スポンサードリンク 1: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 13:18:10.30 ID:y8hv5gxV0
引用元: ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part125
5: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 13:34:49.39 ID:Nr1J86yw0
来年も積み立て設定のまま行く
6: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 13:40:06.57 ID:XZ4LPnvF0
来年からs&p500積立始めますよろしくお願いします
8: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 13:57:27.50 ID:n22vipcJ0
なんでもいいから来年は上がるんだぞ
絶対だぞ
9: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 13:59:09.05 ID:eYB6CkFH0
これは値下りしない
11: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 14:00:03.25 ID:eYB6CkFH0
しないんじゃないかな
12: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 14:06:59.47 ID:RvzVksj80
まちょっと覚悟しておけ
14: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 14:24:23.36 ID:hIIwwVFF0
落としたくないなら下げるなよ…
sageやめろ
31: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 15:48:12.15 ID:tupfsSvz0
>>14
>>16
あげてねーだろ
15: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 14:25:41.61 ID:KhrxQZo/0
そうはいっても来年は更に下がりそうな予想なんだよまたハイテク株が得に下がりそうだぜ
88: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 00:29:48.21 ID:KtPNChHx0
>>15
オルカンとSPとナスと日本国債を50ずつ気絶してる初心者ですが、ナスは損切りした方が良いですか?
19: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 14:35:26.77 ID:/dvXz5eK0
淡々と積み立てていく
29: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 15:43:18.66 ID:5Fl5uOxY0
>>19
馬鹿にされて恥ずかしいから粛々て言うのやめたの?
20: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 14:48:14.73 ID:Ci813Bgk0
色んなアナリストの予想を見たけど、来年は春頃に買い場がきて、後半は上がっていく予想ばかりだね
ただ円高も進むだろうから結局買い場が春なのかどうか分からないなあ
淡々と積み立てるしかないか
37: I’m 2022/12/30(金) 16:19:40.95 ID:i1ZgPqMa0
>>20
毎年同じような予想で笑う
21: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 14:49:22.43 ID:OW2WFUEv0
来年も下がると思うけどな
数年単位で調整してその後グングン上がってくイメージ
22: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 14:58:53.69 ID:Nr1J86yw0
未来予想は無理なので資金を必要以上に突っ込まないようただ積み立て設定するのが幸せへの道
24: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 15:04:43.45 ID:/dvXz5eK0
その通り
何も考えるな
積み立て設定して寝とけ
26: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 15:27:46.47 ID:oIAMHrq+0
>>24
と、言いながら掲示板に書き込むお前バカだなあw
45: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 17:45:13.45 ID:SCJGukeY0
>>24
正解
25: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 15:18:01.84 ID:NU1vNwqv0
元指数はアホみたいに落ちたけど円安バリアでヨコかと思いきや
最後の一週間で一撃くらったね。っても-5%弱だが。
27: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 15:29:02.26 ID:1VIJf6kv0
100%入金ボーナス!!(MT5ならさらに10%UP!) 資金を倍にする最後の大チャンス!!今なら間に合うよ。。。
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!https://tcp.pw/qERZS
28: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 15:36:02.37 ID:YkEJkGab0
積立nisaともかくとして特定は自分ルールの利益に達したら利確と購入を繰り返す方法でいいかも
と思うようになってきた
30: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 15:44:28.58 ID:+pHszf+h0
来年は上がるよ
お前らの逆を常に行くから
32: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 15:54:10.55 ID:e9abodb80
>>30
じゃあ俺はその逆いくわ
33: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 16:07:19.27 ID:+pHszf+h0
いや実際リセッションとか言われてるけど
そう騒がれてる時って上がるんだよ
このスレも今までそうだった
34: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 16:12:58.76 ID:VLY6kCAo0
今が景気の底ならあとは上がるだけ
54: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 20:10:31.77 ID:YdO5QRqh0
>>34
今は底に向かってるのだぞ
35: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 16:17:22.14 ID:m87xR9zt0
危機でもない限り言われてるほど下がらんとは思う
36: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 16:19:04.36 ID:TkoBcElC0
sageしてるから米国も下がる
39: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 16:57:10.31 ID:xx0UITZe0
利下げするまで株価が底打ちすることは過去ないらしい。今は積み立てか短期売買か。少なくともハイテク株買わないわ。
40: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 16:58:24.44 ID:yBv1d6yr0
NASDAQ買うのは夏か秋がいいのか
41: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 16:58:49.62 ID:D2P38kSy0
円高に向かってるなぁ
バリア削れてる
42: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 17:16:44.39 ID:rG0nqG080
相場のプロがど素人のお前らにアドバイスしてやるウサギ年は跳ねる
だから、買って買って買って!
