家計管理 日本経済 給料

28歳車カス男性。7年の愛車のローンが厳しくて1日1食生活。ガソリン代高騰でピンチか [866556825]

スポンサードリンク
1: アンドロメダ銀河(茸) [US] 2022/12/27(火) 11:56:36.98 ID:PmSWyivK0● BE:866556825-PLT(21500)
28歳男性、愛車のローンで1日1食の節約生活 ガソリン高騰「生活が厳し過ぎて」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ee4a33c51dc497c2643456296dfe96332fea3b

「7年ローンの支払いがあるので、生活が厳し過ぎて(笑)。昼ご飯抜きはデフォルト(初期設定)です。もともと朝はあまり食べなくて、夜ご飯しか食べてないですね。職場の人にも、『痩せた?』って聞かれるぐらいで(笑)」

切り詰める節約生活。少なからず趣味の犠牲も払っている。

「アニメに関しても、グッズやブルーレイDVDの支出を減らしているんです。いや、払えなくて(笑)」

ガソリン高騰化のダブルパンチ、トリプルパンチも受けている。「アクセラは貧乏ランプを点灯させながら、ギリギリの給油で過ごしています。でも、デロリアンは満タンにしておかないと他のところが壊れてしまうので、常にフルで給油しています。デロリアンをしっかり維持することが大事なので」。苦しい中でも、“デロリアン・ファースト”を貫く。

若い今、歯を食いしばって頑張って払い切る――。柔和で気さくなハオくんは、並々ならぬ決意を秘めているのだ。

「とにかく走らせることです。僕は旧車を観賞用として置いておくのではなく、走らせることが大事だと思っているんです。何十年も乗っているオーナーの皆さんを見てきているので、自分も同じように、ずっと整備を続けて大切に乗っていきたいです。いけるところまでいって、一生乗っていきたいですね」

爽やかな笑顔で熱い思いを語ってくれた。

引用元: ・28歳車カス男性。7年の愛車のローンが厳しくて1日1食生活。ガソリン代高騰でピンチか [866556825]

3: ヒドラ(広島県) [US] 2022/12/27(火) 11:59:28.78 ID:FvHZSk3j0
先ず、中古の軽四に乗り換えろ!
287: 北アメリカ星雲(兵庫県) [FR] 2022/12/27(火) 18:22:28.15 ID:RDYS5tgc0
>>3
車自体が金食い虫や
お前アホやな
6: アンタレス(埼玉県) [RU] 2022/12/27(火) 12:00:08.64 ID:viw4MCGR0
ジロリアンって大変なんだな
32: アルタイル(長野県) [CN] 2022/12/27(火) 12:07:38.81 ID:Rw+xx8tZ0
>>6
あいつらならもやしと背脂で動くやろ
144: エイベル2218(茸) [US] 2022/12/27(火) 12:45:18.51 ID:rv9iTodv0
>>6
血糖値との戦いだからか
7: ソンブレロ銀河(東京都) [GB] 2022/12/27(火) 12:00:10.89 ID:gABFLZkU0
これアクセラ要る?
8: デネブ(福井県) [GB] 2022/12/27(火) 12:00:20.75 ID:v07QQuIi0
デロリアンとかすげーなw
9: ベクルックス(茸) [US] 2022/12/27(火) 12:00:33.33 ID:bn5Iz+ow0
ローンでクルマは買わない方がいい
204: レグルス(茸) [US] 2022/12/27(火) 13:35:20.28 ID:pJ0AeEkl0
>>9
金をジャブジャブ持っているんだろうてw
親が
10: ベスタ(東京都) [ニダ] 2022/12/27(火) 12:00:43.82 ID:JWFpNpM60
アクセラに7年ローンってww
13: デネボラ(茸) [US] 2022/12/27(火) 12:01:18.04 ID:tphc0NEM0
ガソリン代、めちゃくちゃ下がってるだろ

