収入、支出 家計管理 資産運用

2000万円貯金しよう!part13

スポンサードリンク
1: 名前書くのももったいない 2022/11/23(水) 21:21:38.24 ID:???
由緒正しい2000万円貯金しよう!の本スレです。
本スレは現金、預金、貯金のみで2000万円目指すスレです。

前スレ
2000万円貯金しよう!part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1657708893/

株、投信、債券、などリスク資産での運用も含めて2000万を目指す人は、該当スレがありますのでそちらへ
関連スレ
投資で2000万円貯金しよう!part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1378372328/

荒れないようにしっかり住み分けましょう。

引用元: ・2000万円貯金しよう!part13

2: 名前書くのももったいない 2022/11/23(水) 22:35:35.33 ID:???
在宅サボリーマンで
実質アーリーリタイアみたいな毎日だわ
夜のおかずにするアダルトビデオを回線の速い日中にまとめて登録してDL
それ以外でも株価チャート常時監視
音楽聴きながら5ch巡回
だるい時は昼寝
出勤は週1回あればいいほう

年収450万
家賃7万 2LDK 駐車場込み(自己負担1.2万)
金融資産2000万

3: 名前書くのももったいない 2022/11/24(木) 00:16:29.86 ID:???
現在一人暮らしで働いております。家のローンや借金はありません。
預貯金は両親の遺産と死別した夫の遺産の総額です。
また、働きながら遺族厚生年金(月12万円弱)をもらっております。

悩みは25歳の一人息子が正社員でないため、この先の生活が安定していないことです。
今は食べるのがやっとの生活で、せっかく大学まで出したのに残念でなりません。
息子のことも心配ですので、私の老後に4000万円、子供に2000万円と自宅(築20年)を遺すつもりです。
この考え方が間違ってなければいいのですが、それが心配です。

https://i.imgur.com/ehRbQNF.jpg

4: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 08:09:51.53 ID:???
前スレ名物の、証拠なしで自由を謳う虚言癖の孤独な貧乏人おじさん(笑)

896 名前書くのももったいない[sage] 2022/11/21(月) 07:24:06.34 ID:???
現在47歳
45歳金融資産1500万円でセミリタイア
持ち家
無借金
個人事業主で委託業務年収250万円
不労所得賃借料年12万
iDeCoとつみたてNISA満額
終活中により不動産売却中

65歳時点で3000万円インデックスファンド運用し厚生年金15万円と年利取崩しで生活基盤構築し金融資産5000万円の準富裕層目指してる

6: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 10:18:34.01 ID:???
>>4
現実は厳しいなw
https://i.imgur.com/x2wspGd.jpg
12: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 10:40:23.31 ID:???
>>10
責任は
無責任な>>4にとって貰いなよw
76: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 13:15:04.36 ID:???
>>74
しつこいのは>>4だと思いますけどね
他スレにも影響与えてますし
162: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 13:07:28.85 ID:???
>>160
>>4を書いた荒らしが未だに荒しを続ける情けない理由が有るのだろう
どんな人間がどんな顔してコピペ荒ししてるのか興味関心出てきたw
5: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 08:17:48.58 ID:???
相変わらず日経は底堅くていい感じだね
自分はスイング派なんであとは利確タイミング
社会人9年目 資産1822万
7: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 10:25:25.73 ID:???
家計管理アプリで証明って…(*_*)
9: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 10:34:03.71 ID:???
ちなみに昨日は山形駅でラーメン食べて温泉入ってましたw
https://i.imgur.com/gAjyoS3.jpg
https://i.imgur.com/HEzylaJ.jpg

今日は横浜駅へ行きますわw

10: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 10:36:16.02 ID:???
放っておいた方がいい。未来のないゴミ同然の人間を扱うのはスレが荒れる元だよ
11: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 10:39:19.43 ID:???
お前たち未来あるの?
羨ましいなぁw

おっさんは毎日食って寝てうんこして温泉入るくらいしか無いもの

お前たち今日もお仕事?
頑張って労働対価で納税し2000万円貯金しましょうw

13: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 10:52:10.51 ID:???
あーあ弄る奴がいるからウキウキで居着いちゃったじゃん
孤独な高齢男性はコミュニケーションに飢えてるんだから、少しでも構ったらこうなるに決まってるじゃん
正直あんま面白くないしもう書き込まなくていいのに…
16: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 10:54:51.65 ID:???
>>13
私もそう思うw
バカだよね
前スレで止めておけば良いのに

