FIRE 投資 資産運用

3年後にFIREして結婚したい資産7000万48歳男性

スポンサードリンク
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 08:43:59.52
https://news.infoseek.co.jp/article/moneyplus_6706/

3年後にFIREして結婚したい48歳男性。資産7000万でも完全リタイアは難しい?

48歳、独身。実家で母と同居しています。完全にFIREすべきかサイドFIRE(※編集部注 セミリタイア)すべきかで迷っています。

現在7,000万円を運用に回しています。現在の貯蓄額が4%で上昇していくと考え、51歳8,300万円を達成した時点でFIREしようと考えています。FIRE後は彼女と同棲または結婚することも考えており、一緒に住んだ場合は家賃光熱費込で10万円は払うことになると考えており、趣味の海外旅行を含めて、FIRE後の自分の生活費は30万円を考えています。

中小企業共済に5年間で420万支払っており、個人年金にも入っています(月1万5,000円支払うと65歳から月2万円を15年間貰えるもの)。

FIRE後のライフスタイルを下記の3つで悩んでいます。

(1)全く仕事をせず、中小企業共済を減額し65歳に受け取る、公的年金は減免、個人年金もFIREと同時に解約。生活費は8,300万円を運用しつつ取崩しながら生活する

(2)年収200万ほどの仕事をし、年金とiDeCo(1号)に加入し控除後の手取りを90万にするようにする(中小企業共済は最小限まで減額)

(3)年収280万ほどの仕事をし、年金とiDeCo、中小企業共済は払い続け控除後の手取りを90万にするようにする

正直、あまり働きたくないので(1)にしようかと考えていますが、年金や中小企業共済を払ったほうが良いかご意見いただきたく思います。薬剤師免許を持っているので、FIRE後も働こうと思えば働けます。

【相談者プロフィール】
・男性、48歳、会社員、独身
・配偶者の年齢:なし(彼女は30代で大企業技術職)
・同居家族について:母親(住居兼用の店で薬局経営、月収は不明)
・住居の形態:親の家で同居(大阪府)
・毎月の世帯の手取り金額:27万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:105万円
・毎月の世帯の支出の目安:15〜20万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:0円
・食費:2万円
・水道光熱費:1万円
・保険料:1万5,000円
・通信費:5,000円
・お小遣い:10万円
・その他:1万円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:5〜10万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:105万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):210万円(日本円90万、ドル120万円)
・現在の投資総額:7,000万円
・現在の負債総額:0円(ローン無し、退職金無し)

引用元: ・3年後にFIREして結婚したい資産7000万48歳男性

3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 09:09:22.36
50歳8000マソじゃカツカツじゃんw

完全FIREは
何か自分なりの価値観を持って生きてないと、
そのうちヒマを持て余すこと自体が苦痛になるからw

通常なら自分のペースで仕事したほうがいいと思うけどなぁ(呆

4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 09:38:03.19
結婚とかむりむりかたつむりと思ったら彼女いんのね
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 09:43:03.59
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 09:44:44.63
>>5
48歳で70,043,699円ww
薬剤師のこどおじw
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 09:59:37.91
底辺おじさんは母親のことをいつも「ママ」と口癖みたいだな

余程、なんだろうな・・・WWWWW

9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 10:04:10.49
資産推移2021年04月02日 - 年収500万円アラフィフ子供部屋おじさんFireまでのみちのり
https://spxl.dev/2021/04/02/assetstatus20210402/
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 10:19:53.14
>現在の貯蓄額が4%で上昇していくと考え

おいおい

12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 10:23:54.70
>>10

そこは別に突っ込みどころじゃないだろ

4%で回せないほうがむしろちょっと不出来

11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 10:23:07.71
7%はいかないとおかしいよなw
こいつ運用下手すぎw
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 10:25:10.81
使いながら運用なら4%でいいんじゃね?

口座内グルグルなら7%くらい見積もるのがいいと思うけど

14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 12:30:20.77
アイドルでも38歳でギリセーフなのに…
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 12:31:14.94
どうでもいいけど、イメージ写真のおっさんがなんかむかつくw
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 22:47:15.40
結婚せんでいいやん
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 22:58:20.53
結婚は諦めろ
7000万ぽっち持ってる無職に何の魅力もない
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 23:30:43.73
7000万持ってるのは凄い
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/01(金) 08:44:04.62
>>18
普通はこの年齢なら子供の進学とかで消えてるからな
独り者なら貯まるだろ
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/30(木) 23:59:15.82
ワシ同い年やけど資産70万
どや、FIREできるかいな
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/01(金) 02:10:05.71
子供部屋おじさんなのに結婚相手がいるのがすごいな
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/01(金) 08:47:56.70
同年代だが自分の資産計算し
薬剤師の資格持っててこの程度かと
ちょっと散財しすぎかと思うわ
こちとら家族持ちだが
もう少し持ってる
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/01(金) 13:06:38.71
>>23
自慢不要
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/01(金) 13:13:27.13
>>23
妻子供はfireの足かせになるよねってこと?
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/01(金) 13:17:14.47
>>26
人生が資産を増やす目的なら
足かせだろうね
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/01(金) 13:19:36.31
>>27
資産増やさずにfireできるの?
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/01(金) 13:08:21.77
あら要らんかった?
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/01(金) 19:46:24.66
嫁を諦めれば大丈夫やろ
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/01(金) 19:50:14.23
妻は働く前提だろ
そう結婚したそうでもないし
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【批判殺到】韓国だらけと揶揄される最悪紅白「打ち切り怪情報」12/7

【批判殺到】韓国だらけと揶揄される最悪紅白「打ち切り怪情報」… [...]

悲惨なカメラワーク、観客が棒立…韓国アイドルに嫌がらせ? 日本の音楽番組に批判

悲惨なカメラワーク、観客が棒立…韓国アイドルに嫌がらせ? 日… [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-FIRE, 投資, 資産運用