補助金ばら撒き止めろ、岸田自民

15: トラペジウム(茸) [US] 2022/12/27(火) 12:02:59.05 ID:HKaICHdb0
俺はナイト2000がいい
55: ミザール(三重県) [ニダ] 2022/12/27(火) 12:13:39.05 ID:miFeuNZW0
>>15
エアーウルフ派なもので
17: 火星(茸) [ES] 2022/12/27(火) 12:04:02.58 ID:PLTW6Nzp0
1500万もすんのかよ。7年ローンでも結構な金額いくぞ。
28: 宇宙定数(光) [US] 2022/12/27(火) 12:06:51.03 ID:LidXEr9b0
>>17
頭金入れてるだろうけど仮に1200でローン組んだらナス無しで月15近くか
18: 木星(ジパング) [EU] 2022/12/27(火) 12:04:13.10 ID:kg8vLjzE0
油燃やすだけの趣味って何の生産性もないな
23: フォーマルハウト(宮城県) [US] 2022/12/27(火) 12:05:36.87 ID:2BTJP0y40
アクセラじゃなくてアルトバン(MT)乗ればいいのに。思慮が足りない
25: カペラ(愛知県) [IR] 2022/12/27(火) 12:06:14.32 ID:RJRI/Hta0
お金ないのに2台持ちて
27: ウォルフ・ライエ星(茸) [US] 2022/12/27(火) 12:06:38.12 ID:QaipLmzJ0
簡単ですヨ
全部つぎ込んでるからですヨ
29: 北アメリカ星雲(神奈川県) [US] 2022/12/27(火) 12:07:18.92 ID:5ukApFI50
趣味と考えればいいんじゃないか?
ソシャゲ課金に比べれば最後に売れるだけマシだ
30: ケレス(日本のどこか) [US] 2022/12/27(火) 12:07:20.12 ID:V+ws2EhO0
板金7万コースか
33: ダークエネルギー(愛知県) [DE] 2022/12/27(火) 12:08:11.54 ID:WKihSb770
今後も価格は上がる一方だろうから、きっちり維持できれば最終的にプラス
35: 青色超巨星(大阪府) [US] 2022/12/27(火) 12:08:34.13 ID:2wsNqBwP0
国の基幹産業の車に関して厳しすぎるな
車買いやすくしたら景気支援策にならないの?

維持費考えると手放さるを得ないと

36: カロン(SB-iPhone) [US] 2022/12/27(火) 12:08:48.80 ID:xi4hFoOy0
どうせ実家が太くて貯蓄の必要ありませんとかでしょ
37: エイベル2218(茸) [ニダ] 2022/12/27(火) 12:09:09.39 ID:EiakstIk0
デロリアンなんて変な車買うからだよ

