スポンサードリンク 1: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:43:00.52 ID:RYYm/o90M
ガチで意味わからん
営業ならサボりまくれるし、プライベートでの勉強もそんなにやらんでいいし、外資ITへの間口もめっちゃ広いのに
引用元: ・IT業界「エンジニアよりも営業の方がはるかに給料高いぞ!」←営業がめっちゃ不人気な理由www
2: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:43:19.60 ID:MNdPI63fM
なおストレス
4: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:43:57.88 ID:RYYm/o90M
>>2
エンジニアもエンジニアで大変なんちゃうか?
9: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:45:19.40 ID:MNdPI63fM
>>4
ワオSEやけど営業の方がストレス多そうやわ
12: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:45:50.39 ID:RYYm/o90M
>>9
まあノルマ面は大変よなぁ…………
3: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:43:36.38 ID:RYYm/o90M
ITで高給狙うとしたら外資一択だけどエンジニアとして外資行くのはめちゃくちゃハードル高いからなぁ
金考えるんならやっぱ営業よ
5: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:44:15.03 ID:RYYm/o90M
ノルマ面のストレスは確かにキツイかもやけど………………
6: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:44:39.60 ID:jWIeWgTQM
別に営業もやろうと思えば出来るけどやりたくないわ
人使うのって自分でやるよりずっと難しいし
10: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:45:31.98 ID:RYYm/o90M
>>6
エンジニアでもある程度歳食ったら人動かさんといけん立場になるやろ?
7: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:44:42.22 ID:Gk5gazLE0
人の向き不向きによるだろ
8: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:45:04.92 ID:RYYm/o90M
>>7
まあ、せやけど
11: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:45:33.05 ID:V8K0GLgJp
営業やりたいなら別にITにこだわらんでええやん
ITエンジニアになりたくてIT業界入るのは当然やけど営業になりたいからIT業界に入ろうとはならんやろ
15: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:46:37.90 ID:RYYm/o90M
>>11
ITだと外資系狙いやすいから個人的にはオススメなんや
あと人材の流動性もすげー高いから色んな会社経験できるし
13: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:46:23.20 ID:yH1mANgyr
営業は難易度高いだけで不人気ではない
SEが年取って技術営業に転向するなんてよくある話
16: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:47:06.61 ID:RYYm/o90M
>>13
エンジニアもエンジニアで難易度めっちゃ高くね?
特に自社開発のエンジニアとかガチの猛者揃いやん
14: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:46:36.60 ID:kDRC5ikBd
ノルマが無かったらこんな楽な仕事はないけどな
18: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:47:29.31 ID:RYYm/o90M
>>14
せやね。ノルマ考えた奴は地獄おちるべし
17: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:47:10.24 ID:3wbIzTvM0
IT営業にこだわる必要は無いで
21: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:48:15.48 ID:RYYm/o90M
>>17
まあ、ホワイト度とかなら商社とかの営業の方が格上なんやけどああいうのって新卒組が強すぎるからなぁ
中途から狙える中ならITがオススメ
19: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:47:32.98 ID:xXptA8OIM
USCPAからのbig4転職狙ってるけど正直今やってる営業の方が好き
ただ今の会社は昇給が遅過ぎる
30後半で1本じゃ遅い
23: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:48:56.41 ID:RYYm/o90M
>>19
ワイも一時期USCPA考えてたけど仕事内容がつまんなそうだから辞めた
経理ならサボれんだろうし
20: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:48:10.50 ID:LHeHJ+lCd
ワイのトッモ大手企業の営業だったけどめちゃくちゃきつくて辞めた言うてたわ
22: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:48:21.47 ID:wJL/n98B0
人気がないから給料高くせざるおえないんやろな
25: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:49:21.05 ID:RYYm/o90M
>>22
アニメーターとかの真逆やね
24: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 14:49:13.42 ID:BCNkvGSO0
ITがすこだからや🤗
スポンサードリンク