アラサー独身
1LDK(18帖+8帖)
女連れ込める部屋にしたい
車あり
趣味は旅行、ドライブ
引用元: ・5万円未満であると便利なもの教えろ!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:14:01.847 ID:pGW7GWW60
●現在持っているもの
iPhone13Pro
iPhone11Pro
Apple Watch Series 5
Apple Watch Series 7(予約済み)
iPad(2年前)
AirPods
Air tag
オーブンレンジ(Panasonic)
サイクロン掃除機(シャープ)
空気清浄機2台(Panasonic)
冷蔵庫500リットル(Panasonic)
テレビ55インチ(Panasonic)
ブルーレイ全録(Panasonic)
3人かけソファ(IKEA)
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:14:18.525 ID:pGW7GWW60
●購入が決定しているもの
スマートロック(Qrio Lock)
寝室用冷蔵庫
自動カーテン
風呂遠隔スイッチ
APA-137-B(ホットプレート)
サラダスピナー
Qi対応置時計
スピンバイク
ワイヤレススピーカー
電気ケトル
土鍋
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:14:48.885 ID:pGW7GWW60
●購入を検討しているもの
ホームベーカリー
Alexa
ドローン
ハンディクリーナー
ChromeCast
電動スタンディングデスク
家庭用プロジェクタ
電動爪削り
ルンバ
フットマッサージャー
食洗機(Panasonic)
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:15:12.195 ID:qDvv3kr/M
ベッド
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:15:46.411 ID:pGW7GWW60
>>6
ベッドは20万円のがある
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:15:13.774 ID:vNx2OhGm0
電気圧力鍋
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:16:40.800 ID:pGW7GWW60
>>7
あまり料理しないんだよねー>>9
カメラか
iPhone13Proでいいか?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:19:24.456 ID:VXUygNSQ0
>>14
旅好きならやっぱカメラ単品であると違うよ
PowerShotSX740とかどや
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:20:41.732 ID:pGW7GWW60
>>21
もう何年も使ってないなぁ>>22
ハイブリッドとだけ>>23
いまいちカメラは食指が動かんのよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:21:22.786 ID:kwUSFP4Ed
>>30
なんで現在持っているものに車ねえんだよ
他は詳細書いてあるのに
ちゃんと教えろ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:23:21.642 ID:pGW7GWW60
>>29
ムービーがいいな>>31
具体的に頼む>>32
車議論は他スレでやって>>33
やるわ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:28:06.898 ID:oukY84CZd
>>39
じゃあ車ありって書くなよ
それかスレタイに車は関係無いって書いとけよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:15:41.044 ID:VXUygNSQ0
コンデジ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:16:00.990 ID:FssTLJyy0
直火式エスプレッソメーカー
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:17:17.300 ID:pGW7GWW60
>>11
紅茶派なんだよねちなみに紅茶マシーンはある
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:16:22.185 ID:8oRssFRp0
読んでないけど十分すぎるだろ
あとはお前がモテるだけだな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:18:08.466 ID:pGW7GWW60
>>12
まだだ
もっと欲しい>>13
いろいろ便利そうだしな家電を全部自動化したいんだがアイデアあるか?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:21:42.144 ID:WsELQZkJ0
>>20
住んでるところがアパートやマンションでオートロックなら
スマホ操作で遠隔でボタン押してくれるやつを買って
解錠できるようにすると便利だよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:16:28.455 ID:WsELQZkJ0
おこの前のやつか
Alexa検討してくれて嬉しい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:17:16.284 ID:Jc/NHG3g0
ワンプッシュで蚊がいなくなるやつ
コンバット
ムヒ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:19:46.670 ID:pGW7GWW60
>>15
あまり蚊とかはいないな>>17
生活協同組合と出てきた>>18
金で買えるのか?>>19
ほとんどが5chアイデアだぞ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:30:28.189 ID:X94uQOsG0
>>24
物ではないけど欲しいもの見てたら料理好きそうだし、金銭的にも余裕もありそうだから契約したら便利じゃない?