意外と知られていないけど、新車フェラーリのコスパはめっちゃ良いらしい

45: エウロパ(東京都) [US] 2022/12/27(火) 12:11:40.57 ID:5hzaEzlB0
>>37
30年後でも映画マニア界隈で価値は残るから無駄にはならんだろ
92: カロン(光) [EU] 2022/12/27(火) 12:19:47.88 ID:Y4yR/MBX0
>>37
ロレックスと同じでそもそも新車で買えるのはお得意様だけなうえ納期がヤバいから中古が高騰してるんだよね
ロレックスは中国がコロナで少し落ち着いできたらしいけと
199: ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) [US] 2022/12/27(火) 13:26:06.81 ID:zbkQWFQa0
>>37
びっくりしたけど今、異常な人気だからね
最初の1台を買って2~3年で乗り換えて行けば下取り価格が良いから大した追金なしで乗り換えられるみたい
ただ最初の1台を買うのが大変だしローンならずっと払うし
あと余り乗って価値を下げちゃダメ
あれは飾っておくもの
38: グレートウォール(ジパング) [US] 2022/12/27(火) 12:09:24.21 ID:vuh7SCk+0
なに普通車買ってんだよ
セカンドカーは軽で十分だぞ
48: ベスタ(群馬県) [US] 2022/12/27(火) 12:12:05.51 ID:BXJSJ9Bg0
今どきこんな買い方する若者って珍しいな
ってかまた創作か?
51: 宇宙定数(茸) [CN] 2022/12/27(火) 12:12:24.22 ID:Tv2LPVZK0
アクセラ?
よりによってマツダ?
頭おかしいんじゃねぇの
53: エンケラドゥス(茸) [US] 2022/12/27(火) 12:13:11.72 ID:IWEvK0z20
デロリアンはいいけどアクセラw
普段乗りをスーパーカブにしとけ
58: シリウス(神奈川県) [BR] 2022/12/27(火) 12:14:26.83 ID:Q74L8Kh40
アクセラってファミリアだろ
セダン型デミオみたいなもんだろあんなん
62: ソンブレロ銀河(茸) [US] 2022/12/27(火) 12:14:50.53 ID:uvKtgy490
貧乏ネタでもこういうのは好きだな。
本人が幸せそうで何より。
65: 3K宇宙背景放射(ジパング) [ES] 2022/12/27(火) 12:15:12.83 ID:x3zvrYtG0
デロリアンいいんじゃない
ローン払い終わった暁には立派な資産になるよ
事故ったり盗まれたりしたら保険評価額がどうなるのか怖いけど
261: 木星(ジパング) [TW] 2022/12/27(火) 16:03:04.37 ID:yuENXv/10
>>65
資産価値は最初から0だよ
つーか7年ローンでデロリアン買うとかバカスギ
66: セドナ(兵庫県) [JP] 2022/12/27(火) 12:16:14.96 ID:PlS3Zfzv0
クソみたいな高級車かと思ったらデロリアンかよ
これは応援したい
67: 冥王星(福岡県) [AU] 2022/12/27(火) 12:16:20.07 ID:O/DqhzHG0
こういう車って狭い駐車場だとドアパンかましちゃうのかな
120: カリスト(広島県) [IT] 2022/12/27(火) 12:30:45.46 ID:k+UmdMna0
>>67
ガルウィングは意外なほど横幅を食わないのだ
68: オリオン大星雲(東京都) [SA] 2022/12/27(火) 12:16:22.44 ID:UeaRhpi90
友達2人しかいないのに、二人とも車をローン途中で手放した。
東京は辛い。
住みにくい。
地方はスーパーの駐車場は無料で驚く。
71: 赤色矮星(千葉県) [MX] 2022/12/27(火) 12:16:33.61 ID:Tr+0AXxC0
満タンにしておかないと、中が錆びるしね
262: 木星(ジパング) [TW] 2022/12/27(火) 16:03:52.92 ID:yuENXv/10
>>71
オールSUSのどこが錆びるんだよ
75: ミランダ(東京都) [CH] 2022/12/27(火) 12:16:56.73 ID:bnjw86DS0
デロリアンならまだ価値あるからいいけどな。
くだらない国産車を改造するとかならバカだが。
76: シリウス(東京都) [JP] 2022/12/27(火) 12:17:05.44 ID:lYPpoHxw0
そんなに金無いのにアクセラとの2台持ちってまじかよ
やるなあ
78: 高輝度青色変光星(光) [DE] 2022/12/27(火) 12:17:11.11 ID:oBquGwXG0
旧車っていうから86とかかと思ったらデロリアンかよ
むしろ7年くらいのローンで買えるのか?
83: ウンブリエル(SB-iPhone) [US] 2022/12/27(火) 12:18:11.61 ID:oAOCVhyQ0
デロリアン、中古で1400万円でワロタ

