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:23:30.10 ID:MqOCc770r
>>65
基本給は28万かな
75: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:25:29.77 ID:/AjYS4hE0
>>70
ええなぁ
71: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:24:14.10 ID:x8WXr+w+d
>>62
都内の上位6割感が半端ない
見た瞬間にギクっと音がした
67: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:22:43.84 ID:qqn1gLkG0
年休は?
68: 風吹けば名無し 2021/09/06(月) 16:22:52.54 ID:4gdSYdj9M
みんな社畜ってわけじゃないから年収で書いてくれんとわからん
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
ネットでは韓国人が嫌われてるけど、社会全体で見たら日本人は韓国人と中国人どっちが嫌いなの?

ネットでは韓国人が嫌われてるけど、社会全体で見たら日本人は韓… [...]

悲惨なカメラワーク、観客が棒立…韓国アイドルに嫌がらせ? 日本の音楽番組に批判

悲惨なカメラワーク、観客が棒立…韓国アイドルに嫌がらせ? 日… [...]

【速報】共産主義でアイヌでゲイの属性カンストの高校生がこちらwwwwwwwww

【速報】共産主義でアイヌでゲイの属性カンストの高校生がこちら… [...]

「ジョジョ6部」ラスボスのプッチ神父って、あんま人気なくない??

「ジョジョ6部」ラスボスのプッチ神父って、あんま人気なくない… [...]

『エルデンリング』新コンテンツ追加に不満の声…“褪せ人”が期待するのはDLC!?

『エルデンリング』新コンテンツ追加に不満の声…“褪せ人”が期… [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 家計管理