スポンサードリンク 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 18:52:35.892 ID:sEWJMaSw0NIKU
プログラミングはほぼ素人
でも書いてて楽しいしやりがいも理解できてるので向いてるとは思う
これからの激動の時代、普通にサラリーマンやってるだけじゃ不安なので…ありかな?
引用元: ・40歳サラリーマンですが今からPython覚えて副業に活かそうと思うんだけどどう思う?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 18:52:50.084 ID:bGFMLhWA0NIKU
余裕
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 18:53:33.654 ID:IGy+/N/W0NIKU
プログラム書いたとてクレーム
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 19:02:25.706 ID:lxbqM8qY0NIKU
Pythonが流行ってるのって元々研究職とかにいる人が簡単に研究のツールに使えるからじゃないの?
素養のない人が覚えても意味がないのでは?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 19:10:22.811 ID:sEWJMaSw0NIKU
>>5
なぜ?
グノシーとかメルカリもPythonで書かれてるっていうし
使えたらそれなりに需要あるんじゃないの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 19:13:42.388 ID:/VAiUAlv0NIKU
>>6
プログラミングして何作るの?
もしかして他人から依頼受けて作るとか考えてる?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 19:12:15.797 ID:7bIh1G2jMNIKU
Pythonってかそれで何をするかでしょ
英語覚えて副業に活かすと言ってること同じだから何も言えん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 19:12:19.847 ID:/gcl+sHvrNIKU
6歳じゃなくて0でいいよ。
全国民に選挙権がないのはおかしいからね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 19:17:54.210 ID:lxbqM8qY0NIKU
40歳の人が今から5年くらい実績積んで「45歳、Python歴5年です」
って言ったところでその人に仕事振りたいとは思わないけどなあ
同じ経験数の人なら20代の人にお願いしたいわ
よっぽど技術力が高いなら話は別だけど、まずあり得ないと思う
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 19:24:52.923 ID:/VAiUAlv0NIKU
>>12
そうなんだよ。
マトモな45歳リーマンなら会社の中で色々業務できるだろうから
ちょっと考える人ならまずは自分の仕事を自動化してみるところから始めるんだろうけど
それすら思いつかない人だからなぁ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 19:24:16.550 ID:KOWMGecQpNIKU
流石にプログラミングの仕事とるのは無理だろ
競争率めちゃ高いし
何かの副業やっててpythonの技術使ってサイト構築やシステム運用とかに役立てる的な話だろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 19:25:20.388 ID:/VAiUAlv0NIKU
40歳だったね。
俺とタメやんw
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 19:25:30.490 ID:8QGVTZuXrNIKU
俺は夜10時からはじめて朝5時に終わってる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 19:27:08.149 ID:lxbqM8qY0NIKU
副業で転売ヤーやっててwebスクレイピングで他社動向をチェック、とかなら役立ちそうだけど…
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 19:27:20.246 ID:tdEcqjiBrNIKU
わかるか?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 19:29:10.712 ID:WzKhaZJ4rNIKU
覚えるなら覚えないよりかはマシだろうからやったらいいんじゃないの
ただそれで仕事ができるかは無理だろうな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/29(日) 19:48:19.418 ID:2/d6PuDD0NIKU
こういうバカがいるからプログラミング教室は大儲け
スポンサードリンク