良い暇つぶしの場所見つけたから伏線回収するまで世話になるよw

23: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 11:25:11.53 ID:???
前スレ名物の、証拠なしで自由を謳う虚言癖の孤独な貧乏人おじさん(笑) 友達ゼロ。独身。唯一出せる心の拠り所がアプリのスクショ(笑)

896 名前書くのももったいない[sage] 2022/11/21(月) 07:24:06.34 ID:???
現在47歳
45歳金融資産1500万円でセミリタイア
持ち家
無借金
個人事業主で委託業務年収250万円
不労所得賃借料年12万
iDeCoとつみたてNISA満額
終活中により不動産売却中

65歳時点で3000万円インデックスファンド運用し厚生年金15万円と年利取崩しで生活基盤構築し金融資産5000万円の準富裕層目指してる

24: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 11:27:10.82 ID:???
そもそもこの荒らしの人47歳というこのスレで恐らく最高齢であるにも関わらず1500万しか資産がない点で参考になる要素がないじゃん
25: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 11:30:02.48 ID:???
>>24
言われてみれば確かにw
26: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 11:36:14.98 ID:???
>>24
貧乏人おっさんの何を参考にするんだよw
お前たちは毎日働いてケチケチ貯めてるのにそんなおっさんと同スレで同資産帯に居る現実を受け入れたほうが良いぞ
146: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 08:53:09.28 ID:???
突如現れた47歳無職、労働者を現代の奴隷と罵り連投開始。

11 名前書くのももったいない[sage] 2022/11/25(金) 10:39:19.43 ID:???
お前たち今日もお仕事?
頑張って労働対価で納税し2000万円貯金しましょうw

26 名前書くのももったいない[sage] 2022/11/25(金) 11:36:14.98 ID:???
>>24
お前たちは毎日働いてケチケチ貯めてるのにそんなおっさんと同スレで同資産帯に居る現実を受け入れたほうが良いぞ

31 名前書くのももったいない[sage] 2022/11/25(金) 12:04:51.84 ID:???
お前たち働いてるのに無職のおっさんと同じ資産帯って認識で何を参考に出来るの?w
書けば書くほどお前たちの存在価値が下がるねぇ
どうすんの?

【スレ民総出で荒らしの開示請求の流れへ】

78 名前書くのももったいない[sage] 2022/11/25(金) 13:17:36.98 ID:???
>>75
それでこのスレが落ち着くのであれば私は書込み辞めます
それが私の責任だと思いますので
IDが無いとこの状況になるのは理解しました
ご迷惑おかけしました

154: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 11:49:13.97 ID:???
>>146
何回見ても敬語謝罪が笑えるw
27: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 11:49:46.75 ID:???
前スレからしつこく粘着し続ける、無職のアラフィフ男。証拠なしで自由を謳う虚言癖の孤独な貧乏人おじさん(笑) 友達ゼロ。独身。唯一出せる心の拠り所がアプリのスクショ(笑)

896 名前書くのももったいない[sage] 2022/11/21(月) 07:24:06.34 ID:???
現在47歳
45歳金融資産1500万円でセミリタイア
持ち家
無借金
個人事業主で委託業務年収250万円
不労所得賃借料年12万
iDeCoとつみたてNISA満額
終活中により不動産売却中

65歳時点で3000万円インデックスファンド運用し厚生年金15万円と年利取崩しで生活基盤構築し金融資産5000万円の準富裕層目指してる

32: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 12:05:35.00 ID:???
ほれどうした会社員?もう終わりか?www
お前たち未来あるの?いやー、羨ましいなぁw
おっさんは毎日食って寝てうんこして温泉入るくらいしか無いもの
お前たちは今日もお仕事カナ?
頑張って労働対価で納税し2000万円貯金しましょうw
ほれどうした会社員?もう終わりか?www
お前たち未来あるの?いやー、羨ましいなぁw
ほれどうした会社員?もう終わりか?www
お前たち未来あるの?いやー、羨ましいなぁw
お前らは会社に飼われた奴隷だ。価値のない、無様な奴隷だ
おじさんは働いてないから気楽だぞwすなわち、極楽www

ほれどうした会社員?もう終わりか?www
お前たち未来あるの?いやー、羨ましいなぁw

34: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 12:08:17.38 ID:???
1人かわいそうな子が居る
37: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 12:11:16.35 ID:???
>>34
お前たち働いてるのに無職のおっさんと同じ資産帯って認識で何を参考に出来るの?w

書けば書くほどお前たちの存在価値が下がるねぇ
どうすんの?