買物とかほとんどいかなくて済むならさ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:31:36.124 ID:pGW7GWW60
>>62
お手伝いさん頼んでみたい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:18:03.279 ID:Nk3JwLlp0
絶対に言われた物なにか買うって言うなら本気で考えてやる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:19:11.209 ID:kwUSFP4Ed
なんの車乗ってるの?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:20:08.366 ID:8XrE8lwla
とりあえず部屋の写真くれ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:21:58.475 ID:pGW7GWW60
>>25
無理>>26
そういうのはいらんです>>27
物質的に豊かになりたい>>28
買うわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:20:17.314 ID:5ZKXYw5S0
●購入を検討しているもの
ホームベーカリー 絶対つかわんくなる
Alexa あれば便利
ドローン 俺はいらん
ハンディクリーナー モノによる
ChromeCast わからん
電動スタンディングデスク わからん
家庭用プロジェクタ 映画とかよくみるなら
電動爪削り いらん
ルンバ 部屋が広いなら
フットマッサージャー 好きにしろ
食洗機(Panasonic) 要る個人の感想
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:20:24.397 ID:8oRssFRp0
いやほんと最低限のものの方がウケはいいけどな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:20:29.004 ID:FssTLJyy0
姉夫婦がシャレでアレクサ買って喜んでるけど
ドラえもんみたいって子供がキャッキャッしてる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:21:14.652 ID:UpSLlu0g0
時短できるものをとにかく買うべきだと思う
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:22:41.659 ID:6d6xsFrI0
まともな知能
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:24:41.729 ID:pGW7GWW60
>>35
そこそこの学歴やぞ>>36
オーブンレンジに機能あるわ>>37
シーリングライト3つで10万なんだよね
Panasonic
自動化したい>>38
いらん
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:34:05.350 ID:6d6xsFrI0
>>42
その返しで馬鹿なのはわかったわw
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:23:00.216 ID:xqqXrDtEM
音声操作可能なLEDシーリングライト
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:23:58.348 ID:OyG4fKe5d
乾燥機付ドラム式洗濯機かっとけ
パナソニックのヒートポンプ式
30万近いけど便利やぞ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:25:24.523 ID:pGW7GWW60
>>40
風呂が乾燥室になってるからいらん>>41
いいね
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:27:35.014 ID:OyG4fKe5d
>>43
洗濯機から取り出していちいち干すのめんどいじゃん
ドラム式なら放り込むだけなんだわ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:28:13.529 ID:pGW7GWW60
>>50
費用対効果が悪い
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:31:48.689 ID:OyG4fKe5d
>>52
めちゃくちゃいいぞ
水道代安いぞ?
それに利便性を金で買えよ貧乏人
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:26:18.216 ID:WsELQZkJ0
>>40
ずるい!5万以内て言われてるのに!
だが確かにあるといいよな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:26:49.895 ID:pGW7GWW60
>>45
もってる>>47
買わんよ
乾燥室あるから
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:24:19.273 ID:8oRssFRp0
アレクサあると実際便利だけどな
家電操作できるやつと組み合わせるといってきますって言うだけで
照明とエアコンとテレビ消したりできるし
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:25:31.635 ID:kICCsYRG0
アレクサ買うんならネイチャーリモみたいなのも買っとけ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:25:54.636 ID:pGW7GWW60
>>44
自動化ツールいろいろ教えろ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:30:00.625 ID:WsELQZkJ0
>>44
スマートリモコンて既存の家電を引き続き使いたい人用よな
無いとスマートスピーカーの実力の半分も出ないよな新しく買うなら最初からスマートスピーカー対応の買った方が後々設定楽よね
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:45:05.825 ID:WsELQZkJ0
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:46:36.555 ID:pGW7GWW60
>>89
あり未対応のものが多いので
スマートリモコン←Alexaになりそイメージはよく理解できた
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:54:32.712 ID:WsELQZkJ0
>>90
スマートリモコン買うなら高いものは買わなくていいからミドルクラス以上のがいいと思う
うちは一番安い物を買ったから設定がめんどくさいし
拡張性が低いから買い換えようと思ってる