そりゃ7年ローンだわ

90: 子持ち銀河(東京都) [GB] 2022/12/27(火) 12:19:31.34 ID:1CwBWzfN0
>>83
頭金無しで金利一切考慮しなくても84ヶ月ローンで毎月17万円やぞw
94: ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [US] 2022/12/27(火) 12:20:00.82 ID:UrZvSLik0
>>83
毎月17万・・・
84: レグルス(ジパング) [US] 2022/12/27(火) 12:18:40.49 ID:fjhlWD1M0
いや長くて5年で支払い終えられないなら買うなよ
85: ベガ(福岡県) [KR] 2022/12/27(火) 12:18:51.22 ID:CFLjoa330
金ケチって車両保険無しの車を自損事故で廃車にし、存在しない車のローンを5年くらい払ってたバカを知ってます
87: クェーサー(大阪府) [US] 2022/12/27(火) 12:19:07.57 ID:Xt+qWEs80
30年頑張れば倍の値段で売れるな!
91: 宇宙定数(大阪府) [US] 2022/12/27(火) 12:19:40.32 ID:vpamnUxq0
ググったらデロリアンって1500万くらいするじゃねーかw
93: ニクス(神奈川県) [CA] 2022/12/27(火) 12:20:00.35 ID:ORYX38XP0
アクセラはカブにでも変えたほうが
95: エッジワース・カイパーベルト天体(SB-Android) [GB] 2022/12/27(火) 12:20:36.64 ID:fIWIZK5b0
デロリアンはクラファンとかすれば結構金になるんじゃね?
101: 子持ち銀河(東京都) [GB] 2022/12/27(火) 12:23:25.90 ID:1CwBWzfN0
>>95
時速88マイル(150キロくらい)で走ったらバラバラになりそう
97: ブレーンワールド(やわらか銀行) [TW] 2022/12/27(火) 12:22:27.52 ID:YCy2jX1e0
年々価値は上がって行くだろうし
若い時の7年間頑張れば良いだけなんだから
応援するわ精神的に
106: 冥王星(光) [JP] 2022/12/27(火) 12:24:35.68 ID:PjCCSFdu0
俺はバイク趣味だけどこの彼みたいな時期もあった
この彼もおれと同じここで生きてここで死んでほしい
107: アケルナル(光) [ニダ] 2022/12/27(火) 12:24:41.50 ID:KWEsxQM20
デロリアン買ったとかそりゃかかるわ
112: テチス(ジパング) [JP] 2022/12/27(火) 12:27:31.75 ID:Fum1SCZj0
デロリアンw
趣味に費やし素晴らしいじゃないか
115: チタニア(東京都) [US] 2022/12/27(火) 12:29:44.72 ID:zsPhOYkZ0
本望だろうがアクセラは原付きや自転車に買い替えたら
118: アンタレス(ジパング) [US] 2022/12/27(火) 12:30:06.05 ID:N4vMZDAk0
3年前に買ってるから半分近くは返してるのか
手放さないとは思うが、リセールバリュー高そうだからいいね
123: カリスト(広島県) [IT] 2022/12/27(火) 12:32:03.34 ID:k+UmdMna0
>>118
多分もう状態を維持していれば手放せば完済出来るとこまで来てるから、これからは楽しさが上回るんじゃないかな
126: ウォルフ・ライエ星(岐阜県) [CN] 2022/12/27(火) 12:33:47.13 ID:WPKVKbkk0
お金の使い方は人それぞれだけど
趣味ばっかりに遣って生活費を削るっている若者層多いよね
128: パラス(埼玉県) [GB] 2022/12/27(火) 12:35:26.20 ID:z9paNvG/0
>>126
若いうちしかできないことだからね。
127: セドナ(ジパング) [ニダ] 2022/12/27(火) 12:33:58.93 ID:DzI1ZBFe0
デロリアンか‥がんばれ
そういう金の使い方は好きだぞ
136: エンケラドゥス(兵庫県) [ニダ] 2022/12/27(火) 12:39:42.68 ID:WMR6s7l50
車なんてそういう持ち物だぞ
残業増やしたりバイトしたりして乗ってたもんだ
それでも若い頃に好き勝手できるクルマがあるってのは他に替えがきかない
138: ディオネ(ジパング) [US] 2022/12/27(火) 12:39:55.18 ID:2jpOIOc00
こういう奴が40過ぎても独身低賃金で人生詰んで
これは全て社会が悪いって本気で言い出すんだろうな
139: レグルス(岐阜県) [CN] 2022/12/27(火) 12:40:35.22 ID:4yozAz4u0
車は現金一括払いしかしたことないわ
141: パラス(石川県) [US] 2022/12/27(火) 12:41:54.30 ID:G/UkXbhl0
ガチャやスパチャに金使ってるよくわからん奴らよりも健全
昭和の若者は身の丈に合わないクルマ買って
冬の今頃はスキー場へ押しかけてた
146: 亜鈴状星雲(東京都) [CN] 2022/12/27(火) 12:46:08.72 ID:Cuid9E3z0
6畳ワンルームに住んでるくせに
BMW 乗ってる輩が隣のマンションに居る
232: チタニア(千葉県) [EU] 2022/12/27(火) 14:12:48.26 ID:xRbXzbnh0
>>146
買うだけなら意外と安く買える見え張り専用車だし
外車は現行だとわかる人が少ないからポンコツでも威張れるそう
156: クェーサー(茨城県) [ヌコ] 2022/12/27(火) 12:51:14.19 ID:8w5azE320
デロリアンは新品パーツストック大量らしいので部品なくて詰む事はないし大切に乗れば売る時車両代くらいは簡単に回収できるだろうから思いっきり楽しむのがよろし