ねえ、どうすんの貧乏奴隷君?

39: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 12:11:43.42 ID:???
前スレからしつこく粘着し続ける、無職のアラフィフ男。証拠なしで自由を謳う虚言癖の孤独な貧乏人おじさん(笑) 友達ゼロ。独身。唯一出せる心の拠り所がアプリのスクショ(笑)

896 名前書くのももったいない[sage] 2022/11/21(月) 07:24:06.34 ID:???
現在47歳
45歳金融資産1500万円でセミリタイア
持ち家
無借金
個人事業主で委託業務年収250万円
不労所得賃借料年12万
iDeCoとつみたてNISA満額
終活中により不動産売却中

65歳時点で3000万円インデックスファンド運用し厚生年金15万円と年利取崩しで生活基盤構築し金融資産5000万円の準富裕層目指してる

42: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 12:17:18.03 ID:???
>>39
証拠ならあるぞ?悔しいか会社の犬?鳴いてみろよ
https://i.imgur.com/x2wspGd.jpg
45: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 12:25:30.26 ID:???
画像の左上に時間表示させたままアップした理由を理解したほうが良いぞ
私はアップするとき常に最新の使うからw
47: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 12:26:37.34 ID:???
>>45
画像の左上に時間表示させたままアップした理由を理解したほうが良いぞ
私はアップするとき常に最新の使うからw
56: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 12:45:26.54 ID:???
47歳で5ちゃんで働かない自慢か
将来の年金学めっちゃ低そうやな
67: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 13:04:42.32 ID:???
>>56
平均的な厚生年金額だよ
現状維持で厚生年金加入し続けると14万円~15万円程度

ねんきん定期便見る?w

86: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 13:48:52.80 ID:???
横から失礼
スレの正常化の為にも普段の書き込みしますね
34歳派遣&週末一日バイト 1761万
ボーナスなしなのでその手の話題が出る度に寂しく感じてます笑
96: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 16:22:44.74 ID:???
>>86
同い年だがずいぶん貯めてんねと思ったら家賃2万か
固定費の削減は大事やね。まだ貯金1530万だよ
87: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 13:55:38.04 ID:???
実家?
88: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 14:04:21.14 ID:???
>>87
一人暮らしですよ
家賃2万ながら駅徒歩1分半なので割と気に入ってます
97: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 20:24:34.91 ID:???
家賃2万ってドケチ板だと
当たり前の金額というかむしろ高い方な気がするけど
98: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 20:26:14.18 ID:???
34歳2100万。家賃6.3万が死ぬほど無駄
ただ数年前から完全テレワだし安いとこに引っ越して外れ引くのは怖い…
100: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 20:28:57.66 ID:???
更新料まで含めたらこの10年で800万近くこの犬小屋に支払ってんだよな‥
でも田舎産まれだからこれ以外の選択肢が無い
田舎こどおじ低収入か、都会犬小屋搾取そこそこ収入か

親ガチャ。産まれガチャ

103: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 20:48:24.07 ID:???
家買った方が安かっただろうな
>>100
120: 名前書くのももったいない 2022/11/26(土) 18:38:44.04 ID:???
>>100
うち父親が新潟のド田舎で母親が23区内だから母親の実家継ぐわ
東京の一軒家なんか高くて買えないから相続するしかない
102: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 20:40:40.10 ID:???
俺っちの方なら
大学の近くなら12000であるけど
木造のオンボロアパートだ。
今住んでるのは鉄筋都市ガス最上階角部屋25000円だわ。
以前木造アパート住んでたが
隣のテレビの音が筒抜けのレオ○○スみたいなところだったから
これ以上妥協出来ん。
105: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 20:51:12.77 ID:???
結果論やな
10年仕事が続く保証は無い
たまたま引っ越さなくて済んだだけ
仕事続いてなかったら売り払って大損だ
107: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 21:32:51.08 ID:???
だから結果論だって馬鹿
なんで10年住めた前提でほざいてんだよ
110: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 21:56:25.03 ID:???
>>107
3年でも5年でもプラスだぞ
まあ決断出来ない奴は仕方無いね
全部結果論w
108: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 21:39:44.94 ID:???
ボーナスで2000超えるけどもう本当に仕事限界だ
112: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 23:05:46.38 ID:???
貯金と投資で1833万円
月手取り31万前後

