家計管理 雑談

Jリーグサポーター「DAZN月額3700円は高すぎる」「契約の継続は厳しい」

スポンサードリンク
1: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:37:03.06 ID:mSmWUqnO0
 Jリーグやプロ野球などを放映する動画配信サービス大手「DAZN(ダゾーン)」が12日、来月14日から月額視聴料を3000円から3700円(ともに税込み)に値上げすると発表した。

DAZNの視聴料は、昨年2月に月額1925円から3000円に大幅値上げして衝撃を与えたが、わずか1年でさらに20%以上の大幅値上げとなった。

特に独占契約を結ぶJリーグのファンやサポーターからは「高すぎるな」「契約の継続は厳しいな」などと悲鳴の声が。さらに「これでまたJリーグやサッカーのファンが減る」「ライト層がまた離れていく…」「ライト層の囲い込みが絶望的な状況になったな」など、Jリーグの試合視聴が一部ファンに限られ、ライト層を中心にサッカーのファン離れが起きると危惧する声も上がった。

引用元: ・Jリーグサポーター「DAZN月額3700円は高すぎる」「契約の継続は厳しい」

6: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:38:34.01 ID:k5uwqAcHa
普通Jと海外サッカー見るから年パス買うよね?
8: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:38:53.66 ID:M3IT4j/w0
本当のファンじゃないんやろな
10: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:39:50.41 ID:PZj1GtHeM
>>8
ライト層取り込めないと野球みたいに終わるやろ
9: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:39:32.25 ID:w/IBsg000
浪人半年分買えるやん
11: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:39:59.91 ID:RKLMO6Pg0
どうせサッカーしか見ないから他の要らんスポーツ無しで安いプランくれ
12: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:40:01.46 ID:djXpGDss0
人減って売り上げ落ちたンゴ……値上げして取り戻すンゴ!
13: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:40:43.51 ID:dsvPbwkg0
Jリーグ独占するなら天皇杯、ルヴァン杯も放映権とれや
15: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:40:54.13 ID:DdURSbsq0
よく全試合見られるとかいうけど言うほど試合見るか
結局贔屓のチームしか見ないんだから割高じゃないんか
18: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:41:15.03 ID:kl7OdoI00
DAZN「もちろん初回の値上げをして、ある一定のお客さまの解約はございました。ただし、想定よりは結果、少なかった。だからもう1回というわけではなく、われわれは最初の5年は投資フェーズ、いまは収益化のフェーズだと思っています。」
19: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:41:29.34 ID:4JjSRBcR0
プレミアもブンデスも見れないのにこの値段は糞 俺の給料もクソ
20: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:41:29.45 ID:RaApLF1Xa
がんばれDAZN!もっと料金上げたれ🤣
21: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:41:33.12 ID:GZlLw0n6a
なおDAZN以外で見る手段がない模様
22: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:41:40.48 ID:tPArmGiB0
いうほどライト層ってわざわざ契約するか
地上波から撤退でライト層減るならわかる
ライト層を盾にして文句言うのはよくないわ
23: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:41:56.86 ID:ppF3PxQD0
スカパー捨てたらスカパーほぼ同じ価格で遅延クソ画質になったンゴ
25: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:42:03.55 ID:Tzu3K3iH0
Jリーグファンが安いときから買わねぇからこうなってるんだがな
26: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:42:18.01 ID:0VyCsDb60
打損って1000円くらいじゃなかった
27: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:42:20.55 ID:k+AbWsOb0
やきう民はみんなjsportsに加入して贔屓を応援してるのに……どうして?
28: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:42:28.43 ID:n0IVEOz60
プロやきうも全試合観れるんだよな
30: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:43:11.46 ID:cURvxAUt0
Jリーグ目的の利用者が一番多いんだろうけど多分一番足引っ張ってんのもJリーグの放映権料なんだろうな
45: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:44:48.99 ID:hKitFWF40
>>30
海外サッカーやろ
海外サッカーって放映権料高過ぎのくせで金払って見る人数少ないで
73: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:48:32.82 ID:cURvxAUt0
>>45
プレミア撤退したしもうリーガとセリエの数試合と日本人がおるチームぐらいしかやっとらんやん
カップ戦なんて大した金額じゃないやろし
31: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:43:17.62 ID:+9UDPPMl0
ネトフリかディズニープラスかアマプラに買って貰えばええ
32: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:43:18.04 ID:DZaUa3SPM