161: ヘール・ボップ彗星(愛知県) [KR] 2022/12/27(火) 12:55:10.74 ID:goDyTqXJ0
フルローンで七年とかアホじゃねえのか
162: 地球(江戸・武蔵國) [US] 2022/12/27(火) 12:56:11.69 ID:cE1fThIL0
他人に迷惑かけてる訳でもなし自分がいいならそれでいいじゃない
163: アクルックス(茸) [RO] 2022/12/27(火) 12:56:52.08 ID:2xtKXxWd0
身の丈に合わない物買って苦しんでるって言われてもアホとしか感想が出ない
164: 宇宙定数(大阪府) [US] 2022/12/27(火) 12:56:53.29 ID:vpamnUxq0
しかし1500万のローンが通るのはこいつ凄いぞ
165: 宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US] 2022/12/27(火) 12:57:52.90 ID:07fSi2X/0
デロリアンは故障が多い車と聞いたことがある。
父の同僚で高級車に乗っていた人もお昼食べていなかったと聞いた。
170: 天王星(新潟県) [CH] 2022/12/27(火) 13:02:16.47 ID:ZjicI4P60
昔はみんなそうだったよな
ガソリン入れる金がないから1000円分しか入れない奴いっぱいいた
180: チタニア(光) [ニダ] 2022/12/27(火) 13:10:49.62 ID:e/ox88sO0
>>170
つーかだからこそ消費に繋がったのにな
若者なんだから稼いだ金は全部使うくらいせんと経済止まるわ
274: ジュノー(ジパング) [CN] 2022/12/27(火) 16:46:42.14 ID:Pwo2jJr80
>>170
90年代なら1000円でもレギュラーで13Lは入れられたからな
地域にもよるか
276: アルデバラン(光) [ニダ] 2022/12/27(火) 16:57:29.14 ID:PoTQhFGz0
>>274
レギュラー100円とかだろすげーよな
293: ニクス(宮崎県) [US] 2022/12/27(火) 19:19:56.03 ID:yo7Xc6uM0
>>276,278
98年に自動二輪免許取って乗り始めたがハイオクが97円か98円だったな
当然レギュラーはそこから10円程度安くなる
さらにもう少し安いとこはあったとは思う
当時はエネオスじゃなくて日石だった
315: 土星(ジパング) [TW] 2022/12/28(水) 03:51:32.91 ID:zUKZbxIm0
>>293
キグナスとか太陽とかだな
175: ヘール・ボップ彗星(愛知県) [KR] 2022/12/27(火) 13:06:27.81 ID:goDyTqXJ0
こういうのって金持ちが道楽で買うもんじゃねえの
ローンてアホかと
176: 天王星(新潟県) [CH] 2022/12/27(火) 13:07:21.01 ID:ZjicI4P60
>>175
いやモチベーションで借金して乗ってるやつのほうが多い
179: 冥王星(SB-iPhone) [DE] 2022/12/27(火) 13:10:18.71 ID:sNF23PP60
>>175
毎日ちまちまと金使って生涯つまらない人生で終わりそう
177: ダイモス(店) [US] 2022/12/27(火) 13:08:13.72 ID:TYcqINg50
俺は38歳のときに結婚も恋愛も出来ないと思ったし自分へのご褒美で
年収800万円頭金500万円入れて鬼ローン組んでコーンズで中古のランボ買ったな
181: ベガ(福井県) [FR] 2022/12/27(火) 13:11:30.78 ID:8V1UsJcu0
車なんて一括で買うもんよ
187: バーナードループ(ジパング) [ニダ] 2022/12/27(火) 13:14:14.58 ID:Pu9AW+8G0
>>181
そう言う奴はバカってホリエモンとか言ってる
188: 天王星(新潟県) [CH] 2022/12/27(火) 13:15:42.29 ID:ZjicI4P60
>>181
年寄りならそうだが28歳で一括とかキチガイだよ
182: パラス(石川県) [US] 2022/12/27(火) 13:11:49.18 ID:G/UkXbhl0
昔の若者は、ローンでクルマ買ってたんよな
周りの多くが3年か5年毎に買い替えてた
俺の場合、親に全額出してもらってたから、ローンで苦しまなかったけど
ローン抱えてる連中もそれはそれで楽しそうに見えたぞ
で、みんなで酒呑みながら卓を囲んでリーチ一発とかやってた
こういう楽しさは今の若者とは縁遠いだろうな
183: チタニア(光) [ニダ] 2022/12/27(火) 13:13:17.05 ID:e/ox88sO0
>>182
本当に今のガキってああいう自分勝手な根性が経済冷え込ませてて本物のゴミしかいないって思うわ
195: セドナ(光) [US] 2022/12/27(火) 13:19:43.25 ID:C4b4sGjR0
>>182
そのローンが通信料+機種代になってる
働く前からずっと払ってるって思えば似たようなもん
194: シリウス(ジパング) [NL] 2022/12/27(火) 13:18:34.17 ID:lj7YtYg20
今ほど値あがってない頃でも800万とかしてた34GTRをひーひー言いながら維持してた同級生いたなー
196: オリオン大星雲(茸) [US] 2022/12/27(火) 13:20:53.92 ID:hLIs1Exl0
俺も車好きで3台持ってるけど、ギリギリの生活で車を趣味にするのはどうかと思う
197: 水星(大阪府) [CN] 2022/12/27(火) 13:23:29.03 ID:C1VOTzRG0
デロリアンって部品どーすんだろ?
部品出る出ない以前に会社がもうねーよな
ローンで買うような奴が維持していい車でねーだろw
267: 木星(ジパング) [TW] 2022/12/27(火) 16:14:01.31 ID:yuENXv/10
>>197
フツウは2台、3台持ちするんだよ
こういう車は
部品マジで出てこねえからな
あとは自作かな