トラブルがなければ来年2000万達成

113: 名前書くのももったいない 2022/11/25(金) 23:16:57.05 ID:???
投信の投資金額が900万超えた。資産増加が加速するといいな。
116: 名前書くのももったいない 2022/11/26(土) 01:24:36.92 ID:???
>>113
出口は考えてる?
死ぬまで投信として保有?
心の安定剤?
117: 名前書くのももったいない 2022/11/26(土) 01:32:34.88 ID:???
>>116
それ!決められてない、、とりあえず3000万ためたらほったらかして多分老後にちまちま降ろすかな。
122: 名前書くのももったいない 2022/11/26(土) 23:00:26.46 ID:???
久々の飲み会でメチャクチャ楽しんできた
友達は多くないけど小学校からの幼馴染達と30過ぎた今も会えるのは嬉しい
129: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 01:36:58.57 ID:???
旅行してるからトークが楽しいってわけでもなく本人の才能だろう
面白い奴は本とかいろいろ読んで何でも知ってるやつ
131: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 06:42:58.56 ID:???
職場でどこに旅行しに行ったみたいな話になった時に無言になる人を見てると、ドケチ民と言えど多少は遠出も必要かなとか思う
マジで一年で一度も旅行しない人っているしね
145: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 08:52:51.00 ID:???
>>131
ヲタ活が趣味で年に4~5回飛行機で遠征してるけど誰にも言えないわ
149: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 09:17:43.41 ID:???
>>131
長期休暇は普通列車を乗り継いで実家へパラサイトしに行くから旅行なんかに現を抜かす暇がねンだわ
133: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 08:09:55.75 ID:???
好きにすればいい話
さて今日は草野球日和だでー!そろそろ準備せな
134: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 08:10:46.83 ID:???
日焼けなんてしたら
皮膚が終わるからしない。
美容整形数千万かけても直せないし高すぎる
135: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 08:17:07.10 ID:???
旅行のための旅行なんてつまらんかも
食事、観光、聖地巡礼、なにかしら好きなものと兼ね備えると一気に楽しくなるかな
136: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 08:20:01.64 ID:???
海外とかならいってみたいかも
現地のバイト雑誌とか
ウエブ上で見れないから
先進国のバイト雑誌集めて動画にしてランキングつくったりできるし
138: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 08:25:51.72 ID:r9S54kRu
>>136
探そうと思えばweb上でいくらでも探せるじゃん
紙じゃないとできない理由もないし、他の先進国だと国にデジタル化されてて紙媒体ないかも

つまり…100%やらない口だけ

137: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 08:24:04.86 ID:???
友達との旅行なら分かるが一人旅だけは理解できん
孤独な奴の終着駅感が
139: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 08:27:15.17 ID:???
さがしてみ
さがせないから

タウンワークみたいなやつ海外の

米国だとニューヨークやLAなど都心の雑誌な
田舎は安いからいらん

イギリス、フランス、ドイツ、フィンランド、スイス
シンガポール
あたりの全部首都でお金集まってる都市のを集めてみて

謎に出てこないから

140: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 08:28:09.42 ID:???
マックの店員でもなんでもいいから
無能フリーターが同じような仕事をしてどのくらい違うかを計算
社会保険の仕組みも各国で調べて

それもふくめて時給で割り算するとどうなるかって世界でだれもやってない

178: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 15:11:09.93 ID:???
>>140
それが経済学なんだよ馬鹿
141: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 08:28:36.85 ID:???
国内ではやったけどね
海外みようとするとわからんし英語板できいてもわからんとか言われた
147: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 09:00:12.03 ID:r9S54kRu
>>141
できない理由は次から次にてんこ盛りですなあw
て言うか紙媒体ってとある時点の情報しかないだから現地住んで継続的に貰い続けないとすぐに陳腐化するじゃん