贔屓の主催試合だけなら月1000で見れる野球はまだ良心的なほうなんやな
しかもサッカーの試合って週に1回程度なんやろ
33: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:43:20.29 ID:fLnBVhAx0
まあ高いは
でも地上波なんていらない見たい人が見れるっていうのはこういうことやからな
35: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:43:33.97 ID:L7u3YhkHF
値上げ幅はえげつないなと思うけど払えんほど高いか?
38: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:44:03.86 ID:eShCZx+50
スカパーでええわ
39: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:44:07.30 ID:g1YftIk20
2人同時視聴可能だから
年パスを友人とシェアしてるけど
月あたり1000円超えると高く感じる
42: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:44:25.22 ID:ktKZQhHC6
つかJリーグが直接放送したら何かアカンの?
48: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:45:27.73 ID:vDgh0dTfa
>>42
誰が儲かるんやそれ
55: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:46:21.01 ID:k5uwqAcHa
>>48
Jリーグがサポーターから金取るんやぞ
59: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:46:55.03 ID:vDgh0dTfa
>>55
設備投資だけで死ぬやろ
66: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:47:33.65 ID:ktKZQhHC6
>>59
言うて1回投資してしまえばいいだけじゃね
74: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:48:38.31 ID:vDgh0dTfa
>>66
放映権料を売るだけだから旨みがあるんや
自分で働いた負けなんや
82: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:49:49.30 ID:ktKZQhHC6
>>74
でもその結果こうやって値段上がってファン離れるんじゃね
44: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:44:43.46 ID:FGoyvO0a0
ダゾーンって自分たちで撮影してるんか?
46: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:45:11.16 ID:RH2GLcUv0
jリーグは贔屓のチームが1チームだとして月何試合あるんや
47: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:45:13.43 ID:2lEPAtB50
あと6年間DAZNに入らないとJリーグ見れないんだぞ?
月1万になってもだぞ
50: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:45:53.05 ID:DZaUa3SPM
>>47
独占契約ってほんまこれが怖いよな
DAZN参入時にJリーグファンが喜んでたけど正気か?と思ったわ
56: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:46:33.04 ID:BwJBdq+e0
>>47
それだけ契約が残っているのなら
まだまだ値上げしそうだな
52: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:46:16.47 ID:u9OaG+CF0
1000円のイメージあるからバカ高いわ
53: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:46:20.55 ID:Qi8TWQ010
サポーター名乗っとるのにそこら辺の感覚はファンと同レベルなんやな
54: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:46:20.67 ID:tBTu0QRXa
Jリーグなんて低レベルリーグ別に見んでもええやろ
58: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:46:45.37 ID:pQmBn9c60
見るコンテンツ限られてるのに何でこんな高いねん
60: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:47:07.33 ID:SxRNrVRIa
ニコニコでただで見られるのに
61: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:47:07.76 ID:UMfeoRLW0
野球は試合見なくても文字速報を追えばいいけどサッカーは映像を見ないと面白くも何ともないやろ
62: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:47:17.50 ID:d2nMIUJMF
まだ全然サービス内容と値段が釣り合ってないのに何言ってるんだ
月5,000円でも安いぞ
63: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:47:25.44 ID:kkQyytGUM
見れる注目コンテンツが減ってるのに値上げはしまくるという矛盾
64: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:47:25.69 ID:HabAGg5ba
DAZNって広島戦見れないんだろ?糞やん
75: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:48:41.06 ID:g1YftIk20
>>64
そこが埋まればまだ許せる値段だと思う3700円
79: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:49:10.77 ID:DZaUa3SPM
>>75
スカパーはオンデマンドが改悪したから広島戦見れるならDAZNもありやな
98: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:53:00.75 ID:0ZUAe+SI0
>>64
阪神戦もディレイやから実質ないのと同じ