43: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 17:17:35.18 ID:LUcscdEY0
これもうだめだよね
ジリジリ下げられたら逃げ場もない
仮想通貨と同じで早く損を受け入れて撤退したやつが勝者
44: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 17:25:29.20 ID:n3M1LxCQ0
48: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 18:40:25.09 ID:Het3JSPd0
>>44
資産を守るためにやることは日経225に投資するのが一番。①消費者物価指数は昭和40年から現在まで4.2倍に上昇
②日経平均株価は昭和40年から現在まで21倍になっている。
46: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 17:57:41.51 ID:YTecQxFc0
47: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 18:01:19.24 ID:Mta4ZrzI0
惨敗ってただの含み損なんでしょ
着々とポジション買い増しして跳ねた時に爆益になるシナリオ
大金集めてるプロだからできるんだろうけど
49: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 18:47:21.33 ID:RyjvxG1m0
増税来るなら日本株は下がるよな
50: I’m 2022/12/30(金) 19:00:12.25 ID:i1ZgPqMa0
失われた33年目
51: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 19:16:36.80 ID:EvVWqvM80
また楽天カードマンに向けて上がっていくのか
52: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 19:16:52.04 ID:qxWY9zLf0
両学長 リベラルアーツ大学
第27回 【大人気】安定して年利7%で運用できる「みんなで大家さん」はアリなのか?【不動産投資編】
https://www.youtube.com/watch?v=ZzV8SDx5P6E
00:00 intro
00:19 今日の話題:【大人気】安定して年利7%で運用できる「みんなで大家さん」はアリなのか?
01:03 「みんなで大家さん」とは
05:52 おすすめしない5つの理由
06:07 └;匿名組合スキーム
09:12 └典型的な要注意ワード
13:08 └運営会社の財務状況
18:53 └最低100万円?と投資額が大きい
20:48 └税制上も不利
23:12 まとめ:低いリスクで高いリターンが狙えると思っているなら、検討し直そう
53: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 20:09:55.79 ID:YwC0aMXu0
ドルがずいぶん下がってるな
こりゃまずい
55: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 20:10:55.60 ID:ctuCpX2S0
お買い時じゃん
56: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 20:12:55.63 ID:KhrxQZo/0
いうて半年前の数字だな
以前より多少ドル転しやすくなったとは思う
SPYとかQQQとかSPYDとかVYMとか好きな人はその片頭痛だったかも
58: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 20:33:48.67 ID:7A/eJbDr0
3月まで下げる予想してるからベア買っとけばいい
59: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 20:42:19.05 ID:1pwXHM600
円安バリアがあるから大丈夫っしょ
年始は110円だったんだぜ?
60: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 21:05:42.00 ID:Het3JSPd0
ドル円、年初にクラッシュ来そうな動きしてるね。
特定口座のsp500利確しといて正解だったわ。
61: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 21:28:15.32 ID:jPN2ih100
じっちゃまが年末4200まで上がるって言ってたから今日1日で10%上昇するぞ
62: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 21:32:41.86 ID:KhrxQZo/0
今年は一時3500台付けたからそれで終了だな
来年は3000とかあるのかもしれん
64: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 22:08:32.26 ID:2NK1s/l90
じっちゃまとかばっちゃまってアノマリーでしか予想してねーじゃん
さすがにチャンネル登録外したわ
65: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 22:20:27.39 ID:YTecQxFc0
>>64
それでも最新の動画だと5.5万回視聴されてる
登録者数は15.7万人
よくこんなクソ動画見るよなぁと感心する
66: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 22:44:49.81 ID:hGznX54h0
じっちゃまは去年の年末にニーサ枠でメタ買えって言ってた奴ぞ
彼が上がるといってるうちは下だよ笑
69: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 22:56:01.04 ID:zvK9VkD/0
利下げで金利が下げきるか
3カ月の逆イールドが順イルードに変わっていき
ながらcpiも急激に下がりドル円がいっきに円高
あたりに一括するだけもの凄く簡単だろ
リーマン時はこれで大勝利
70: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 23:15:52.84 ID:Hu8tNxFM0
今年織り込んだものは何一つないと言う事
72: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 23:28:07.19 ID:blJPqfT10
暴落来るならそれはそれで
春までバーゲンと思って積み立てするかな
73: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 23:32:01.51 ID:+pHszf+h0
まあそりゃあそうだな
このスレにいる連中は暴落のが待ってる奴多いだろう
来年は大嵐の年だ、お前らよろしくな
74: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 23:36:09.64 ID:zvK9VkD/0
