家計管理 雑談

28歳の若さにして金融資産が500万もあるんだが

スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 12:33:11.186 ID:4z7BXrju0
最強かもしれんな

引用元: ・28歳の若さにして金融資産が500万もあるんだが

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 12:33:39.045 ID:E60J4kcqd
日本円で5億ってこと?やば…
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 12:34:04.717 ID:jM287nmV0
すくないぞ
4: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2021/08/16(月) 12:34:07.353 ID:ziKNuShJ0
俺も同じくらい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 12:35:01.388 ID:7F8O55q00
こどおじマネーとしては中の下くらい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 12:35:07.046 ID:A1gt1OqBa
それは少な過ぎるぞ
今まで何してたんだ?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 12:36:16.424 ID:4z7BXrju0
なんやと😡
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 12:36:50.057 ID:jM287nmV0
>>7
これから頑張ればいいんだぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 12:37:24.177 ID:4z7BXrju0
下のスレみたら雑魚しかおらん
お前らは口だけよ😂
おまえら貯金ていくらあんの??
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629083929/
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 12:38:44.897 ID:jM287nmV0
>>9
下を見て悦に浸るということはまだまだということ
上を見て差を考えられる余裕が出来てスタートや
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 12:42:11.543 ID:NWYAc3rT0
>>9
そのスレ殆ど年齢書いてないじゃん
同じ額でも20歳と30歳じゃ全然違うだろうに
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 12:38:48.975 ID:XRTh+M9cr
当時相手が36歳
色々尽くしてくれたが、別れられて良かった
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16(月) 12:42:21.530 ID:M8B9+3/q0
金融資産よりもさ、お茶漬けNo1を決めようぜ

たらこ

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 雑談