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:28:26.948 ID:2oiYJT2D0
Chromecastはいいぞ
chmateをテレビでプレイ出来る
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:29:01.015 ID:pGW7GWW60
>>53
いまいちわかってないんだよね
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:28:50.198 ID:I1Bc3c0Z0
PCスタンド(高い位置に置けるやつ。背筋伸びて良いよ)
デュアルモニター
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:29:28.180 ID:pGW7GWW60
>>55
投資家みたい
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:29:46.129 ID:4Ux0JUn4a
まあホームベーカリーはいらんな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:30:15.639 ID:pGW7GWW60
>>58
飽きたら実家に寄贈コース
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:29:55.831 ID:pGW7GWW60
エアコン
シーリングライト
鍵
風呂全部自動化したいがアイデアあるか?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:36:25.355 ID:WsELQZkJ0
>>59
エアコン、シーリングライトは
Alexa等対応している物を買うか
スマートリモコンを買う
(2部屋あるなら何個か必要の可能性あり)鍵はスマートロックでいいと思う
オートロックならさっきレスしたやり方で
風呂も風呂のボタンを遠隔で押せるようにしとくといいかな?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:37:55.864 ID:pGW7GWW60
>>77
あり
シーリングライトは二部屋に3つあるんやスマートロック買うわ
風呂はswitch botかな?エアコンもスマートリモコンでいいのか?
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:49:02.864 ID:WsELQZkJ0
>>78
エアコンもスマートリモコンでいいよ!
と言うか赤外線でリモートコントロール出来るものは基本的に全てスマートリモコンでいいサーキュレーターとか加湿器とか音楽プレーヤーとかも赤外線リモコンでコントロールしてるなら使えるようになるよ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:32:39.468 ID:KE1DltE30
ps5
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:33:14.738 ID:pGW7GWW60
>>70
ゲームあまりやらん
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:37:56.278 ID:M1/rFAte0
シャンパンあけよか、アマゾンでドンペリ2万円くらいアルマンド4万円くらい
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:40:16.635 ID:6iN1+8l6p
おまえいっつも建ててんな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:40:35.113 ID:pGW7GWW60
>>84
今日は週末だからな
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:42:15.587 ID:HETWf1NZ0
西川のAirってマットレス腰に負担がかからない
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:44:39.347 ID:pGW7GWW60
>>86
20万のベッドええぞ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:50:26.185 ID:2BlktRDsa
エスプレッソマシン
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:53:50.709 ID:try3U5RG0
電子レンジで焼き魚作れる魔法のお皿
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:55:28.356 ID:Dh3zU8rvM
IoTあと5万じゃ足りないけど、
風景の窓みたいなの良さそうだよね
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 22:58:59.976 ID:WsELQZkJ0
>>98
ググってきたけどいいなこれ
5万+ちょっとで買えるのか
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 23:01:35.125 ID:Dh3zU8rvM
>>99
ほんとは太陽光っぽい光のライトもほしいけど、
20万くらいするし賃貸だから取り付けられないよ
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 23:06:18.255 ID:WsELQZkJ0
>>100
太陽光っぽいライトかそんなのもあるんだな
20万もするのか…そこまでは俺は出せないや風景の窓はまだ開発が進んでないのな
もう少し様子見したら手に入りやすくなりそう
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 23:08:12.657 ID:GKdr478Z0
Chromecastはゴミだからいらんfirestickにしとけ
でもVOD対応のテレビあるなら別にいらん
iot家電でアレクサ買うならechoshowかな
プロジェクタは正直使うの最初だけだからいらんかも
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/09(土) 23:14:08.445 ID:WsELQZkJ0
>>104
Echo Show5キッチンに置いてるけどそれ以外あんまりいい使い方思い付かない
firestick+echo(内蔵スピーカー)各部屋位がよくない?Echo Showを大きいサイズにすれば変わってくる??
109: 犬 ◆DOGS.Z0GQ. 2021/10/09(土) 23:43:56.616 ID:o228ZfyF0
Chromecastは買った方がいい
Netflixやprimevideoやdアニ流しっぱなしよ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 00:00:11.109 ID:9s9THDKn0
>>109
Alexa買うならfirestickでは?
Google HomeならChromecastが良さそう