家計管理 雑談

30歳の年収中央値が400万という事実www

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:23:14.68 ID:+Yy7FUp00
なんJ民エリート多すぎん?

引用元: ・30歳の年収中央値が400万という事実www

2: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:23:34.34 ID:+Yy7FUp00
すごいなお前ら
4: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:24:18.50 ID:SZjajZzO0
スーモ見て途方に暮れるわ
7: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:24:55.98 ID:+Yy7FUp00
>>4
どういうことや?
9: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:25:39.45 ID:lwHY5+Yv0
>>7
家ないんやろ
11: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:26:11.03 ID:SZjajZzO0
>>7
家賃高くて手が出ない
14: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:27:02.69 ID:+Yy7FUp00
>>11
良いとこ住もうとするなよ
5: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:24:39.65 ID:IDxIwPmz0
さすがに嘘やろ?
8: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:25:38.41 ID:+Yy7FUp00
>>5
ガチや
6: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:24:52.10 ID:3yH6wt9C0
中央値スレ
10: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:25:48.25 ID:RUVIA2lo0
そんなもんちゃうかなんJでも大半がそれくらいやん
12: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:26:23.33 ID:+Yy7FUp00
>>10
なんJだと30歳で500万でもゴミ扱いやけど
13: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:27:01.95 ID:f7sG+H3vM
上司に年収400万言うたらめちゃクソ馬鹿にされたぞ
15: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:27:39.71 ID:+Yy7FUp00
>>13
なんで同じ会社の奴が馬鹿にしとんねん
16: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:27:40.12 ID:hiIXQD+I0
やっと500乗ったわぁ
18: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:28:40.29 ID:QKPlHFJar
ワイ32歳で380や
19: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:29:21.53 ID:+Yy7FUp00
>>18
まあ中央値よりちょい下くらいやな
20: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:29:48.22 ID:FvapoTtL0
わいは34で330やが?
22: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:30:25.66 ID:qJRcr+rJd
500で生活苦しすぎるんだけど、ほんまか?コレ嘘やろ
23: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:30:39.94 ID:/OZ1ABlra
24で400万くらいや☺
24: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:30:57.42 ID:3yH6wt9C0
中央値理解してないのはネタだよな?
25: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:31:00.68 ID:sr4O6o5ka
23 500万
26: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:31:11.29 ID:aPmYZfe30
38で620や
27: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:31:45.95 ID:wHKRLWMed
お前ら普段一千万以上ばっかやん
なんで今日に限っておらへんねん
41: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:37:19.63 ID:nQyfJSlr0
>>27
俺たちの年収はアイドルのスリーサイズと同じだからな
時と場合によって変化するで
28: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:32:01.65 ID:ymHmD2Vkd
26歳core30やが500いかんで
29: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:32:40.75 ID:+Yy7FUp00
>>28
残業なきゃ行かんやろ
30: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:32:54.70 ID:rFXkCQov0
30歳って手取りで400ないとヤバいやろ
31: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:33:31.45 ID:GgYSVJ8S0
上司(40代課長)の給与明細チラ見したら手取り22万で引いたわ
ボーナス含めても400いくか怪しいやろこれ
32: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:34:16.68 ID:a0bXkhuI0
32で600乗ったけどこれ以上頑張りたくないわ
33: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:34:43.17 ID:nV2txsll0
もらってなさすぎやろ。地方住みか?
34: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:35:32.86 ID:Co1lg+hM0
ワイは30で手取り900万やな~~~~~~
36: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:36:05.27 ID:C+S19OVm0
そら終わるわな国が
400万って毎月手取り22万くらいだろ

家賃払ってたら日々生きてるだけで精一杯よ

37: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:36:43.15 ID:X4Q0l5Bd0
ワイは30で1100やね
このレスでワイ以上のはおらんみたいやしワイの勝ちやね
38: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:36:45.16 ID:G8GJS0dp0
31歳バイトメインの大学院生
医師免許のおかげで先月の給料額面200万超えたわ
何だかんだ頑張ってて良かった
39: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:37:11.78 ID:kbJjkdM4a
30ワイの年収が350万円やしそのくらいやろな
40: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:37:12.51 ID:LBSIAeM6M
これの罠は東京住み安心してると東京の平均(中央値じゃない)地方より150マンくらい高いところ
42: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:38:12.29 ID:mw10li7Fd
ワイ実家暮らし、一年半で250万貯める🤗
44: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:39:50.51 ID:SAu81iptr
ソースは?
政府発表とか信用できる訳ねーだろ
45: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:40:00.17 ID:zrTR/obPa
モデルナくじ当選で4000万貰えるんだろ?
46: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:40:25.02 ID:/9FjWGTK0
ワイ27で去年の年収額面298なんやがそろそろ転職すべきなんやろか
47: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:40:25.64 ID:NQX5pfgd0
中央値が500万で平均が400万じゃなかったけ?
48: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:41:03.45 ID:B1ugqA3Z0
ワイ32転職で450→560への大幅アップを果たす
49: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:41:12.17 ID:G8GJS0dp0
お前ら、子供には医者になるよう教育した方がええぞ
この特殊な状況下だが、ワクチンの問診だけで日給12万5千円は美味しすぎる
50: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:41:29.13 ID:kEJ/SxYIa
ひょっとして25歳で年収550万てすごいんか
51: 風吹けば名無し 2021/08/27(金) 22:41:29.82 ID:GhuIiB6TH
27歳
450万
娘1人
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
ネットでは韓国人が嫌われてるけど、社会全体で見たら日本人は韓国人と中国人どっちが嫌いなの?

ネットでは韓国人が嫌われてるけど、社会全体で見たら日本人は韓… [...]

悲惨なカメラワーク、観客が棒立…韓国アイドルに嫌がらせ? 日本の音楽番組に批判

悲惨なカメラワーク、観客が棒立…韓国アイドルに嫌がらせ? 日… [...]

【速報】共産主義でアイヌでゲイの属性カンストの高校生がこちらwwwwwwwww

【速報】共産主義でアイヌでゲイの属性カンストの高校生がこちら… [...]

「ジョジョ6部」ラスボスのプッチ神父って、あんま人気なくない??

「ジョジョ6部」ラスボスのプッチ神父って、あんま人気なくない… [...]

『エルデンリング』新コンテンツ追加に不満の声…“褪せ人”が期待するのはDLC!?

『エルデンリング』新コンテンツ追加に不満の声…“褪せ人”が期… [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 雑談