タラレバ妄想するのは勝手だけどツッコミどころ多すぎ

144: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 08:36:35.02 ID:???
理系の才能ないと考えないだろうな
考えてるやつ見たことないけど
そういうやつ大抵安い仕事してるから頭が悪いんだなーって結論が正しい気がしてる
150: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 09:31:58.04 ID:???
いや実家暮らしすればいいじゃん
金ガンガン貯まるよ
151: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 10:57:05.79 ID:???
>>150
田舎なんでマトモな賃金が出るような職は縁故で独占されてるから
家賃払ってでも他所へ働きに出たほうが金になンだわ
153: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 11:37:43.66 ID:???
都内に実家があるだけで不戦勝
都内に住み続けられなければ負け組
156: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 12:17:52.87 ID:???
壮大に散った赤っ恥47歳無職は謝罪損やん

ただ同情は難しいが、、笑

158: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 12:23:38.74 ID:???
>>156
同情は出来ないが未だにコピペ荒らしするやつより潔かったなw
無職のおっさんより金なかったりして?w
157: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 12:19:24.77 ID:???
YouTubeで36歳2100万でリタイアした人の生活を見てる
163: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 13:09:02.73 ID:???
上のスレは貯蓄書いてるね
5000万円スレはコピペであれ模様
174: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 14:59:02.84 ID:???
そりゃあんだけ悔しい負け方したら成仏できんだろ
だからこそ煽るのはやめろ。やってる事荒らしと一緒だぞ?

ところでドケチの皆さんはボーナスはフル貯金?

179: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 15:12:03.73 ID:???
>>174
34歳ブラック勤務
どうせボーナス1ヶ月分しか出ないので来年分の交際費にそのまま回してますよー
180: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 15:16:54.46 ID:???
>>174
47歳職なし貧乏荒らしのおっさんが強引にボーナスの話に話題変えようとと試みてて草
175: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 15:01:02.88 ID:???
ボーナスを貯金とか意味わからん
使わないのが当たり前だし何言ってるの?ここドケチ板だぞ
176: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 15:01:43.62 ID:???
ボーナス何に使おうとか
発送がすごいな
思いつかん。貯金ゼロのやつがよく言うセリフ過ぎてここできくと思わなかった
177: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 15:08:18.47 ID:???
俺は貯金と趣味に使うぞよ
15万は貯金、残りの30万はウォーターベッド予約してるからそれに充てる
186: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 16:36:16.55 ID:???
>>177
ウォーターベッドは金かける意味のある寝具だよな
毎日使うものだし人生変わるくらいの心地よさがあるわ
182: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 15:56:42.34 ID:???
ボーナスは友達とやってるサバゲー用品の補充とワインに多少使うくらい。あとは貯金だね。
188: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 16:43:24.90 ID:???
その年齢で2000万しかもってないって
底辺だからだろう
底辺はそういうやつが多い
190: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 19:33:24.34 ID:???
今年はボーナス通常5ヶ月のところ倍以上でた
ありがたく貯金
191: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 19:38:09.26 ID:???
ボーナスあるとかうらやましい
無いやつ多いのに
192: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 19:40:23.65 ID:???
コロナ前は年間4.5ヵ月前後だったがコロナ以降は6.3ヵ月で安定
助かってる
195: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 20:03:00.23 ID:???
今年は賃金上昇率も過去最高レベルと報道されてたな

なのにうちはナス一ヶ月分のみ。アホかと

197: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 20:18:33.24 ID:???
日本の中でも最底辺だとこうした構文になりますよ
199: 名前書くのももったいない 2022/11/27(日) 20:59:53.13 ID:???
スーパーで半額天丼&半額唐揚げを買って帰宅
明日触るデイトレ銘柄の選別せな
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
W杯で日本代表がドイツに2-1で勝利、森保監督への謝罪が溢れまくっている模様

W杯で日本代表がドイツに2-1で勝利、森保監督への謝罪が溢れ… [...]

【朝鮮日報】ハワイが首位陥落…「日本人が年末に旅行したい都市」1位になったのは

【朝鮮日報】ハワイが首位陥落…「日本人が年末に旅行したい都市… [...]

【水星の魔女】サリウス養父さん、シャディクに謀反されそうな気配…

【水星の魔女】サリウス養父さん、シャディクに謀反されそうな気… [...]

中国の市民、ついに習近平政権にキレる

中国の市民、ついに習近平政権にキレる [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 家計管理, 資産運用