幸いデロリアンはほんと息の長いサークルがあるから救われてるよ

シトロエンやアルファも専門業者あるからなんとかなるよ
むしろMGとかJaguarの方が悲惨かもな

198: レグルス(ジパング) [CN] 2022/12/27(火) 13:23:56.70 ID:A7qujHD50
デロリアンはわかるがアクセラの意味がわかんね
そこはやっすい廉価アルトを足車にしとけよ
201: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [JP] 2022/12/27(火) 13:31:32.23 ID:hcbu6Iim0
趣味っていうより子供の頃からの夢だったんだからいいんじゃないか
むしろ結婚してからの方がそんな高いモノ買わせてもらえないだろうし
206: ヒアデス星団(東京都) [US] 2022/12/27(火) 13:42:21.46 ID:VM8WHZG90
ガソリン車なんて
これから倍々で維持費高騰してくよ

ローン終わっても
維持費でローン以上の支払いになるんじゃないか

せめて自分が整備士とかじゃないと
特殊な車は維持難しくなると思うよ

213: 子持ち銀河(東京都) [GB] 2022/12/27(火) 13:52:22.44 ID:1CwBWzfN0
>>206
そういった意味だとアメ車が環境ガン無視で一番最後までガソリンエンジン作り続けていくぞ
222: ヒアデス星団(東京都) [US] 2022/12/27(火) 13:59:47.23 ID:VM8WHZG90
>>213
40年ぶり復活の
デロリアン新型はEVだぞ?

