スポンサードリンク 1: 香味焙煎 ★ 2022/12/13(火) 18:18:23.86 ID:JA+4UQeP9
米Appleは12月13日、2018年から5年間で日本のサプライヤーネットワークに1000億ドル(約13.8兆円)以上を支出していると発表した。この投資で、iOSデベロッパエコシステムなど、日本で100万人以上の雇用を支えていると説明している。Appleは2019年以来、日本へのサプライヤーへの支出を30%以上増やしているという。日本のサプライヤーは、海外展開する大手から小規模の家族経営のビジネスまで1000社近くあるという。
(続きはソースでお読みください)
ITmedia
2022年12月13日 17時30分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/13/news112.html
引用元: ・Apple、日本のサプライヤーに約13.8兆円支出 ソニーなどこの5年間で [香味焙煎★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:21:09.18 ID:iUBMU2cn0
これが長期投資計画で今の日本に必要なんだよ
わかってるのか?クソ政府
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:21:42.99 ID:lP7ofEm30
ソニーは本当に一流をキープしてて立派だ
コンテンツはディズニーとバッチバチに戦闘してるしな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:54:36.49 ID:oS5D1wXR0
>>3
文系営業つまり無能が役員になって
技術者を首にするわ
技術を売り飛ばすわで
メチャクチャだったのにね
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:31:44.51 ID:BTzcvqtd0
>>21
今も前も文系社長だが
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:36:32.46 ID:7uEOIpQ20
>>36
岩間以降は全員文系だったり芸術系だったりするからな
しかもストリンガーや平井は本体出身じゃないし
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:22:49.28 ID:dc6Q1DCj0
10年前
部品のほとんどが日本製現在
使われてる部品のソニーは日本の会社
(海外製)
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:27:25.20 ID:TuTtrtqV0
ソニーはゲーム以外はちゃんと見てんのな…ゲー厶以外は
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:43:29.93 ID:3AltOFOl0
>>5
適当でも、あんだけ売れてるんだからいいんじゃないのかな。ちゃんと見て、これ以上寡占化が進んでも、ユーザメリット向上につながるかどうか少々怪しい。
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:27:45.90 ID:UyPWad330
日本にしか売れないあいぽんのために必死だな
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:57:06.52 ID:h6dxpC520
>>6
むしろ日本での販売は低調らしい
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:28:39.31 ID:VvrPxeiD0
ソニーはスマホセンサーだろ採用されてるの
バッテリーはTDKだったのか
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:35:07.10 ID:opDm7z6I0
Xperiaがゴミだから部品売るしか無いんです
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 17:40:18.85 ID:qtRByaDp0
>>10
SONY信者でXperia教の俺だがXperiaはもうスマホ撤退した方がいい
というか構造がザルすぎるんだよ
名機のXZ1でさえ落としただけでコネクターが外れる
PBboxだけ提供すればいい
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:35:38.65 ID:cmPX13jK0
私もAppleの事業によって飯を食わせてもらってます。ありがとう、Appleさん。
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:42:33.13 ID:FWF0VpST0
最終的な製品を売らないと利益にはならないという教訓
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:48:35.33 ID:P9DzYpZz0
サプライヤーってなによ、日本語で言え
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:51:16.60 ID:VtazOx1r0
チョニーってATRACやCCCDで有名だよね。コンテンツを握ったら途端に守銭奴になったとw
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:54:26.04 ID:sJe09DJy0
ソニーという海外メーカー
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:57:05.80 ID:6W0S+HU/0
旭硝子も…いやなんでもない
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 18:59:16.69 ID:T0Ve4wb50
観光立国とか言ってる政府いらなくね?
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:06:10.02 ID:5l62GdGv0
やっぱセンサーで儲けた方が良いな
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:06:33.65 ID:2pFq0/4v0
下請け自慢して悲しくないの?
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:12:16.01 ID:KfBM/Pec0
アイフォン売れて
一番儲かるのは日本企業らしいからな。
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:21:21.83 ID:hbzJ45tf0
>>30
それってもう5年くらい前の話だぞ。今のiPhoneは中華部品てんこ盛り(笑)
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:16:35.35 ID:uL7HLlXn0
いうてもアップルストアのみかじめ料で相当ガメてるやろガチャで
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:20:16.07 ID:89Po6WTh0
家族経営の工場がAppleに何を売ってるのか気になる
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:21:03.41 ID:QAZOqgX00
ソニーセンサーの代わりはあるけどムラタの様な高性能のチップ部品は代替品ないんだよな
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:37:38.21 ID:MM/GFbhd0
フォステクスOEM
ゼンハイザー、ソニー
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:42:05.11 ID:gbY7hwhA0
中国や東南アジアの景気が日本の地方に来るのかも知れない
日本の国家予算って100兆円ちょっとだよ
5年で1企業が14兆円ってすごいよな
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 19:48:41.00 ID:lP7ofEm30
>>42
アメリカに新規で建てられるインテルの工場で1兆円だからな
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 20:16:43.24 ID:UOLe60Gl0
でもApple製品は買いません
同じ金額でWindowsPCとAndroidスマートフォンを買った方が遥かに有益なので
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 20:28:56.96 ID:242B55Rj0
日本経済大復活
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 20:37:31.96 ID:1kplm/7o0
LGBT大会社に足を向けて寝れないな。壺ウヨ以外
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 21:30:07.60 ID:UaCe57Dc0
これでも日本が経済成長できないのはなんなん?
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 21:32:20.09 ID:0NBXTbr+0
>>54
金融政策と財政政策の失敗から
企業が悪いわけじゃないと俺は思っている何かと企業体質を問題視する傾向があるが、金融政策と財政政策がダメダメだと思っている
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 21:32:42.01 ID:wp80XG040
>>54
正社員の首が切れず
上層部は目指せ自分達だけの逃げ切り!って感じで
新しい事業を見通せる上層部が死滅してるからだよ
明らかに正社員の生産性が低すぎる
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 21:38:57.79 ID:35ld2dU50
>>54
人口減ってるから
GDP=一人当たりGDP×人口
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 03:35:57.60 ID:NWHFbarp0
>>54
内部留保→設備投資→でも年功序列傾向で老害が判断→売れない→減収減益→ 賃金据置+超過残業で利益確保→やる気の低下→最初に戻る
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/13(火) 21:35:57.45 ID:jsOo+EbT0
でもアップルは途中で技術を勝手に移転する
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:45:52.11 ID:0vkJlGkg0
xRヘッドセット来年出してワールドスキャンプロジェクトで日本の世界遺産を片っ端からスキャンしてVR化してAPPLE ZEXAVERSE+で儲けるらしいね
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:46:53.36 ID:njxJB8YK0
昔はジョブズがカネ借りるためにゴルフ場でキャノンやソニーの社長待ち伏せしてたのにな笑
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 14:48:00.11 ID:XDBxAF800
液晶はジャパンディスプレイに変わったね
韓国がAppleを追い出したからサムスンの契約全部切られてやがるから笑う
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 15:01:54.56 ID:hDK1J6eY0
センサーなどを買い上げてるのか?
開発費用や工場建築費用を投資したのか?翻訳が下手すぎて意味不明だわ。
嫌なら、チームレッドから粗悪品でも買えば良いだろ。
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 16:04:05.15 ID:inxJERzS0
熊本だからソニーホンダとTSMCとアップルカーの話したに決まっとる
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 07:31:33.84 ID:SG+IoGFu0
PS5は失敗したな
クラウドゲームを同時配信にして転売ヤーを駆逐しないと赤字の本体だけ品不足という地獄にハマる
スポンサードリンク