65: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:47:27.03 ID:xAQcTvJo0
DAZNはボクシングに関しては有能なイメージ
フューリー戦見れたし
67: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:47:38.07 ID:j/dhKa79H
ワールドカップから入ってくるようなにわかはお断りや😤
69: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:48:07.29 ID:NoZXgo7Pd
DAZNだぞーんwなんちって😅
70: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:48:09.59 ID:TXlSkF19d
2200億とかイキッてたから回収せなアカンのか
71: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:48:10.68 ID:DZaUa3SPM
贔屓のJリーグの試合しか見ない人は月4回(計6時間)の視聴で月4000円か
やべーな
サブスクなんて月1000円くらいが競争ラインなのに殿様商売されとるやん
93: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:52:26.49 ID:IMMBu/1V0
>>71
独占契約やしそうなるわな
76: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:48:42.65 ID:nL956eZR0
ラリーガ見るならWOWOWのほうがいい?
77: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:48:43.32 ID:zyE40EPf0
CLやプレミアリーグ見れなくなるしどんどん改悪した挙げ句これは草生えるわ
こんなんJリーグの新規が永遠に増えるわけない
78: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:48:52.87 ID:RaApLF1Xa
あと独占契約6年残ってるんやろ?
値上げし放題やんw
ワイなら絶対値上げしまくるわ😂
日本企業じゃないからそのあとJリーグが衰退してもどうでもええし
80: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:49:16.25 ID:N+/keKl10
値上げしてもええけど天皇杯とルヴァンも放送してや
81: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:49:31.85 ID:G0jkrxcd0
こんな企業に放映権売るとかアホやなJリーグ
83: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:49:55.35 ID:LjRdUlOk0
DAZNなんて怪しい所に売るからや
84: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:50:02.40 ID:ISfNqkIW0
サポーターは月2000円のくらいに年パス勝ったりしてるだろ
サッカー以外で契約いちいちやめたりしてる人達が文句言ってる
88: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:51:06.52 ID:DZaUa3SPM
>>84
本物のサポーターなら年パス買った上で配信の契約もするやろ…
毎回現地観戦できるわけやないやろし
89: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:51:17.00 ID:k5uwqAcHa
>>84
年パスも値上げやぞ
90: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:51:47.70 ID:NBE8PCXfd
>>84
サカ豚が正規の値段で見てくれないから他のスポーツファンが痛い目見てるんやな
96: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:52:36.57 ID:jqse583o0
>>84
それが年パスまだ発表されてないんよ
85: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:50:03.58 ID:PpOvyCE4d
何がムカつくって放映権取れなかった時いつもサイレントなんだよこれが1番許せん
取れるよう努力します!→音沙汰なしからの削除
こんなんワイのクソ上司しかせんぞ
86: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:50:08.61 ID:tjazxktY0
だって現地観戦の年間シートの方が安いんだものw
91: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:51:51.28 ID:APMDnRuA0
毎月4000円近く払って逆転負けの試合ばかり見させられるエスパルスサポーターがアホみたいやな
仏か何かか?
92: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:52:00.69 ID:jqse583o0
普通シーズンシート買うよね
https://i.imgur.com/19D7TwL.jpg
104: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:53:37.10 ID:ZFdMyfyn0
>>92
あの糞スタで年間20試合立ち見とか気が狂いそう
94: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:52:29.20 ID:xAQcTvJo0
docomoあたりが配信サービス作れよ
dアニメストア儲かってるし似たような値段でjリーグのサブスク作れるやろ
95: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:52:29.69 ID:tYMvKjro0
ワールドカップ熱を冷ます天才
Jリーグとか海外リーグ見ようとはならんやろこの値段で
97: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:52:46.31 ID:ItmqGFp10
500円で見られるパ・リーグってすげぇな
99: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:53:08.39 ID:rC2zHXmD0
長崎と町田は自前の局あるからタダやろな?
100: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:53:13.93 ID:T7lWH51+0
プレミア見れなくなりました
ブンデス見れなくなりました
欧州clel見れなくなりました