https://i.imgur.com/4TsAviT.jpg
https://i.imgur.com/kJqdNC6.jpg

233: ポルックス(茸) [JP] 2022/12/27(火) 14:16:09.60 ID:60saXwqu0
>>222
えっ…これはいらないです
301: ミランダ(東京都) [US] 2022/12/27(火) 20:49:06.76 ID:UFO9ezyU0
>>233
デロリアンは

ガソリン
EV
核融合炉

この3世代で完結するんだよ
核融合炉搭載デロリアンは
もう40年後だ

257: ミザール(東京都) [TN] 2022/12/27(火) 15:45:39.53 ID:0OUpVhIW0
>>222
後部座席あんのかよ、前席と合わせた分の幅のガルウィングてダサいなw
215: ハレー彗星(茸) [PT] 2022/12/27(火) 13:54:07.92 ID:UirBJZ8L0
うちの会社で仕事すりゃ良いのに。28歳でデロリアン乗ってるとか適正高過ぎてヤバいわw
中途採用でも年俸400は固いからね。
229: 青色超巨星(光) [DE] 2022/12/27(火) 14:09:24.68 ID:tud9Lc1B0
貧しいのになんで2台持ちなんだよ
阿呆か
オーナーの資格ねーわ
230: 黒体放射(光) [CH] 2022/12/27(火) 14:10:58.06 ID:W/YAeij90
まあ金欠で苦しいんですキツいです、っていう記事じゃないわな
231: 木星(青森県) [FR] 2022/12/27(火) 14:11:02.17 ID:q3+fIheS0
ガソリン代は抑制策でそこそこの値段で留まってるだろ
234: グリーゼ581c(茸) [JP] 2022/12/27(火) 14:16:46.14 ID:crGAmqvS0
bttfのデロリアンより MADMAX2のあのまんまのインターセプターが欲しいが売ってないんだよなあれ、オーストラリア車ベースだし日本じゃまずみない
236: ポルックス(茸) [JP] 2022/12/27(火) 14:22:24.73 ID:LwFJ3IRD0
デロリアン乗ってんのか
変わったやつやな
238: ベラトリックス(光) [CN] 2022/12/27(火) 14:45:03.46 ID:2mTSDEZ30
気持ちは分かるが。自分の丈に合った物に乗れ。
239: 金星(ジパング) [US] 2022/12/27(火) 14:46:34.88 ID:208yYh5Q0
ドックいいものはみんな日本製
そんなばかな

の時代が懐かしい

240: 高輝度青色変光星(東京都) [BR] 2022/12/27(火) 14:50:15.28 ID:xmrAztHa0
近所でデロリアン乗ってる人いるけど
この人では無さそうだな

クラッシックカーディーラーズでデロリアンやってたけど
アメリカにデロリアン専門店あるからお金さえあれば
維持は難しく無さそう

247: ミランダ(埼玉県) [US] 2022/12/27(火) 15:01:14.08 ID:4zzSoIEK0
デロリアンなら株や万馬券狙って過去行って荒稼ぎしてくればすぐ返済できるだろ
248: はくちょう座X-1(ジパング) [US] 2022/12/27(火) 15:02:36.20 ID:vwOeU4y80
うちの45歳従兄も貧乏なくせにアウディ乗ってる
ボロボロの実家暮らしでそこにアウディ停まってる
252: アルデバラン(長屋) [EU] 2022/12/27(火) 15:25:43.79 ID:X1qbEruw0
デロリアンって新車で2000万くらい?
253: ダイモス(岐阜県) [US] 2022/12/27(火) 15:26:49.67 ID:BQbuWS+v0
>アニメに関しても、グッズやブルーレイDVDの支出を減らしているんです。

減らすんじゃ無くて買うなよw
趣味は絞れ!