たとえ1~3月に暴落がきても利下げが伴わない場合の全力はやめろ
77: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 23:49:23.52 ID:/dvXz5eK0
S&P500は銘柄分散が出来てるから
あとは時期分散しかやることないものな
それを手抜きすると最大ドローダウン食らった時に耐えきれずに損切りしちゃう
時期分散(積み立て)しておけば底値近くで必ず買える
この奇跡の底値買いが利益の源泉
78: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 23:53:42.29 ID:/dvXz5eK0
1/100になったときは99%マイナスだが
そこから全値戻しすると100倍、つまり9900%プラスになる
全値戻しではなく1/3戻しですら33倍、3200%プラスだこの非対称性が積立投資のリターンを高めてくれる
今年は暗号資産界が大荒れだったが、LUNA暴落のキャットデットバウンスで
底値から600倍のリターンを出せたので美味しかった
下げはチャンスである
そのうち台湾有事勃発でもっと大きな下げが来るだろうが、俺はその時でも淡々と積み立てるぞい
79: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 23:55:14.48 ID:h9cuJVvW0
つまり積み立てショートが最適解
82: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 00:02:47.01 ID:ynKknUzc0
>>79
ショートは一番の愚策
最大利益はレバレッジかけないなら投資金額までに限定される
一方で最大損失は青天井まともな金融リテラシーがある人は現物にしか投資しないよ
もちろんレバレッジもかけない
80: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/30(金) 23:58:10.88 ID:LUcscdEY0
まだ下げんのかよ
プラマイゼロで逃げさせてくれよ
こんなもん二度と買わんから
83: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 00:07:39.31 ID:bdpoz/XS0
愚策も何もSP500では去年も今年もショートで勝ち逃げしましたん
84: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 00:08:54.52 ID:Hj7aB5BR0
引き締めがあるのに一括した馬鹿はくたばった方が良い
一括はタイミングが全て
85: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 00:15:59.25 ID:ynKknUzc0
そんなこと言うたら俺はBSC DeFiで資産100倍にしたがな
運用資金が大きくなりすぎたのと最大55%税金は高すぎたから
インデックス積み立てにスイッチした
86: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 00:18:28.83 ID:vhuJba000
金利が利上げ段階で一括は絶対にない
一括ははるか先の段階
ターミナルレートで最低半年~11カ月据え置
きながらのQTで経済ボロボロになるよ
2023年末~2024じゃないのか
94: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 01:05:21.12 ID:4zoS2Mwo0
個別はドル暴落まで待っといたほうが
アップルでも今は上がる材料ないぞ
95: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 01:07:25.12 ID:KtPNChHx0
例えばイーロンがコケても、テスラという会社は残るかなって思ったのですか、素人考えでしたか素人なもので、電気、ガス、鉄道、通信、銀行などわかりやすいのを集めていましたが、鉄道が塩漬けなものの、銀行とガスが死ぬほど伸びてくれてて、利確して他の投資もしたいなと浮き足だったようです
じっくりホールドして配当もらう方向にします
96: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 01:07:32.14 ID:hsWIKB2b0
「オミクロン」は世界の株価上昇を止めない-JPモルガンが予想
Nikos Chrysoloras
2021年11月30日 21:16 JST
「コロナ禍後の正常化が2022年に世界で進展すると予想している」
2022年末までにS&P500種が約9%上昇し5050になると予想
99: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 03:59:04.91 ID:Tzyd09Bs0
来年は怒涛の円高と株安で大金入れてガチホしてるヤツは死ぬね
逆に買い始める人は最高の年になりそう
100: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 04:02:30.75 ID:lyhBhVwo0
地獄は来年だからお通夜になるのはまだ早いぞい!
101: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 04:03:50.58 ID:3qvrKB3k0
当たり前だ
120円割れ、2000割れが確定してるのにガチホだの米国株150年右肩上がりだの喚き散らしてるのは、頭の悪い低学歴の貧乏人だけ
102: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 04:06:11.74 ID:+sQTle3R0
年末ラリー来ましたなー
103: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 04:13:04.37 ID:1z4Am0E20
SP500じゃないけどナスダック見るとバブルだったんだなって思うよね
なんせこんな下げてるのに未だにPER23倍くらいある
歴代の適正値見ると18倍程度
来年からEPSもダメだろうし
104: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 04:15:11.45 ID:67g0e9qn0
もう130円割れそうで草
やっぱ円安バリアなんて虚構に頼ったらあかんね
結局逃げ遅れるだけ
105: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 04:19:30.58 ID:+sQTle3R0
FXは人が居ない時期に狙われるってJINが言ってた
106: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 04:48:40.23 ID:cn8PNyIB0
111: 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/31(土) 05:41:43.38 ID:gaMaVzig0
買い場到来ーっと
買って買って買って
スポンサードリンク