1000円から4000円にします
えぇ

115: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:55:14.02 ID:IMMBu/1V0
>>100
CLEL見れないのマジなん
なんのために契約すんねん
101: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:53:23.29 ID:i3s8FvT/0
サッカーって月何試合あるの?
野球みたいに毎日やってるわけじゃないしかなり割高に見えるな
102: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:53:23.55 ID:UY29Kv8N0
F1民はどうするんや?
ワイはなんj実況からf1入ったし
109: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:54:20.72 ID:wiaEOa/e0
>>102
フジNEXT契約更新せえへんって話があるからホンマどうしよう
DAZNは実況解説ウンコだから見たくないし
121: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:56:08.67 ID:hY17NTR70
>>102
わからん
ただフジNEXTも不透明なんよな
103: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:53:26.77 ID:wiaEOa/e0
DAZNがアホみたいな放映権料払った時点でこうなるの見えてたのに、税リーグ信者はなぜかウキウキだったよな
112: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:54:44.83 ID:DZaUa3SPM
>>103
あのウキウキっぷりはほんま謎やったな
独占契約って野球でいう日シリを地上波で!みたいなのすら無くなるのに
126: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:57:23.31 ID:wiaEOa/e0
>>112
そして自分らの未来を犠牲にしてまで手に入れた放映権料を各クラブは目先の試合勝つための無名ブラジル人らに使って浪費した模様
168: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:01:42.95 ID:+19Gl0yjM
>>112
やべっちFCとかのサッカー情報番組全部消えたからな
アカン契約やわ
179: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:02:42.69 ID:PtcbgeTw0
>>168
サッカー番組全部DAZNに持っていかれたのほんま悲しい
見ることなくなったわ
105: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:53:43.98 ID:pAi16Gib0
値上げした分遅延なくなったりしないの
107: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:54:12.60 ID:V1gqoQ6X0
各チームが独自配信すれば良いだけでは…
110: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:54:22.21 ID:CqiyZPgA0
スカパーはラグほぼなしなのにDAZNはラグあるから実況板見てたらネタバレされるからなスカパーに戻せや
111: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:54:37.50 ID:CSAegxy/0
Jリーグはまじで終わりやな
閉じコンおめ
113: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:54:57.90 ID:M0Jkkv000
W杯の勢いを無視して自分から閉じコンにするの草
119: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:55:59.31 ID:u9OaG+CF0
>>113
特需来たって判断なんかね
114: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:55:12.07 ID:l7TCXNV9d
スカパー基本プラン4400円
ダゾーン3700円
NHK衛星2200円
アマプラ500円
ネトフリ2000円

すまん、月12800円払えるやつっておるん?

116: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:55:20.03 ID:tOZFtTdO0
NPBとJリーグだけのパック¥1,500くらいで出せや
117: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2023/01/12(木) 19:55:35.59 ID:sen8rjX+0
契約しないと値上げするんだが…w
118: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:55:50.98 ID:ipWO7tLG0
そもそも無駄が多すぎるんだよ
やきうと球蹴りとF-1被っててどうすんねん
122: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:56:35.15 ID:S91I4Pq80
サッカーの試合数考えたらコスパ悪いよな
123: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:57:01.92 ID:S5p1SZOJ0
地方やと地元のNHK地方局が流してたりするからより元々入る意味があまりないんよな
124: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:57:14.02 ID:KAYDbguF0
1000円超えるとたっかってなる
125: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:57:15.92 ID:/jxQ8ZI/0
コンテンツ数考えればこれでようやく妥当レベル

でもDAZNにそんなお金払うならspotvやABEMAやU-NEXTに契約して余裕でお釣り返ってくると考えると...