256: 褐色矮星(福岡県) [BR] 2022/12/27(火) 15:37:12.54 ID:cs6zgpgL0
ググったら今でも部品は手に入るしガワはステンレスで錆びないしで
買ってしまえばわりと手のかからなそうなクルマではあるな
265: デネブ(埼玉県) [DE] 2022/12/27(火) 16:06:48.22 ID:1kA7zHIX0
>>256
エンジンがね…トラブルと100万飛ぶ
258: イータ・カリーナ(兵庫県) [ニダ] 2022/12/27(火) 15:46:03.42 ID:oUp3y8CW0
デロリアンとか貧乏人が持つ車じゃないだろ
修理とか考えたら維持できない
259: 木星(ジパング) [TW] 2022/12/27(火) 15:59:35.32 ID:yuENXv/10
デロリアン手放せよ
2.5㌧もあるのを維持とかムリだよ
デロリアンはファンくらぶしっかりしてるからなんとでもなるよ
273: カペラ(埼玉県) [CN] 2022/12/27(火) 16:42:37.50 ID:YdVbXk3i0
車両価格維持費ガソリン代全て乗せた時の1kmあたりの金額 ※新車購入10年維持で10万km計算
プリウス 135円/km
アルト 95円/km
原二 8円/km

1キロ135円、一見安く見えるが
10kmを往復するだけで2700円です
通勤だけで月6万円行きます

278: ダイモス(神奈川県) [US] 2022/12/27(火) 17:05:01.55 ID:qeYxyJS40
35年前1500万でテスタロッサ、フルローン組んだ佐川急便の運転手がいたな。
279: 木星(滋賀県) [TR] 2022/12/27(火) 17:22:46.25 ID:FO+DlGMR0
YouTuberになって実況したら投げ銭するで
281: タイタン(ジパング) [CN] 2022/12/27(火) 17:35:37.84 ID:jL4EjaWA0
身の丈に合った生活をしなさい
282: エンケラドゥス(東京都) [JP] 2022/12/27(火) 17:52:27.64 ID:go0MFlG60
車好きなら当然でしょ、高級車を買って風呂無し四畳半のアパート生活。
292: 太陽(愛知県) [US] 2022/12/27(火) 19:16:33.74 ID:BrGjcmlP0
近所の平屋のボロアパートに
レクサスLC停まってるわ
294: 黒体放射(島根県) [CN] 2022/12/27(火) 19:32:28.63 ID:w0B74zvF0
数年後に2000万で売れたらいいのにね
296: リゲル(埼玉県) [ニダ] 2022/12/27(火) 19:41:33.61 ID:hhkOOTed0
デロリアンは趣味だから仕方ないだろうが
何故アクセラ
299: プランク定数(神奈川県) [PK] 2022/12/27(火) 20:19:54.95 ID:6Zdc+Q6f0
デロリアン今いくらするんだろ
90年頃は結構100万代の捨て値で見かけたけど
304: 3K宇宙背景放射(愛知県) [US] 2022/12/27(火) 21:04:23.50 ID:+xogPdKo0
車本体も高いが
原子力エンジンの車だから燃料代も高そうw
305: 宇宙の晴れ上がり(岐阜県) [ヌコ] 2022/12/27(火) 21:26:29.13 ID:ob4GGWVd0
アクセラを軽トラにしたら少しは節約出来ないかな?
306: ヒドラ(福岡県) [US] 2022/12/27(火) 21:27:52.98 ID:hl7a+ykK0
名探偵コナンで安アパートに住んでるのに家の鍵にフェラーリのキーくっつけてたおっさんが「あれれー?」って言われてた話があったな
314: ダークマター(東京都) [RU] 2022/12/28(水) 02:43:17.24 ID:hofjHRlm0
普通5年ローンだろ
やる気があるやつは3年だけど
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
韓国人「韓国の道が後進国のように見える理由」

韓国人「韓国の道が後進国のように見える理由」 ・・・Pick… [...]

【立憲終了】高市早苗さん、小西ひろゆきにトドメを刺すwwwwwww

【立憲終了】高市早苗さん、小西ひろゆきにトドメを刺すwwww… [...]

韓国人「その国の食べ物で表現した国旗を見てみよう」

韓国人「その国の食べ物で表現した国旗を見てみよう」 ・・・P… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 日本経済, 給料