128: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:57:42.63 ID:VLgwSYas0
J詳しくないけど試合は週一なんやろ?
足元見られすぎやろ
129: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:57:44.62 ID:3XYJj9cJ0
わざわざ金払って遅延試合見てる奴w
130: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:57:48.67 ID:i4JCxoQB0
Jリーグ見るのに4000円も払う価値ないしな
海外リーグより高いの草生えるわ
132: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:57:50.90 ID:5BOMy3900
ドコモは新規の人には厳しくて既存の人はそのままで草
133: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:58:05.80 ID:sq2cDLQJ0
ベイスターズファンやしParaviでええわってなっとるけどドラマ見ねえんだよなあ
プロ野球とF1かJリーグで2千円なら続けても良かったけど
135: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:58:08.87 ID:6rGnatks0
独占契約の弊害やな
ライト層が寄り付かんくなる
136: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:58:09.29 ID:UuG2iLbN0
Jなんて入れ替え戦くらいしか面白くないしなあ
137: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:58:16.67 ID:qE/ffUAj0
daznは二度とプレミアの放映権取らないでほしい
どんなクオリティでも最低限見れるならもうこの値段をひっくり返せるような要素ない
138: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:58:19.99 ID:Jfc+uF0V0
140: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:58:51.14 ID:6rGnatks0
>>138
CL取った時が全盛期やったな
148: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:59:32.21 ID:wYUx99lTr
>>138
テニスってスカパーしかやってないと思ってた
149: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:59:33.48 ID:UuG2iLbN0
>>138
分かりやすい撒き餌やな
139: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:58:45.30 ID:+19Gl0yjM
なお来年は4500~5000円の模様
141: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:58:59.15 ID:u9OaG+CF0
サブスクって単体はええけど複数になったら急に高いからな
142: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:59:02.70 ID:s4TwYPUud
ないと困るものになってるか?
143: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:59:05.62 ID:qf0F8iI60
Jリーグも放映権に関して頑固なんか?
146: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:59:21.98 ID:8Ldso5QGd
遅延って改善された?
147: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:59:29.43 ID:z0whocMt0
W杯勢「やっぱサッカーは4年に一度でいいな」
150: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:59:43.37 ID:wiaEOa/e0
「野球を切れば安くなる」と本気で主張してるJサポがワラワラいるという事実
ヘディングしすぎて脳に障害かなんかがあるんかな
155: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:00:14.04 ID:DZaUa3SPM
>>150
むしろ逆やのに…
176: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:02:31.89 ID:hY17NTR70
>>150
野球と何か他のスポーツ見るから契約しとる人のほうが圧倒的に多いやろうにな
151: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:59:43.78 ID:Itn7acbB0
2000円くらいでJリーグだけプランとかプロ野球だけプランやればいいのに
152: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 19:59:52.04 ID:WR5JRGG+d
広島がDAZN入ったら野球もこうなってたかもな
広島に感謝や
167: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:01:39.42 ID:6rGnatks0
>>152
広島の有無と関係なく独占放送だから他のチームもjスポーツとかスカパーあるからなあ
153: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:00:01.96 ID:PtcbgeTw0
おとなしくサッカーと野球だけにしとけ
国民の9割はそれにしか興味ない
156: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:00:16.83 ID:vDgh0dTfa
頑固というか独占契約なんだからJにすらどうにもできんやろ
違約金払うんか
157: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:00:23.12 ID:vtwJajqy0
ドコモはとりあえず据え置きか
値上げ入ったら考えるか
158: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:00:26.01 ID:iXeEP2WP0
パ・リーグTVさん、ファンクラブ入ってる人は1180円
159: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:00:29.88 ID:t8+22sI20
Jの観戦者層っておっさんばっかだから
これくらいなら出すやろってナメられてるよな
160: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:00:33.56 ID:C5f2ri2O0
スコットランドはJリーグよりレベル低いっていうやつおるけどほんまなん?
175: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:02:30.44 ID:t8+22sI20
>>160
スキル:J>>>スットコ
フィジカル:スットコ>>>J
161: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:00:36.03 ID:bd9AyNuQ0
一応サンフレッチェファンやけど普段結果しか見てないぞ 勝った負けただけで充分や
163: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:00:54.46 ID:6rGnatks0
https://i.imgur.com/JDOJfxt.jpg

睡眠の質向上に努めてるんや

164: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:01:09.16 ID:Itn7acbB0
野球みたいに贔屓チームの試合が月20数試合観れるなら3700円でもええけどサッカーやと数試合やから割高感はあるわな
171: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:02:10.47 ID:iXeEP2WP0
>>164
サッカーの一番の問題点そこだよな
Jだとどんなに多くても週2回(1試合は手抜き)しかやらんし
1試合当たりの割高感は出る
169: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:01:47.68 ID:PtcbgeTw0
1試合百円くらいの方が買う人いそう
170: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:02:07.52 ID:GoJKMh4r0
Jリーグ支えるためにも払うって意識ないんか・・・
DAZNマネーにあんなにウキウキしてただろ
172: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:02:19.44 ID:IQ1KQ/j80
久しぶりに芸スポ覗いたけど
あそこって時が止まってない?
嫌儲より加齢臭すごいが
177: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:02:32.51 ID:QhTvMYhG0
正直そこまで値上げするならプロ野球セットでええよな
178: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:02:33.27 ID:GLHLBr2X0
贔屓しか見ない人は月4、5試合で3700円やし高すぎるわ
ワイは試合数多い野球も見てるからまだいいけど
182: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:03:06.87 ID:PD4LuKNO0
DAZNfordocomoも値上げなん?そろそろ解約するかな
f1見れなくなるのは残念だけど
184: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:03:34.93 ID:5BOMy3900
>>182
まだ据え置きやと
183: それでも動く名無し 2023/01/12(木) 20:03:20.77 ID:+aCaXjUf0
Jサポ貧乏すぎんよ~
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
韓国人「大谷が取材陣に暴行する衝撃的なシーンがこちら」

韓国人「大谷が取材陣に暴行する衝撃的なシーンがこちら」 ・・… [...]

【処理水】 韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」…その理由は?

【処理水】 韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 雑談